名栗川の夏の貴重なヤマメ1尾を持ち帰る、2011

8月23日(火)。私(釣りキチ先生)のホームグランド「名栗川」で、ヤマメ釣りをしました。持ち帰ったのは上の画像の1尾21㎝です。貴重な名栗川のヤマメ、他はリリースです。その貴重な1尾のヤマメ釣りを、紹介していきます。

釣り始めは「新三王橋」のちょっと先から

   【新三王橋】               【その先に駐車】

もう何百か渡った橋ですが、橋の名前知りませんでした。「新山王橋」。せせらぎキャンプ場の入り口に架かっています。その橋を超えると大きなPスペースあり。ここが停め易い。道路反対側の茶畑を下りると、絶対に釣れない「大淵」があります。※この淵、釣れません。一応竿出しますが、ハヤ1匹釣れた事がない不思議な淵です。

  【名栗川の1尾目】            【大淵の上の瀬】  

釣れない淵の上の瀬でヤマメが来ました。16or17㎝なのでリリースしました。淵の上からは、要注意です。小さな深みも見逃さないように釣り上がります。

この更に上に竹薮があります。淵あり瀬ありの面白い場所です。小さなヤマメが4尾来ました。即リリースです。キープサイズがなかなか来ません。

合掌造り前の瀬、水量が増えた時いい釣りになる

  【合掌造り前の瀬】         【その上に架かる「下坂橋」】

「下坂(さがざか)橋」。その橋から見た瀬。この水量の時、いい釣りになる瀬です。深場、大きな石裏、ヨレ等川の流れを良く見ながら釣り上がる。

   【2尾目17or18cm】                                 【ちょっとした深場】

ちょっと迷いましたが、20cm超えていなそうなのでリリース。ヒットしたポイントは、白泡と白泡の間にちょっとした緩みのある流れ。エサは、ぶどう虫。昨日の「神流川でのヤマメ釣り」は、ミミズで釣った。ほとんど使わなかった「ぶどう虫」が、まだ何匹も残っていた。※「オキアミ(海用)」もエサとして試したが、失敗!針から外れやすいし、食いが悪い。

合掌造り真ん前を過ぎた所でキープサイズのヤマメ

  【21㎝のヤマメ】           【キープサイズが出た深場】

ようやくキープサイズが釣れました。名栗川育ちのりっぱなヤマメです。エサを充分食べ体高もあります。尾びれの赤い色が綺麗です。この瀬の更に上も釣り上がりましたが当たりなし。ぶどう虫も無くなり、この一尾だけ持ち帰りで、本日の名栗川ヤマメ釣りは終了です。

最後に一言二言

  • 「イワタバコ」が群生した場所見つけました。
  • 水量が増えた時の「名栗川」、バカにできない川です。
  • 朝一、「せせらぎキャンプ場」より、もっともっと下に入りました。「ケニーズ」を少し上がった所を釣ってみました。2尾バラしました。手ごたえから言って確実に20cmオーバーのヤマメです。残念!
  • 特に水量の多いときの名栗川、水が綺麗です。釣り人少なし。本日、釣り人一人も見かけませんでした。

コメント

  1. 大塚こんた より:

    先生へ

    おはようございます。
    茶畑下の大淵 釣れないですよね~ほんと
    私、素通りすることあります。
    普通なら竿入れる見た目なんですけど。

    その上の瀬、すぐ先の くびれた崖下の落ち込み!
    ここに尺近くいます。
    毎年、何度か、大きな水音たてて毛鉤にくるのですが、
    なぜかやりとりになる前に バレます。
    私の数年来の宿敵がいる(笑)落ち込みです。
    (今年はお見かけしてないのですが・・)

    週末、土曜日のほうがベストコンディションかなぁ
    天気予報とにらめっこで、先週のミミズ爆釣 狙ってます。

     もちろんテンカラもやります
     こんた

    • B級釣り名人 より:

      こんたさんへ

      >茶畑下の大淵 釣れないですよね~ほんと
      不思議な淵です。春先は、魚が溜まりそうだけど
      春も居ない。

      その上の宿敵、いつか私が釣ります。
      釣ったら画像を載せます。

      名栗の水量、絶好調(エサ)です。
      昨日から今日の雨でまた少し増えました。
      濁っていません、澄んでいます。※気温が高すぎ?

      今年の夏の雨量いつもと違う。
      お陰で相模のアユ釣りに行けない!
      相模湖&津久井湖の濁りが取れない水を、じゃんじゃん流すんだから。
      もう、止めて欲しい!

      ダムに文句を言う釣り師より

サブコンテンツ

このページの先頭へ