釣りキチ先生・朝のお散歩コースPart2(or名栗一部紹介)の巻
【名栗湖(有間ダム)】この湖があるのが飯能市名栗(旧名栗村)。釣りキチの朝のお散歩コース紹介、第2弾です。昨日の神流川(かんながわ)の渓流釣り。2回程、川で転んだ。足腰が弱い!これはもう、散歩を再開するしかないと決心しました。朝の散歩再開です。
家を6時にスタートする
【バッキャ】
フキノトウですが、岩手県一関ではどんな方も「バッキャ」と言ってました。バッキャのばあちゃん、詳しいです。「バキャは、オスとメスがある」。花の形で分かるそうだ。種類も色々あるそうだ。
有間橋~河川広場へ
【ゆきやなぎ看板】 【3月8日の有間橋下流】
- 「ゆきやなぎ」。手打ちうどん・そば屋さん。二女のヤマメと三女のヒラメがバイトした当時、ご主人に鍛えてもらいました。
- 名栗川の水量OKです。気温も今日は、暖かです。
武州一揆の壁画
「名栗カヌー工房」を立ち上げた山田さんが描かれた、巨大な壁画です。もう何年も雨風にさらされ、大分色があせて来ましたが・・・、名栗は、武州一揆発祥の地でもあります。西川材と炭で暮らしてきた長い長い歴史があります。
河川広場(BBQ&水遊び)
昨年から、「お泊り」はやってません。個人ではなく、6区の「河川広場運営委員会」という組織で行っているBBQや川遊びが出来る場所です。某市某中学校の「探検部」で、夏休みに利用させていただきました。
旧名栗郵便局~馬頭観世音へ
【旧名栗郵便局】 【道路を挟んでお地蔵さん】
お散歩コースでのクライマックス的な場所です。「旧名栗郵便局」、ここをバックによく撮影が行われたりしている。とある山深い村?東京まで、車で5分です。「小沢峠」のトンネルの途中に「東京都」と書いてある。本当です。
名栗で最近よく見かけるこの「黄色いテルテル坊主」は、まもるん君です。名栗を訪れる機会が会ったら、ちょっと気にしてみて下さい、色々な所にありますヨ。
馬頭観音前でストレッチ
【馬頭観世音】 【畑の囲い】
- 「馬頭観世音」。多分、そう彫ってあるんだと思います。字がかなり霞んでいます。ここで、一休み。ストレッチをする場所です。
- 「畑の囲い」。野生の動物が、出没です。シカ、イノシシ、タヌキ(殆どアナグマ?)、サル。数年前、熊騒動もありました。動物避けの囲いです。
40分程のお気に入り散歩コース終点
- ネモフィラ、何代目でしょうか?種ができるので取っておいて撒く。
- ビオラ。去年失敗でした。目標1000ポット!だったのですが、芽が出て暫くして病気発生。100程生き残った。そして第二段の芽が出てきたので、それもまた育てた。その忘れられた苗です。
- 「濡れ縁」。このブログ繋がりで、再会した教え子の大工さん作です。いつか二人で、大津でアジ釣りを考えていますが、かなり忙しそうです。
最後に一言二言三言・・・
【東京都成木の高水不動】
- 名栗の「楞厳寺」のご住職、に教えてもらった場所です。※仏門の師匠です。
- 初めて行った時、日本カモシカに会った。だれも居なかった。桃源郷でした。
- いつか妻(名栗のサンタ)を、連れて来たいと思った。「高水不動」です。
東京都に一番近い名栗でした。ではでは・・・。
タグ:名栗
忙しくないんですよ(笑)
タイミングが合わないんです
すいません
OFF専ON泉さんへ
タイミング、これってあります。
三度目の正直、四度目の正直。
きっと実現させます。
東飯能の駐車場、一日5百円。
この場所も確認しましたヨ。
いつかきっと、ここで早朝4時集合です
の釣りキチより
先生、お久しぶりです。
やっとテストが終わりました!
まだまだボート釣りで分からないことがたくさんあります。
クーラーはどれくらいの大きさと値段(=能力?)のものが良いのか?
スピニングリールではなく両軸リールが良いのか?
両軸リールならPE何号のものが良いのか?
などなどです。
理論的なことではなく、先生やブログを見ている皆さんの意見や経験を教えていただけるとありがたいです!
S田さんへ
祝、テスト完了!
1、クーラーはダイワ(一生物です、壊れない)
今使っているのは16Lです。
もう売られていない品です。
その姉妹品13L。(6千円台?)がお勧め?
