6月の神流川・ヤマメ&イワナ2尾を持ち帰るの巻
6月7日(木)の神流川の釣果です。ヤマメ23cm、イワナ17㎝です(オッ、17㎝も持って帰ったか!)。他に15~16㎝のヤマメが4尾程釣れましたが、リリースです。ではでは、その神流川釣り行の、詳細をご紹介して行きます。
名栗から、神流川へ行く道も楽しいんです
鳥居観音に見送られて
【6月7日の鳥居観音】
7時30分、我が家をスタート。ついつい見上げてしまう名栗の「鳥居観音」。朝日に照らされ輝いてる観世音菩薩。余りにも美しかったので車を止め暫し見上げる。※いつもこの観音様に、見守られている様な気がする。
国道299で、ドッキっとする武甲山
【朝霧に包まれた武甲山】
石灰岩の山です。明治以来セメントの材料として削られ続け、山の高さも変わってしまいました。削られた山頂付近、今日は霧に包まれています。ドッキリ感は、感じません。ズタズタに削られ続けた武甲山、美しいかも?
更にドキッとする場所もう1つ、巨大変電所
どうですか?ドキッとしますよね。国道299の田舎道を走っていると突如、この巨大な変電所が現れるんです。何回か通る内に、この建造物も、見ようによっては奇麗だと思うようになってきたが。※この迫力。今時のこととて、観光スポットになってもいい。ドッキリ&パワー(電力)スポットです。
そして志賀坂トンネルだ
【トンネルを抜けると群馬県】
もう何度もご紹介した志賀坂トンネルです。癒し&心霊スポットです。ここで少し休憩します。そしてクネクネと坂道を下っていく。
神流川「古鉄橋」から水量チェック
お決まりコースとなってしまった。ここで水量を確認しないと、気がすまない。チェック!水量、少な目だ。こりゃあ、本流狙いかあ・・・
三岐下流から入渓
入梅前のカンカン照りの日。アユ釣りに絶好だと思いながら、「新焼河原橋」より入渓。本流のヤマメ釣り開始です。
直ぐに20㎝オーバーのヤマメをゲット
【ヤマメ23cm】 【ポイント】
この場所で3度流しました。4投目、流し方を変えて底を這うように流した。食いつきました!居ると予想したポイントで、目印が止まった。掛けました!本日の初ヤマメ、しかも23cmと立派な奴です。※こうだろうなと思って、思った通りに流して掛けたヤマメ、最高です。
居そうなポイントで、次々と来るのですが・・・・
15㎝を越えていることは確かです。しかし、小さいのでリリースです。
右上画像の17㎝のヤマメ。ちょっと迷いましたがリリース。
居そうな場所から食いついて来るのですが、サイズが小さい。
本日のクライマックスはランチ?
地面に座り込んで食べる「(自家製)おにぎり」旨いです。車の中で食べてもいいんですが、外で座りながら食べるのが好きです。川を見ながら、流れる水の音を聞きながら・・・一人ぼっちのピクニックです。けっこう好きなんです、「一人ぼっち」で居るの。アユが始まったので、釣り人が少ないのかなとか、おっウグイスだとか、あの跡は旧道だなとか・・・。見たり聞いたり感じたりで過ごす時間。至福の時です。
名栗のサンタ(妻)渾身のランチ
今まで色々なランチを作ってもらいました。ランチで豪華と言う意味では、これが最高かも。※後は白飯とお茶があれば、もう大満足のランチですネ。オイオイ!釣りでしょう釣り・・・
もう一尾を求め、本谷を釣る
イワナ17㎝をゲット
【イワナ17㎝】 【この場所イワナが多い】
何度かいい思いをした「浜平1号橋」の上の瀬です。ここで、良くイワナが釣れます。20cmを越えないサイズですが、お持ちかえりです。
最後に一言二言・・・
【三岐と「しおじの湯」】
- 神流川の渓流釣りの核心部、「三岐」です。本日の本流釣りで、ここまで釣り上がって来ました。
- 本谷、中ノ沢、北沢の三の流れが合流するので「三岐」と呼ばれています。「しおじの湯」もあります。お風呂に入るよりは、釣っていたいので、未だ一度も入ったことなし。
- 本日の神流川はイマイチ。沈黙の神流川でした。水温も大分上がり、「藻アオコ」も増えて来た。
- この辺りで一気にザァ~ッと降ってもらって、一気に川底を流して欲しい!
- 3月の解禁以来、毎日多くの釣り人で攻められてきた神流川です。川の気分転換が必要かと思った。
次回の神流釣り行は、ヤマメになるかアユになるか怪しい所です。ではでは・・・。
タグ:ヤマメ
先生こんばんは。
唐突ですが。。。先生ってAB型ですか?
違うかな。。。すみません。
しかし23cmの山女。
銀色でピカピカですね。
明日の朝食かな?美味しそうです^^
そして相変わらず美味しそうな昼食^^
奥様はホントによくして下さいますね。
うちのは。。。朝が弱いので無理です(笑)
私も釣り行きたい病が再発してますが、再来週くらい
までは難しそうなので、先生のブログでイメージ
トレーニング頑張ります!
