三浦半島大津港・忘れていたアジ釣りと言えばサビキ
9月23日(金)。石田ボート発の手漕ぎボートでの釣果です。アジ20㎝~25㎝、サバ35㎝。大漁でもなく貧果でもなく中漁(?)。すっかりビシ釣りの楽しさにのめり込んでいた昨今。そして、すっかり忘れていたサビキ釣りの威力。そのサビキを思い出させてくれた釣り行を紹介していきます。
土日祭日は、先ずは「つり具のタックル」でエサを調達
【佐原IC近くのつり具タックル】 【アミエビ4kgと1kg】
海釣り一押しの釣り具店です。佐原IC出て直ぐの「つり具タックル」。土日祭日は早朝5時から開店しているのでよく利用します。マキ餌のアミエビ4kg、750円。まあこれでも足りるのですが、更に1kg追加210円。計960円なり。これだけあれば、一日のマキ餌は充分です。
アジ釣りと言えば京急大津、ボート店と言えば「石田ボート」
【石田ボート店】 【出船する石田丸】
石田ボート店でなくてもいいんです。「まるまつ丸」でも「さかやボート」でも。どのボート店でも同じ大津港から出ますので。でも、最初にお世話になり、気に入っているのが石田ボートなんです。今日は、仕立て船の「石田丸」も港を出ていきます。何処へ何を狙って行くのでしょうか。
My手漕ぎボートはヤマダ電機沖、ガレ場そしてプール沖へ
【35㎝のサバ】 【強烈な突っ込み】
朝一、気になるヤマダ電機沖からスタート。良くない、反応なし、即移動。試しにガレ場で竿を出すが良くない、即移動です。移動した場所はプール沖。五つ根の内の一つなのかな?最近のお気に入りの場所です。ここでサバの強烈な突っ込みや、アジの引きを楽しんだのですが・・・。
【この海タナゴとヒイラギ】
アジとサバがそこそこ釣れるのですが、付けエサが直ぐとられてしまう。犯人は、海タナゴとヒイラギだった。付けエサのオキアミにイカタンを更に付けてなどと試した。でも、どうも良くない。絶対にエサ取りに取られないエサは、ないのか・・・ありました。ビシで釣る事ばかり考えていたけど、サビキです。サビキの存在を、すっかり忘れていた。
アジと言えばサビキ釣りです(忘れかけていた)
【らくらくサビキ3枚セット】 【サビキ竿&サビキ竿】
買い置きしてあった「らくらくサビキお買得3枚セット」298円。一組100円以下、本当にお買得です。もうこれはサビキ攻撃しかありません。付けエサいりません。エサ取られません。2本ともサビキ仕掛けにしてアジを狙いました。※サバが掛かるので、枝スは3号以上。
【サビキの威力】 【使ったサビキの保存】
もっと早く気づくべきでした。久々のサビキ釣り、威力発揮です。「らくらくサビキ」、枝ス3号ですが35㎝のサバでも切れません。サビキだと途中でよくバレるのですが、針10号。いいかも。ビシとは違った「ガタガタ」と言うアジの引きを久しぶりに楽しんだ。サビキは、キラキラと輝く星の絵柄の「らくらくサビキ3枚セット」に限ります。※メーカーは「ノーブランド」、メーカー小売価格「オープン」!。そんなのアリなんだ。MADE IN PRCってどこだ?(調べました。分かりました。People’s Republic of China「中華人民共和国」でした)
使ったサビキ仕掛けは、使い捨てにしないで10㎝程に切ったトレーに、しまって置きます。あと数回使えます。トレーは、スーパーのお刺身などの下に引いてある物を切れば良い(切り込みを数箇所入れておく)。
プール沖の根・山立て
【山立てA】 【山立てB】
【山立てC】
- 「山立てA」。馬堀海岸の方を見ると、防衛大の塔が見える。その下のホワイトハウス(白い家)の真ん中を合わせる。※この日は多少ずれて左側になった
- 「山立てB」。平成港の赤灯とその奥の赤白塔を合わせた所。
- 「山立てC」。大津港の大きな茶色のビルとその奥の白いビル。※この日はビルの端と端が重なる所でしたが、奥の白いビルのやや真ん中より。
このポイントに行く分かりやすい方法
- 大津港を出て直ぐ右に漕ぎ出す。
- 岸沿いの排水溝を見つけ近い所から3番目の大きな排水溝まで行く。※プール前辺り。
- そして更に右に行くと4つ目の排水溝が見える。
- その3つ目と4つ目のちょうど真ん中辺り。その沖300~400m程の所の根です。
「5つ根」と呼ばれている根の一つなのでしょうか、よく分かりません。この辺りまでくると伊勢町の「やまみつボート」に近く、「やまみつボート」に乗った釣り客とよく会います。この日も、2馬力船外機ボートが2艘近くで釣っていた。※やまみつボートの釣果も、大津の釣りに大いに参考になります。
今回のアジ釣りで思った事
【午後3時大津港へ】
- 空は秋になりつつあるが、海はまだ夏。大津港に戻ると、若女将が「一つ目の排水溝近くで30釣った人いた」と教えてくれた。「まだ岸ですか?」と聞くと、「どうでしょう?いいポイントに入った人が、30」と言っていた。
- サビキ、あらためて見直しました。アジ釣りは先ず「サビキ釣り」です。特に餌取りの多い時は、サビキ釣りです。
- 大津にまだサバいます。9月末、いつもは居なくなるのに。今年のサバは、なかなか去っていかない。
- 「岸で釣れている」と言われても、岸から50m~100mといった近場で釣りたくないのは何故なんだ?体が沖に出たがる、困ったもんだ。
釣りキチ先生も大津に行かれてたんですね!
僕達も大津に出かけたんですが、北風に負け早上がりでした(^_^;)
それにしても、あの海のなか釣りキチ先生の行動力には脱帽です。
またそれが釣りキチ先生の釣果に現れているからスゴイ!
今回もアジ大漁でうらやましい限りです(^_^)
僕のビシ仕掛けにも、きょう魚たちは見向きもしませんでした。
途中でサビキに変えましたけど、日によって色々なパターンがあるんですね。
ブライアンさんへ
一日中北風でしたネ。
何度かボートの中にジャブンと水はいりました。
二人乗りだとキツイかも。
大津の北風チャンスです。
南だと水が澄み、北だと濁る。
それがいいみたいです。
>日によって色々なパターンがあるんですね。
おっしゃる通りです。
でもアジは「ポイント」です。
いいポイントに入れば初めての人でも入れ掛かり、
そのポイントを探して、あっちこっち移動してしまう。
外れた日は、どんな慣れた人でもボーズもあり。
大津これから海苔棚も入り、いよいよ面白くなります。
11月からは、アジの泳がせでワラサや80㎝級のスズキ狙い。
上げるまでドキドキの連続です。
アジの泳がせにハマッテしまった釣り師より
PS ブライアンのブログ、コメント入れようと思うのですが、
私、PC浦島太郎にとって難しい。でもようやく分かった来ました。
今度は、コメントしたい時にコメントできそうです。
Hello! I could have sworn I’ve been to this site before but after browsing through some of the post I realized it’s new to me. Nonetheless, I’m definitely delighted I found it and I’ll be bookmarking and checking back frequently!