※Helpです。だれか全国B級釣り師ファンの皆さん!
2、リールですが、リールはシマノ。
始めて一つだけ買うなら、スピニングリール。
投げてよし。巻くのもよし。
今使っている物、シマノナスキー3000(7千円代?)
※これまたヘルプ。全国約7名の釣りキチ繋がりの方!
※3000円代でも買える。でも海水だと直ぐ錆びる。
海水対応がいい、でもちょっと高いです。悩みどころです。
3、PEラインは3号。
スピニングだったら3号です。
両軸だったら4号です。
※その両方を満たすのは3号。
※PEラインは、安物探しです。出来るだけ安いもの、メーカー関係なし。
お金事情、分かりませんが。リールは、高いものがいい。
一万を越える物は、買わないが。
他の全国海ボート釣りバカ皆さん
コメントをよろしくのB級釣り師より
クーラーは先生がおっしゃる物を近所の釣具屋(キャスティング)で探してみます。
ボート釣りが初めてなだけで、ちょい投げとかはしていたんで安物のスピニングリールは2つほどあります。
船=両軸リール みたいなイメージが自分のなかであるので、まずは一つ購入して一本はスピニング もう一本は両軸 みたいな感じで竿を出してみたいな、と思っています。
予算としては両軸リールとライン合わせて1万円前後で、と考えているんですが大丈夫そうですかね?
S田さんへ
1、ダイワ(Daiwa) クールラインII S S1600
ネットで見たら8000円程。
16Lは、あった方がいいかな?
これどうかな?
最初はデカイと思ったが
今もし、もう一度買うとしたら16L探す。
車で運ばないんだよネ、13Lかな?
2 「リールちょい投げ安ものスピング」あるんなら
私だったらもう、スピニングは買わないこれを使う。
この二つでも充分ボート釣りできる。
でも両軸ほしいのなら、今使っているのは、シマノ小船800か1000
カウンターとか着いてない物、これが店に置いてない。
カウンター付きSLS?で1万越える物は、よく売っている。
PEラインあれば、カウンターいらない。
それでネット販売の世界、体験した。
アマゾンで「着払い」、8000円台。
※自分の眼で見られない、見て買いたいですよネ。
※自分で見て、クルクルして買う、これ基本です。
※他のボート師の方、「おれはこれだ」のお勧めお願いします。
クーラーは実物の大きさを見て13Lか16Lか決めたいと思います。
両軸リールはカウンターはいらないですね。
シマノ小船、シマノ幻風?などをネットで見て検討中ですね。
竿も良く考えたら2mほどの短い竿がなかったです…
S田さんへ
今、見てきてしまった。
クーラー13Lと16L
羽村の「キャスティング」で、
もちろん買いませんよ。
買ったのは、ヤマメ用の「針」とアユ用の「針」です。
ついでに聞いてしまいました。店長さんに。
そこで、「ああこのクーラー&羽村キャスティングの巻ありだ」と決まった。
ブログにUPすると決めました。
参考、参考です。判断はいつでも自分です。
決めるのも、後悔も・・・。
でも自分で決めて、買ったら大事に使う。
(私に言い聞かせている?)
クーラーってそんなに何回も買わない釣り師より
先生こんばんは。
本当に良い所にお住まいですね。うらやましいです。^^
自然がとても近くにあるって、うれしいですよねー。
前回の山女と岩魚お見事でした。
マス好きの僕としては、先生のアップした写真を見るだけで癒されてしまいました。ほんとにうらやましーです。(^_^)
Takaさんへ
トラウトの仲間は、何か一種独特の物を持っていますネ。
ここ名栗に住みだした最大の理由のヤマメです。
そしてなんだか、名栗のヤマメはそっとしておきたい。
神流川まで出掛けて釣ってしまうぞ、です。
困ったもんだの名栗居住者より
先生 こんばんわ。
良いですね♪40分の散歩。
自然がいっぱいで楽しそうです。
空気も良さそうですし。身体にも良さそうです(^^)v
それに奥様との散歩なんて本当に羨ましいです。
私のところは永遠の片想いなので…w
ヤマメとイワナ、綺麗ですね~
っていうかイワナって本当に釣れるんですね!!
さすが先生!!本当に「木化け、石化け」が出来るんですね!!
マンガの世界だけだと思っていましたよぉ!(^^)!