せーじさんへ
おはようございます
血液型ですけど、A型です。
AjiとかAyuと同じA型です。(ありゃりゃ、意味不明)
>奥様はホントによくして下さいますね。
私もそう思います。
私の安月給&アパート住まいの中、
5人の子供を育てた妻です。
お金をかけないで豪華な食事を作るのが得意技です。
海と山で「えらいこっちゃ」の釣り師
先生こんばんは。^^
先生最近、海、川合わせるとかなり出撃してますね。w
うらやましー。今回も結構な釣果ですね、流石です。(^_^)v
変電所たしかに急にあらわれたら、ドキッとしますね。
山奥の川釣りに行くと、そういう場面に出くわす気がします。
まったく人気のない静まりかえった場所に、急に現れるダム施設とか。真っ暗の超長いトンネルとか・・・。
山奥はあまりなれてないので、1人での釣行だと怖くなる場面がたまにあります。(・_・;)
明後日久しぶりに息子と川釣りにいきます、また報告します。^^
Takaさんへ
おはようございます
建築家ではなく釣り師ですので、
ダムとか変電所とか採石場とか突然現れると驚いてしまう。
人って凄い物作ると感心するより、ビックリしてしまう。
息子さんとの川釣りいいですネ。
管理釣り場のニジマス釣りも楽しいです。
(ニジマスですよネ?)
まさかのイワシ泳がせで、一発大物ねらちゃいますか!
海→川→海にループ状態の釣り師より
こんばんは。
そうです、メインはニジマスです。^^
ルアー専用の釣り場です。
今回行く釣り場は、自然の渓流を利用していて1番お気に入りの
管理釣り場です。ニジマス以外にも色々いますので、なかなか
楽しめます。(カワマスやイワナ、まれにイトウも釣れます)
息子と頑張ってイワナやビックサイズも狙いたいと
思います。!(^^)!
Takaさんへ
おはようございます
Takaさんじゃルアーかな?と、勝手に想像していました。
ピンポンでした。
ルアーの経験は殆どないのですが、
投げたり巻いたり色々考えながら、これも面白そうです。
親子でルアーを投げている姿、絵になりますネ。
まれに釣れると言うイトウも狙っちゃって下さい。
ニジマスのビッグなのもいいですネ。
近くの湖、名栗湖でルアーの早朝練習した事がある釣り師より
先生 こんばんわ。
思った通り、ドンドン忙しくなっていますね。
アユは7月からとの事でしたが、もう渓流に行ってらしたとは…。
良い感じの釣果ですね!!
何度見ても綺麗なヤマメとイワナです(^_^)/
明日の朝食
実はやはり、かなり渓流に興味が湧いてきておりまして…
Kanさんからも「行こう!!行こう!!」と誘われています(笑)
Kanさんは、先生と同じでアユもワカサギも渓流もやります。
直ぐに飽きてしまうんですけどね(笑)
因みに、あくまでも因みにですが、
初心者が最初に購入するとしたら何mの竿がオススメですか?
よろしければ先生のオススメを教えて下さいm(__)m
>川を見ながら、流れる水の音を聞きながら・・・
良いですねぇ!!
私もこういうの大好きです♪
想像しただけで、癒されます(^’^)
大自然の中で、奥様の作られたオニギリと唐揚げ、卵焼き…
幸せですよねぇ~!!
Heavysizeさんへ
おはようございます
因みにィ、竿ですけどズバリ5.3mです。
ヤマメ釣ってしまったら、体中にビリビリと電流が走ります。
掛けた~ッ!って感じです。
この電流が体を走る体験で、皆渓流にはまっていく。
実際体験してみないと伝わらないかも知れませんが・・・。
Kanさんも誘ってくださる事だしィ
(危ない、危ない。本気で誘っているゾ)
ランチは海だと口に突っ込んでしまう。
渓だとピクニック気分で食べています。
因みに渓流は食べている時、魚信はない。
海だと食べている最中にお構いなしに来る魚心。
持っていた「おにぎり」、置くか口に入れるかどっちかだ。
渓流釣りから全てが始まった釣り師より
先生、こんばんは。
告白します!
渓流で木が川に覆い被さっていたり
底がエメラルドグリーン色になっている光景は
何か神秘的であり不気味でもあり、大の苦手なんです。
鳥肌が立ちます!息苦しくなります〜
克服法を教えてください。
K-aoruさんへ
おはようございます
克服法、なしです。
>息苦しくなります〜
これはもう完全に、海男の証拠です。
観音崎の海を見て、落ちつく、癒されると言っていましたよネ。
やっぱ海男です。
しかも、観音崎派のボート師ですネ。
遠い祖先が、潮にもまれていた鯛です。
仕方のない事です。
私の祖先、どうやら山で産まれて海に下っていたサクラマス。
そんな気がします。
それで海に行ったり山に行ったりで、もう大変ですゥ。
気が多すぎる釣り師より
先生こんにちは
渓流いいですよね。
Heavysizeさんたちも何年も前から誘ってるのですが行きたくないと・・・
先生のブログを見て、久しく行っていない渓流へ自分もまたまた行きたくなりました。
道具も揃ってるし。
神奈川の丹沢、先生も良く行かれる中津川水系の上流には、良い渓流フィールドが結構あります。
やっと興味を持ってくれたHeavysizeさんを無理やりつれて行こうかと思ってます(笑)
堰堤と山ビルの攻撃がすごいですが・・・
Kanさんへ
おはようございます
堰堤はまあ良しとして、「山ビル」ってヒル?
