2012、名栗川・渓流解禁前の状況&釣り場紹介
入間漁協の立てた有間橋にある看板です。3月1日(木)渓流解禁。2月17日(金)、久々に名栗川を見て回りました。解禁前の名栗川の様子。そして釣り場の紹介をしていきたいと思います。
先ずは釣り場の紹介から
- 入間漁協が渓流区間としているのは、「有間橋」から上流です。名栗湖方面へ行く赤い橋より上。この橋より下にもヤマメは居ますが、どちらかと言うと鮎の釣り場です。
3月1日に向けての成魚の放流等は、ありません。
大きな勘違いをしていました
2月26日には名栗地区で解禁前恒例の20㎝前後の大きさのヤマメ成魚(約800尾)の放流が行われました。
その分(?)、解禁日と言っても、釣り人が殺到するは事はありません。解禁日に来て、「いない、釣れない」と言っては、釣り人が段々少なくって来る。そんな3月下旬から、名栗のヤマメが動き出します。※寒い冬の今年は、特にそうかも?
禁漁になっている沢が、いくつかありますから注意してください。では、そんな名栗川の2月17日、下見の報告等々していきます。
渓流区間の有間橋から見ていきます
【昨日、雪が降った】 【10時で6℃】
岸辺に白い物が・・・。今朝起きてみたら、自宅の庭にもうっすらと白いものが!さすが名栗です。今年2度目の雪。寒い寒い。水量、もう一雨(雪?)も二雨もほしい所です。
名栗中学校付近の川の流れ
【名栗中下の流れ】
日当たりのいい場所で、雪は解けています。日影には、雪が残っていますが。この名栗中近辺、水量がもっとあると、いい釣りになる。
【名栗沈下橋】 【その下の深み】
小さな木製の橋です。名前が分からず、勝手に「名栗沈下橋」と呼んでいます。その下の深みを覗いて見た。ヤマメの姿は見えません。岩の下でじっと、寒さを堪えているのでしょか。
更に上流の「下ヶ坂橋」を見て「人見」近辺へ
【2月17日の流れ】 【夏の水量のある時】
下ヶ坂(サガザカ)橋から見た流れ。解禁当初にこの瀬にヤマメが出ているは、考えられない。暖かくなり水量が増えると、型のよいヤマメが釣れます。
【人見入り合流下】
釣り人がよく入る為か、釣れそうで釣れない場所。返って、ここから上流の方がよく釣れる。
名郷から更に奥の最上流へ
湯ノ沢川(禁漁)と本流の合流地点。水量が少ないなァ~
【大鳩園下の堰堤】
大鳩園(キャンプ場)にある、大きな堰堤です。下から釣り上がって来て、ここで釣る場所。名栗川を知った頃、よく狙った淵です。
山中入り&白岩沢の合流地点
【大鳩園上の大場戸橋】 【白岩沢&山中入り】
白岩沢と山中入りが、合流する場所です。
- 白岩沢の上流(鋼管工業から上)は、禁漁です。
- 山中入りは、「水道水取り入れ場」付近は釣り等、禁止です。
去年の解禁日には、この合流地点に多くの釣り人が集まっていました。上流に行けば行くほど、釣り人数が多かった。
家に戻るまでに2箇所寄り道です
【正覚寺の観世音菩薩】 【新井不動尊の水飲み場】
- 昨年、再度ハマった渓流釣りの世界。リリースは15cm以下と漁協が決めている所がおおい。私基準で、20cm以下リリースと決めました。
- 新井不動尊で飲んだ水。計ったわけではないが、気温より冷たかったので4℃かな?
渓流釣り師が待ちに待っている3月1日(解禁)
- 寒くて釣れないだろう、と思っていても行きたくなる渓流解禁日。
成魚が放流される川なら、釣れると行ってみると、人々でごった返している。どこに竿を出せばよいのか分からない。でも、行かないと気がすまない。- 「ヤマメ」、困った魚です。この渓流の女王を釣ってしまったら、もうヤマメの虜になってしまう。寝ても起きてもヤマメが、頭から離れなくなる。
私(B級つり名人)が、ここ名栗に住みだしてしまったのも、このヤマメの所為です。ヤマメを追い求めて止まない釣り師の方々、もう少しです。解禁日は、もうそこまで来ています。
タグ:ヤマメ
こんばんは。
先生のご自宅は、渓流釣り場が近いんですね。
渓流釣りは、小学生の頃、釣り教室で、カジカと川に放されたニジマスを釣って以来で、後は一度もやった事ありません。竿も、その為に一度使ったきりです。
夏の暑い日は、海よりも心地良さそうですね。
Macchiさんへ
いつも、コメントありがたいです。
海釣りのMacchiさんなのに、渓流釣りまでコメント頂いて!