S田さんへ、
はじめましてm(__)m Heavysizeと申します。
テストお疲れ様でした。
私もボート釣り初心者ですから参考になるか分かりませんが
私の場合という事で…
1、私は父の形見のシマノのクーラー16Lを使用しています。大きさも使い勝手も申し分ないです。普段はこれで全く問題なく使用出来ています。しかし、一度だけ大津で2人でアジ50以上、イシモチ12釣れた事があり、その時はクーラーパンパンで、更に友人がイナダを釣りあげ、私のクーラー16Lでは入りませんでした(T_T)でも基本的にはボート釣りではこの位の大きさの方がかさ張らないし良いと思いますよ。値段も手頃ですし w
2、リールはラインと合わせて1万円前後という事ですが、十分だと思います。リールは皆シマノが良いと言います。私も手に入れたところです。Amazonとかで安く手に入ると思いますが、出来れば一度実物を見た方が良いと思います♪実際に私は最初はネットで購入した安いリール(プロマリンとうところの)を使用していましたがこれでも十分使用出来ていました。但し、安物は当たり外れがあるのでご注意を!ちなみに私が最近狙っていたのは「シマノ幻風XT タイプG 301XT 」という物です。Amazonで7500円位だったと思います。
3、ラインはPE3号が私も妥当だと思います。(今は友人に貰った2号を巻いていますが…)PEはタックルベリーとか中古屋さんで安く手に入りますよ♪私もメーカーは関係なしで使用しています。
正直高価なPE使用した事がないので違いは分かりません(T_T)
以上です。長々と失礼致しましたm(__)m
Heavysizeさんへ
ありがとうございます。
持つべき者は釣り友です。
話し変って渓流ワールドですが、
「木化け、石化け」できます。ほんとにほんとに。
でも60過ぎて「木ボケ、石ボケ」かァ???
長女鮎子が大人になってからの発言。
「小さい時、本当にお父さんが、
木化け、石化け出来るって思ってたからねッ!」
木化けor木ボケ?の釣り師より
はじめまして(^-^)v
こんなド素人のコメントに返信していただいて本当ありがたいです。
クーラーは13Lか16Lは本当に悩みます。
アマゾンは良く使うのでチラっと見たところ、幻風?は左しか見つかりませんでした。
シマノのソルティライン?というリールも値段的にも良さそうだなと思ったところです。
PEラインは汎用性が良さそうなので3号のものを探そうと思います!
S田さんへ
シャローム(「はじめまして」のヘブライ語。これは本当です)。
便利ですこの言葉、「平和」と言う意味ですが、
どんな時にでも、使える挨拶です。
シマノのソルティライン?すいません、知りません。
ソルティだから、海水にも対応?この辺りから値段が高くなります。
でも、無精者には必用「ソルト対応」。でも値段が・・・。
値段で安いほうを選びがちな釣り師より
ソルティラインではなく、
ソルティーワンでした(笑)
“なにを買うか”を悩むのもなかなか楽しいですね!
釣具屋で実物見てネットでも見て、竿 ライン リール クーラー などなどを選ぶ、この作業も釣りの楽しみなのかな?と思い始めた今日この頃です。
S田さんへ
お久しぶりです^^
私は最近道具を揃えました。
クーラーは元々あったものを使ってるので何リットルとか
よくわかってないです。
竿とリールはヤフオクで買いました。
でも今考えたら上州屋とかで買ってもたいして変わらない
かもって思ったり。
竿は2m前後で20~60号くらいの錘負荷のものを。
安ければ2000円くらいであると思います。
私はヤフオクで2500円×2本でした。
(別途送料も掛かりましたが)
リールは3000円前後でも釣り具屋に売ってたりします。
これにPE巻いちゃえば、スピニングとの差がしっかり
わかると思います。
「こんなに巻きやすいんだ!」って。
ネットで見て商品+送料を覚えておいて、釣り具屋さんで
いろいろ見比べてみるといいかもですね。
私は「とにかく安めに」って思って買ったので、一応
ご参考までに。
ってここはHeavysizeさんのコメントに返信してますね^^;
すみません。
名栗川には夏に家族で川遊びに行きますよ~。
最近の僕は海派になりましたが、家族旅行はいつも山方面です。
先生のご紹介で、名栗の見所が増えちゃいそうですね!
