9月20日、神流川の渓流最終日の釣り行
神流川の渓流最終日、9月20日の釣果です。尺とは程遠いヤマメ2尾でした。でもいい釣りが出来ました。春から始まって通った神流川。また新たな底力を発見しました。たかが2尾、されど2尾のヤマメ釣り行の紹介です。
今年、散々お世話になった神流川の本谷へ
【浜平二号橋に駐車】
浜平の集落へと繋がる旧道です。「浜平一号橋」のほんの数メートル上の橋に駐車。本谷から始まった今年の神流川のヤマメ釣り、終わりも本谷で終わろうと思った。ここから「しおじの湯」が見える所まで、川を見ながら歩いて下る。そして入渓・・・。
【本谷のヤマメ】 【如何にものポイント】
すっかり元に戻った「ミミズ第一主義」のミミズできました。ヤマメのエサはミミズに限るです。チビヤマメは「チョンチョン」とミミズの尻尾をかじるだけで掛からない。しっかりしたヤマメは全部飲み込み掛かる。これぞ、キャッチ&リリース&ゲットの極意です。※針も大きめが飲み込まれなくていいかも。
本谷でこの一尾が直ぐに来たのですが、後は「チョンチョン」のチビヤマメの魚信だけでした。
本谷から乙父沢を見てそして本流へ
上の画像は本日のものではありませんが、この素晴らしい滝がある「乙父沢」を釣って終わろうと思った。のですが、しかし然し水が少ない、しかも釣り人3人。考えた末、来年のことも考え下も下、本流の下はどうなんだ?と試し釣りに変更する。
元中学校教師、上野中学校近辺を釣ってみた
【上野中付近に駐車】 【橋の名は中村橋】
乙父沢が本流と合流する直ぐ上です。神流川のヤマメ釣りの拠点「三岐」からは、かなり下がった本流です。どうなのか「やってみよう」と言う感じです。鮎はもう下ってしまったらしく、鮎釣り師の方居ません。
【上野中学校付近のヤマメ】 【その喰ったポイント】
大きな淵のちょっと上の流れです。そこで今年の神流川の最後のヤマメらしいヤマメをゲットです。尺には届きませんが、綺麗なヤマメでした。竿は、「天平」です。再びヤマメ釣りにのめり込んでしまい、今年買ってしまった。
【こんな橋が見えてきた】 【こはる橋か?】
この橋が見えてきて脇から簡単に道路に上がれた。「こはる橋」いい響きだ。釣り納めに、ぴったりな名だと思った。
【小春(おはる)橋でした】
「おはる」かヨ、とちょっとガッカリ。「中学校入り口」そして「お春さん」この関係って、その昔何かあったのか?かってに想像を膨らませるサスペンス好き釣り師です。「小春(おはる)」よく分かりません・・・なぞを秘めたまま今年の神流川のヤマメ釣りは、終わりです。
神流川を振り返ってあれこれ・・・
- およそ30年前、ヤマメ釣りにのめり込んだ頃、なんども来た神流川。釣りが下手だったのか魚が居なかったのか、釣れないけど大物が居そうで、ついつい来てしまった川です。
- 大好きな本谷が、ダムや「毛ばり専用区」で釣り場の殆どを失ってしまったが、私にとっては本谷の流れが神流川なのです。
- 「ヤマメの里」をめざし、上野村漁協の方々がしてきた努力に脱帽です。川自体は、以前より荒れたがヤマメの数は増えた。支流、本流問わず居ます居ます神流川。
- 神流川のアユ釣り、一度もやったことがありませんが、来年はアユ釣りも試したい。※ヤマメ釣りに掛かったアユ一尾ゲットは有りました。
- ではまた来年も神流川で会いましょう・・・。
先生へ
来年も ~~神流川~~ ですね!(^^)!
私もすっかりはまりましたし、今年は延べ3泊もし、
たくさん楽しませてもらいました。
来年は年券購入かと。
ところで、名栗の水量 昨日の台風でどうなんでしょう?
あまりにも早かったからあまり影響なさそうですかねぇ?
今週は名栗をじっくりの
こんた
こんたさんへ
I love the Kannaです。
神が流れる川(?)凄い名前です。
私も来年は、ヤマメだけでなく神流のアユはどうなんだと、
もっと、せまりたいと考えております。
本谷は3分の1、後の3分の2は更に下の本流&支流と
試してみたいと・・・。
名栗の水、OKです。台風15号の翌日、最上流できそう。
名郷近くの本流やろうか?と思った程の水量です。
渓流の最後は、名栗か小森川で竿納めをしたいと考えています。
名栗在住、B級釣り名人より