2012,神流川釣り行第2弾、持ち帰ったヤマメ0尾(前編の)巻
【神流川本谷の旧トンネル】
4月2日(月)、ヤマメを求め行ってきました神流川。小さなヤマメ2尾リリース。お持ち帰り0尾です。飯能市名栗をスタートし、寄り道(?)しながらの、釣り行をご案内申し上げます。
朝8時30分、我が家をスタート
我が家から秩父市街まで、約30分です。この時間帯、道路ガラガラだ。目指すは埼玉県の隣り群馬県。右に曲がり秩父を目指します。※それにしても朝8:30はスタートって遅すぎないか・・・いいんです、これで。
【名栗8:30の気温10℃】
今日は暖かだ。風もそよそよ穏やかだ。いいかも。
この峠を超え秩父市街へ。もう雪は残っていません。
秩父のコンビニで昼食を調達
【セブンイレブンin秩父】 【ピーナッツコッペ】
- 秩父と言えば「冠二郎」です。秩父市民はだれでも知っている。お年寄りに聞けば、秩父と言えば「若秩父(相撲取り)だ」、と言います。※強いというより塩をこれでもかと、土俵にまいた力士。
- 豪華昼食は、サンドイッチ、コロッケパン&ピーナッツコッペ。水筒は自前で中身は、ウーロン茶。
秩父市街を抜け群馬県へ突入
【蕨平の信号】 【両神山】
このトンネルをこえると群馬だ
ここから、釣りのテンションが上がってきます。志賀坂トンネルです。トンネルを抜けるとそこは、群馬県です。
2つの峠を超えると見えてくる神流川
【古鉄橋】 【神流川本流】
ここで車を止め、神流川全体の水量をチェックする。少なッ!こんな少ない水量めったに見たこと無い。そして、本日4月2日(月)の作戦をねる。
ここまでで、前編は終了です。後編、可能な限りすばやくUPする予定です。乞うご期待、ではでは・・・
タグ:神流川
先生、おはようございます。
3月28日(金)今年第二弾の名栗川おじゃましました。
とても暖かな1日で15℃は上回っていたでしょうか。
今回も頑張りました〜5時に浦和を出発
前回同様、山中入り→大駐車場→中学校裏と
駆け巡ってまいりました。
今回はリリースサイズでしたが、中学校上流で
やっと、やっと名栗の山女魚ちゃんに会えました。
中学校近くで納竿していたら、子連れのお母さんが
こちらをジロジロ見ながら「釣りですか???」と
問われてしまい。
あとで・・・
考えれば余程不審者に見えていたのでしょうね(笑)
予期せぬ出来事に昨今のご時世を痛感しました^^
気をつけなきゃ。
では、先生の神流川後編楽しみにしています。
いそのやまめ、さんへ
>今回はリリースサイズでしたが、中学校上流で
>やっと、やっと名栗の山女魚ちゃんに会えました。
やりましたネ。
根性の1尾です。価値ある1尾です。
リリースサイズでも、釣れるとボーズでは気分が違う。
その内、30cmを越えるヤマメが掛かるかもです。
「ジロジロ」ですが、竿持っていたら釣り師しかないです。
警戒して警戒して生きている今の時代。
(毎日殺人事件が起きている昨今です)
しかたないのかも知れませんが、もっともっと
信頼と安心と笑いで、生きていける世の中にしたいです。
神流川後編、本気で準備中です。
期待してください。
本物の釣り行記になる予定です。
今度名栗に来たら、是非お立ち寄り下さい
名栗の美味しい水出しますの釣り師より
PS メールで連絡くれれば、B級釣り師宅紹介か、
途中で待ち伏せもありです。
先生へ
可能な限り素早く・・笑いました。
水少ないですね。
日曜 名栗川 入りました。。が 魚影見えず。
10時ころから風が強くなってきたのでテンカラも振れず
10時半に上がってしまいました。
(ちょっと家でも用事があり)
気温はいいですが、まだまだ水冷たい?
続編 お待ちしております。
UPされたら、可能な限り素早く読みますww
ではでは
土曜日は箒川釣行決定でわくわくの
こんた
こんたさんへ
4月1日(日)。暖かでしたが、やはり水温だと思う。
例年だと、もうヤマメは動き出すのだが、
今年は特別寒いです。(※ようやく、梅が咲いた)
やっぱ、レンギョウとニリン草が咲かないと動き出さないかも。
名栗川、私まだ今年は一度も釣りをしていません。
こんたさんが、瀬に出だしたヤマメ釣れたら、
名栗で釣りを開始しします。
>土曜日は箒川釣行決定でわくわく
TVで見ました。箒川の解禁の様子。
放射能の影響は大丈夫みたいですネ。
箒川の釣り行の様子待ってますの
他力本願のB級釣り師より