川遊びに行くときに足を伸ばしたい場所が増えすぎて困ります(^^;
木化け、石化け。
頭の悪い僕はボートの上でも気配を消そうと頑張ってます。
(効果はなくても自然との一体感が増すので好きです)
> S田さん
はじめまして、HEPPOと言います(^_^)。
ご参考頂けるかわかりませんが・・・。
1.クーラー
僕も普段はダイワ(今はグローブライド)のプロバイザーIZM16Lを使ってます。ただし電車釣行のときはシマノのフィクセルサーフ9Lを使います(16Lで魚と氷がたくさん入ると相当重いです)。ダイワの16Lでまっすぐ入るのは40cmの魚が限界です。シマノのスペーザ(友人所有で確認)なら13Lサイズで40cmが入ります。同じ材質なら小さいほど保冷力が高いこともあるので、電車釣行なら良い選択肢だと思います。
2.リール
アジやイシモチ狙いならスピニングでも両軸でも問題ありません。ただし巻くラインは必ず船釣り用の1mごとにマーキングのあるものが必要です。大物も意識するならドラグ性能が良いもの。安い価格帯(3000~6000円)リールは一般に両軸の方がドラグがまともです。ただし、ナスキーは素晴らしいコスパでドラグも十分使えます。
3.ライン
PEの質にもよりますが、大津でエサ釣りをするなら1.5号~4号と思います。劣化を気にせず、大物仕掛け(泳がせ)も使い、長く使いたいなら3~4号をオススメしますが、中型両軸リール向きです。小型リールなら1.5~2号ですね。僕は1.5号のPEを巻き変えずに3年使っているリールがありますが、高切れしたことはありません(40cmクラスのイナダ、サバまで)。
大津の海は4月に海苔棚、ワカメ棚が撤去されます。
ヤマダテやGPSによるポイント把握の手段が大切になります。釣りキチ先生のブログの過去記事には便利なヤマダテがたくさんあります。
初めての手漕ぎボート釣り、良い釣りになるといいですね。応援してます!(^_^)/
(休暇中のHEPPOでした)
名栗川には夏に家族で川遊びに行きますよ~。
最近の僕は海派になりましたが、家族旅行はいつも山方面です。
先生のご紹介で、名栗の見所が増えちゃいそうですね!
川遊びに行くときに足を伸ばしたい場所が増えすぎて困ります(^^;
木化け、石化け。
頭の悪い僕はボートの上でも気配を消そうと頑張ってます。
(効果はなくても自然との一体感が増すので好きです)
> S田さん
はじめまして、HEPPOと言います(^_^)。
ご参考頂けるかわかりませんが・・・。
1.クーラー
僕も普段はダイワ(今はグローブライド)のプロバイザーIZM16Lを使ってます。ただし電車釣行のときはシマノのフィクセルサーフ9Lを使います(16Lで魚と氷がたくさん入ると相当重いです)。ダイワの16Lでまっすぐ入るのは40cmの魚が限界です。シマノのスペーザ(友人所有で確認)なら13Lサイズで40cmが入ります。同じ材質なら小さいほど保冷力が高いこともあるので、電車釣行なら良い選択肢だと思います。
2.リール
アジやイシモチ狙いならスピニングでも両軸でも問題ありません。ただし巻くラインは必ず船釣り用の1mごとにマーキングのあるものが必要です。大物も意識するならドラグ性能が良いもの。安い価格帯(3000~6000円)リールは一般に両軸の方がドラグがまともです。ただし、ナスキーは素晴らしいコスパでドラグも十分使えます。
3.ライン
PEの質にもよりますが、大津でエサ釣りをするなら1.5号~4号と思います。劣化を気にせず、大物仕掛け(泳がせ)も使い、長く使いたいなら3~4号をオススメしますが、中型両軸リール向きです。小型リールなら1.5~2号ですね。僕は1.5号のPEを巻き変えずに3年使っているリールがありますが、高切れしたことはありません(40cmクラスのイナダ、サバまで)。投げる釣り(シロギス狙いやメタルジグなど)も兼ねるなら1.5号がオススメです。
大津の海は4月に海苔棚、ワカメ棚が撤去されます。
ヤマダテやGPSによるポイント把握の手段が大切になります。釣りキチ先生のブログの過去記事には便利なヤマダテがたくさんあります。
初めての手漕ぎボート釣り、良い釣りになるといいですね。応援してます!(^_^)/
(休暇中のHEPPOでした)
テストです。
入るかな?
HEPPOさん
すいません。ここで気づきました。
スパムです。
すいません、すいません、
HEPPOさんへ
はいりました!
スパムです。よくわかんない、このスパム。
スパム音痴より
Heppoさんへ
テストテスト、ってもういれません。
自分のブログへのコメント。
HEPPOさん
入ってました、入ってました。
ありがたし、ありがたしの釣り師です。
HEPPOさん
ごめんなさい、ごめんなさい。
世界で一番短い手紙「あなた」です。
南極観測隊の夫に送った妻の手紙です。
HEPPOさんへ
なんだか、涙目ですゥ。
HEPPOさん
まだまだ、たどりつけません。
HEPPさん
きこえますか~!
