再び神流川ヤマメ釣り行・尺かと思った27cm&バレた尺?
8月22日(火)。35度以上の猛暑続きからイッキに20度の世界に。そしてたっぷりの雨量。もうこれは、ヤマメ釣りの世界だ。鮎も海のアジも忘れてまた行ってしまった神流川。上の画像、尺かと思ったが残念27㎝。そしてバラした尺?その釣り行をこれから紹介していきます。
いつもの「浜平」ではなく、尺を求め本流を狙う!
【神流川本流「神行橋」】 【その下に駐車】
本谷、中ノ沢、北沢が合流する「三岐」と、呼ばれている場所の更に下にある「神行橋」に駐車。今日は本流狙いです。
【神流町(旧中里村)の流れ】 【三岐下の流れ】
国道299が神流町へ入る橋から、いつも水量や濁りを見ます。神流町(旧中里村)は、この濁りです。多少時間帯は違いますが、三岐近くまで来ると笹濁り。いい感じです。
すぐに神流川のヤマメが来ました!
【1尾目の流れ】 【幅広のヤマメ20㎝】
エサは、「ミミズ」です。笹濁り、水量たっぷりの時は、ミミズが最高です。
【大きな岩裏】 【2尾目のヤマメ】
確か、以前の神流川釣り行でも、この岩の裏ヒットしたと思います。水量増えても同じ場所で釣れる。※釣り人が見逃す場所。川に立ち込んで岩の後ろを狙いました。
【ちょことした場所】 【3尾目のヤマメ】
試しに振り込んだ小場所です。でも居ました。20cmオーバーのりっぱなヤマメです。左の画像の、一番奥小さな白泡の流れが、一番気になったポイントで何回か流しましたが、来ませんでした。※ここは、居ないよなと思いながら入れた「小場所」のポイントで釣れた。
この瀬が凄かった!27㎝&尺(?)バラした流れ
【凄かった流れ】 【「新焼河原橋」上から見たその流れ】
【P1で掛けたヤマメ】 【P2で来た27㎝ヤマメ】
右の画像のP1で掛けたヤマメ20cm。これがアベレージサイズ。その後P2にもいるかもとミミズを流した。「重い!」今までとは明らかに違う大きさ。下に伸され、左右に揺さぶられたが、「天平高調5.3」引き抜きました。一瞬「尺ヤマメ」と思いましたが、残念3㎝足らない27㎝でした。ここを立ち去ろうと思ったが気になったP3。「もう一尾デカイのがいるかも」そんな予感で振り込んだ。一瞬でした。「来た!」と思って合わせた途端、下に降っていかれ反転されてバレた!※デカかった。尺オーバー!(逃がした魚。好きなように言わせてください)。
本流筋から分かれた小流れで、最後のオマケの1尾
【脇筋の深み】 【最後のヤマメ】
これにて、本日終了です。神流川のヤマメ。本流の尺狙いでした。そして本命はゲット出来ませんでしたが、とても満足です。狙った場所で、狙ったように釣れました。バラした尺(?)もいつか釣ります。また、神流川に来なくちゃ納得できない、そんな思いも残る最高の釣りで、終わることが出来ました。
最後に本日の釣果&一言二言
【本日の釣果】20cm~27㎝ヤマメ6尾 ※20cm以下、数尾リリース。20㎝越え1尾、撮影中に針を外し脱走(自力リリース?)。
先生へ
こんにちは (^o^)
神流川ですね。写真の流れ ポイントの場所
いくつかわかります。
ミミズ ですね。やっぱり。
そして、瀬 なんですね。
天候の状態と、かかったポイントなどをこうして拝見できると、
似たような状況の自分の釣行時と照らし合わせることができ、
なんとなく糸を垂れる→から こうする! に変わります。
参考になりますです。
エサ釣りも もちろん楽し(^o^)の
こんた
こんたさんへ
ヤマメ釣りの楽しさに再び導いてくれた「こんたさんへ」先ず感謝。
一人で釣って一人で楽しんでも、つまんない。
>なんとなく糸を垂れる→から こうする! に変わります。
>参考になりますです。
嬉しいです。ブログを載せる甲斐がアリアリです。
「名栗のヤマメ釣り名人」から、こんなコメントもらったら
もう有頂天デスデス。
調子に乗っているB級ヤマメ釣り師より
PS 夏のヤマメは「瀬」&濁ったらミミズですよね。