釣りキチですので、色んな釣りが楽しくて、しかたがない。
渓流釣り、気持ちいいです。
マイナーな名栗川です、平日は釣り人が誰も居ない中で、
澄んで奇麗な川面を見て、
一人竿を振りながら名栗川を釣り登って行く。
大津のボート釣りとは、全く違った世界ですが・・・。
名栗川独り占めの世界です。
そんな清流から、20cmオーバーのヤマメに会ったら、
もう、至福の世界です。
釣りの原点がヤマメだった釣り師より
すばらしー渓流釣り場が近くにあってうらやましーですね。^-^
僕は渓流ではルアー専門です。なかなか行く機会が少ないですけど。
淡水釣りと言えば管理釣り場は良く行きます。最初はまったく興味なかったんですが、やりだしたらそこは釣り好き、はまってしまいました。w
見えてる魚で食わない大物を、どうやって乗せるかが超たのしーですねー。^^
それと対象的で自然の清流や湖では、大きさに関係なく1匹釣っただけで癒されてしまいます。
山女、岩魚、鱒類などのたぐいは、個人的にカッコよくてとても好きです。魚体の美しさとあの面構えが、なんとも釣り人心をくすぐります。(^◇^)
Takaさんへ
Takaさんも渓流やるんだ。
ルアーかァ。
小さな川の名栗川で、渓流釣りを覚えたので、
私、エサ(川虫やミミズ)が専門です。
たまに名栗でもルアーで狙っている釣り師見かけます。
(釣れたと言う話は聞かない)
おっしゃる通りマス類は、(姿や面構え)
特別釣り人をひきつける何かをもっていますネ。
釣り人こころを、すっかりくすぐられてしまった釣り師より
先生、大変ご無沙汰しておりました。
とはいえ、一度おじゃましただけの別所沼近くの「いそのやまめ」です。
この1年近くいつも楽しく先生のブログ拝見していました。
まあ、世の中そんなやつもいるのです。
最近でしょうか、ペンタブで書かれる絵にも感動ものです!
この度も2012年名栗川の様子を拝見してまたまた心躍らせております。
昨年は仕事に忙殺される日々でしたが、
先生が大津まで足を運ばされるのを知れば目と鼻の先ですよね。
是非、行きたいものです。
いそのやまめさんへ
エ~ッ、ほんとに久しぶりですネ。
>この1年近くいつも楽しく先生のブログ拝見していました。
>まあ、世の中そんなやつもいるのです。
ありゃりゃ、ありがとうございます。
よく覚えています。
ブログ本当にスタートしてヨチヨチだった頃の
ありがたいコメント。
横浜から→浦和の別所沼近くへ。
ヤマメ釣りが数がそんなに居なで、釣るのが難しいが。
その分釣り人も少なく、山里の釣りを楽しめる川ですよ。
お出かけの際は、是非是非お立ち寄りください。
先生、早速のお返事ありがとうございました!
覚えていて頂いて嬉しかった〜。
そうです、横浜から別所沼です(笑)
いつか、先生の愛車をお見受けする日があるかもしれませんね。
いそのやまめさんへ
ヨチヨチ歩きで歩き出した頃の、嬉しいコメントですので・・・。
見つかります。狭い狭い名栗で、ジムニーでトントコ走っています。
名栗川であまり釣りをしなくなったので、
群馬県神流川の「浜平」辺りの方が、
「おおッ、いそのやまめさん?」と会う確立が高いかも?
どこかで会える様な気がする釣り師より
I cherished what you have got executed at this point. The format is stylish, your written material elegant. Nonetheless, you’ve got obtained an edginess to what you will be providing the next. Ill definitely arrive back again yet again for a excellent deal much more in case you protect this up. Dont do away with hope if not at the same time numerous men in addition to women see your imaginative along with prescient vision, know you may have attained a fan suitable the next who beliefs what you could have received to say along with the way you’ve got presented by yourself. incredibly high-quality on you!