HEPPOさんへ
あと一歩です。
HEPPOさん
死にそうです。3号ユムシより。
HEPPOさん
お墓作ってください。
(ユムシ3号)
HEPPOさんへ
芋うとよ~♪
あらあらどうしましょ、遊び始めたわ(市原悦子)
名栗川には夏に家族で川遊びに行きますよ~。
最近の僕は海派になりましたが、家族旅行はいつも山方面です。
先生のご紹介で、名栗の見所が増えちゃいそうですね!
川遊びに行くときに足を伸ばしたい場所が増えすぎて困ります(^^;
木化け、石化け。
頭の悪い僕はボートの上でも気配を消そうと頑張ってます。
(効果はなくても自然との一体感が増すので好きです)
> S田さん
はじめまして、HEPPOと言います(^_^)。
ご参考頂けるかわかりませんが・・・。
1.クーラー
僕も普段はダイワ(今はグローブライド)のプロバイザーIZM16Lを使ってます。ただし電車釣行等のときはシマノのフィクセルサーフ9Lを使ってます(16Lで魚と氷がたくさん入ると相当重いです。アジ、イシモチ等を20~25匹くらいなら8~9Lでも十分です。このクラス、最近ダイワもたくさん出てますね)。また、ダイワの16Lでまっすぐ入るのは40cmの魚が限界ですが、シマノのスペーザ(友人所有で確認)なら13Lサイズで40cmが入ります。同じ材質なら小さいほど保冷力が高いこともあるので、電車釣行ならこれも良い選択肢だと思います。
2.リール
アジやイシモチ狙いならスピニングでも両軸でも問題ありません。ただし巻くラインは必ず船釣り用の1mごとにマーキングのあるものが必要です。大物も意識するならドラグ性能が良いもの。安い価格帯(3000~6000円)リールは一般に両軸の方がドラグがまともです。ただし、ナスキーは素晴らしいコスパでドラグも十分使えます。
3.ライン
PEの質にもよりますが、大津でエサ釣りをするなら1.5号~4号と思います。劣化を気にせず、大物仕掛け(泳がせ)も使い、長く使いたいなら3~4号をオススメしますが、中型両軸リール向きです。小型リールなら1.5~2号ですね。僕は1.5号のPEを巻き変えずに3年使っているリールがありますが、高切れしたことはありません(40cmクラスのイナダ、サバまで)。
大津の海は4月に海苔棚、ワカメ棚が撤去されます。
ヤマダテやGPSによるポイント把握の手段が大切になります。釣りキチ先生のブログの過去記事には便利なヤマダテがたくさんあります。
初めての手漕ぎボート釣り、良い釣りになるといいですね。応援してます!(^_^)/
(休暇中のHEPPOでした)
S田さんへ?HEPPOさん?
見た見た(読んだ)?この大津の釣り仲間!
こんな人が、いっぱい居るんです。石田ボートの周りには。
数字記憶いい加減な釣り師に、
酔っ払いや(私か?)、本気でユムシ飼う人や、ブログ新設する人や開いちゃう人や
絵やIT関係強くて自分でポイントに名前付けちゃう人や、大津がだめなら鯛釣りに行く人や
大物狙いのTさんとか、また違うTさん(いつも覗いて参考にしていますよ、たけちゃん)
フロリダからコメントくれた人、ありがたかったです。音楽にはまっているけどコメントくれるMさんとか、
石田ボートではないがKさんとか、絶対可笑しく可笑しく笑ってしまう「○」を付けるのが正しいネコさん?とか、
コメントくれないけど、じーと見ていてくれる人とか、そんな方がたのパクリブログですヨ。
こんなに長い休暇中のコメントありがたしの釣り師より
(いつも仕事なく、ブログしている釣り師です)
先生こんばんは。
ブログに対してのコメントも。。。^^
なんかいい田舎な風景ですね~。
私も元々広島の田舎育ちなので、こういう風景を見ると
落ち着きます^^
今は横浜市ですが、横浜市随一の田舎かもです^^;
のんびりゆったりがなんだかいいなぁ~って思いました^^
せーじさんへ
名栗は都会ですヨ?
東京に一番近い所。
本日も、東京都羽村市?の某釣り具店へ行った。
Sさん&そのお店UPしました。
店長さんがいい人です。
こんな閑なブログ師の話もちゃんと、聞いていただける。
また紹介しましたヨ。キャスティング羽村プラザ。
カレイの釣り方教えてくださいの釣り師より