この攻撃は・・・
古い映画ですが「Stand by me」を思い出してしまいます。
でも、全てを含めて自然ですので、良しですね。
川の流れを見て、ここ居そうと想像して竿を振り込む。
目印が動物的な動きをして、それに間髪居れず合わせる。
いやあ、渓流って楽しいです。
釣ったと言う実感を一番感じられる釣りですよネ。
中津川水系の上流、全くの未知の場所ですが、
もしですヨ、もし行かれたらご報告を!
釣りキチ先生、こんばんは(^O^)
釣りブログなのに、なぜか目が先生のお弁当に釘付けなんですが、この先生のブログってお弁当ブログでしたっけ(笑)?
またこの渾身の特製お弁当が素晴らしいですね!
先生はいつもこんなに豪華なお弁当を食べて釣りしてるんですか?
羨ましいですo(≧▽≦)o
こんなに豪華なお弁当を持たせてもらったら、これはもう沢山釣って帰らないと怒られちゃうんじゃないですか?
先生のパワーの源が分かったような気がしました(^O^)♪
ブライアンへ
おはようございます
これは「お弁当ブログ」です。
釣りに行くときは、どんなお弁当がベストかとか、
こんなお弁当も有りだぞとか紹介していきますぅ・・・
豪華弁当もいいし、シンプル稲荷弁当もいいし、
コンビニで、今日はどれにしようかと迷って選ぶ弁当も楽しい。
小遣いの節約も考え、近頃は出来る限りお弁当持参です。
名栗のサンタ(妻)と縁あって、ほぼ40年が経った。
サンタ作の「食べたお弁当の数」と「釣った魚の数」、どっちが多いのでしょか?
そりゃあ、断然魚の数だァ!ありゃりゃ、妻に感謝のつもりが感謝になってないゾ。
感謝不足の釣りキチより
先生、こんばんは。
本日、神流釣行を決行したので結果の報告です。
午前中は乙父沢を堰堤上から入りました。入渓後1投目から良型のヤマメがHITです。しかし、その後は10cm前後のチビヤマメの連発でした。10時頃に浜平1号橋下から入渓して出ました!29cmの泣尺ヤマメ!!橋下の淵でも良型のヤマメがでました。昼食後に乙父沢の以前駐車した淵の上でイワナもHITです。キープサイズが7匹だったかな?リリースも含め20数匹の釣果でした。
やっぱり神流は良いですね!!またご一緒したい&海釣りを教えて欲しい“いち”でした。
いちコーチさんへ
神流川は、決して私の川でも何でもないのですが、
神流で釣れたと聞くと嬉しくなってしまいます。
29㎝のヤマメ、いいですね♪
キープサイズ7尾(リリース含め20数尾)。
これって、凄くないですか!
神流川去年から再び通っていますが、こんな釣れた記憶は私なしです。
釣り様によっては、釣れるんですネ。
オモリなしの、流れに馴染ませる伊藤稔も真っ青の釣り方だったのかな?
ヤマメ、鮎、アジの間でふらふらしている中途半端な姿勢がダメなのかな?
色々と考えさせられてしまう貴重な渓流の釣果報告です・・・。有難し!
今度は海も行っちゃいますか!の釣り師より
先生こんばんわ。
本日、相方を連れて大津出撃しました。
11:00までの限定された時間でしたが、アジ21匹、シロギス1匹と満足のいく釣果でした。ポイントはガレ場の少し港寄り、26~27mラインです。半分以上がラスト1時間での結果です。
澄み潮だったせいか、相方はハリス1.5号で入れ食い、私はハリス3号を選択したので、食いが悪かったです。。
天気・波・風もとても良いコンディションで、梅雨の合間で初夏を感じさせる大津でした。
ではまた
まるまつこうじさんへ
ちょっとちょっと、です。
11時までで、アジ21ですかァ。
>満足のいく釣果でした
オイオイ、です。
「ガレバの少し岸より」、この辺りいいですよね。
澄み潮で相方が1.5のハリスで入れ食い、
これを、今考えています。
ハリスはいつも3号なので、今度行く時は試してみようかなと・・・・
3号と1.5のハリスを使った仕掛けの両方を出してみようかなと。
私は、昨日(10日)は孫5人軍団と公園めぐりでした。
ちびっ子たちの、「どこまでも遊びたいパワー」に完敗です。
こちら埼玉飯能地方も、天気・波なし(?)・微風の初夏って感じでした。
そろそろ天気情報をマジモードで見て大津出撃かァの釣り師より