釣り具もすっかり衣替えし、名栗湖を見に行くの巻

本日(10月17日)、我家から見た空です。この澄んだ青空、秋ですね。渓流やアユの道具は、物置にしまいました。変わりに引っ張り出して来た物は・・・

ワカサギ釣りの道具です

【myワカサギ竿】                【丈夫なダイワのクーラー】

  • 使わなくなったグラス竿を改造したり、河原で見つけた布袋竹を使ってグリップ部分を作ったりした手作りのワカサギ竿です。今時は、電動リール主流になって来ましたが、こんな竿でも十分ワカサギは釣れます。
  • 優れもののダイワのクーラーボックスです。30年ほど使っていますが壊れません。

奥多摩湖で活躍した新兵器

【ワカサギ新兵器】               【4本の竿を同時に動かす】

奥多摩湖の旧ドラム缶橋で、活躍した新兵器です。取っ手の部分を握り手前に引くと、4本の竿が一斉に上がり、ワカサギを誘えます。どこの釣り場にも発明王がいます。この仕掛けを電動で「ウイーン、ウイーン」と動く最強の新兵器にし、使っている釣りキチの方も居ました。

一年間クーラーバックで眠っていた小物達

これだけあれば、即釣りにいけます。後は餌となる赤虫か紅サシがあればOKです。

名栗湖の様子を見に行く

10月17日の名栗湖です。今年の夏の渇水のため、ダムに溜まっている水は少なめです。

【カヌー工房の桟橋】              【キュートなカヌー】

名栗カヌー工房」連日、手作りカヌーを作る人で賑わっております。一口にカヌーと言っても大きさ形様々です。ワカサギで使用するカヌーは、キュートな形の可愛らしい物です。

11月1日から、名栗湖のワカサギ解禁です

【ワカサギ釣りイメージ】           【昨年度の様子】

昨年度で言うとスタートの11月絶好調でした。12月には食い渋りなり、その後また復活しました。山間の湖で釣る名栗湖のワカサギ、お味は最高です。本年度も何度かお世話になると思います。

コメント

  1. 村山 より:

    釣りキチ先生
    こんばんは

    金木犀の香りが季節を感じます。良い香りです。
    田んぼで籾を、焼き出すと冬です。

    ワカサギ良いですね。過去に、一度だけ経験があります。赤城の大沼で…辛い思い出です。氷…

    名栗湖と宮沢湖のワカサギ気になります。
    釣り具屋も入口はワカサギてした。

    今度、ツーリングがてら見に行っちゃおうかな

    • B級釣り名人 より:

      村山さんへ

      おはようございます

      金木犀の香りって秋ですねぇ。
      田んぼで籾を焼くと冬ですか。
      昨日の名栗湖散策では、ドウダンツツジがほんの僅か紅葉しておりました。

      釣具店も確かに、夏のアユ用品が追いやられ、
      ワカサギ用品がずらっと並び始めました。
      年令と共に、コタツの出動が年々早まっております。
      ワカサギと言うと穴釣りのイメージが強いですが、
      10月下旬から11月に掛けて、紅葉の下でボートに乗り、釣るのが好きです。

      春はヤマメ、夏はアユ、秋冬はワカサギ、淡水魚のこのローテーションが、
      いつしか出来上がってしまいました。
      来年3月のヤマメ解禁までは、ワカサギがお友達です。

      PS ツーリング是非いらして下さい。杉ヒノキで埋め尽くされた名栗ですが、
         さがすと、所どころに秋が見つかります。

  2. せーじ より:

    先生こんばんは。

    アジもライトなタックルですが、またかわいらしい道具ですね。
    いっぺんに4本も竿出して同時に誘う。。。意外と忙しそうな
    釣りなんですね~。

    かわいいカヌーでかわいい小さな魚を釣る。
    しかも美味しい^^
    いいですね~♪

    興味は湧きますが。。。本気でやりたくなると大変なんで我慢します(笑)
    先生もそろそろ私の性格わかってきたと思うので。。。(苦笑)

    先生のブログで釣った気になっておきま~す♪

    • B級釣り名人 より:

      せーじさんへ

      おはようございます

      ワカサギ釣りは、ライトもライト、超ライト級です。
      竿先から伝わるプルプル感がたまりません♪
      釣った後のお楽しみ、から揚げや天ぷらを塩やレモンかけて頂く、
      これまたthe日本!ですよ。

      我家の子ども達、ワカサギを食べてりっぱに育ちました♪
      唯一連れて行った釣りが、ワカサギ釣りでもあります。

      でも確かにせーじさんが、ワカサギに手をだしたら、
      「えらいこっちゃ」になりそうです。
      賢明なご判断だと思います。

  3. Heavysize より:

    先生 こんばんわ。

    キタ━━ヾ(゚∀゚)ノ━━!!
    もうワカサギ準備ですかぁ?
    今年は名栗湖遠征を考えております!!!
    その際はよろしくお願い致しますm(__)m

    先生、私も似たような物作って持っています(^^)d
    丹沢湖の橋の上からやるときに、私の場合は2本竿ですが、同じ様なもの使用してます!!!
    同時に誘えて良いですよね♪
    常連さんはこれを3つ並べて計6本の竿で水深を変えてやってます(笑)

    あぁ~、どうしましょう!!!
    ワカサギにも行きたくなってきました(>_<)

    因みに名栗湖では竿は長竿の方が良いですか?
    穴釣り用の短竿では無理ですか?

    • B級釣り名人 より:

      Heavysizeさんへ

      おはようございます

      >キタ━━ヾ(゚∀゚)ノ━━!!

      これ嬉しいです、癖になります。

      >常連さんはこれを3つ並べて計6本の竿で水深を変えてやってます(笑)

      参りました、この常連さん凄い。
      きっとワカサギのシーズンになると
      ほぼ毎日釣っているのかなと想像してしまいます。

      名栗湖ですが、穴釣り用の短竿でOKです。
      手を小まめに動かして、釣果を伸ばしている方居ます。
      私は、中竿(?)2本で誘って、更に置き竿で長いやつを出したりしています。

      PS 名栗湖、始まったら本年度の試し釣りしてみますね。

  4. 先生こんばんは。早速名栗湖下見に行ってくださりありがとうございます。
    今年は渇水の影響で水深が浅くなりそうですね。その分、群れがまとまって爆釣になるといいですねー。
    私のわかさぎ竿は、ずばり電動一色です。DAIWAのクリスティアのマウス型2台、昨年出たCR型1台。はじめたころはリールを使っていましたが、電動を一度使ってしまうと、もう戻れません。
    餌は紅さしと寄せのためにぶどう虫、針は1.5号、錘は0.5g~4gくらいを竿先によって使い分けます。電動なので、竿は短いです。
    竿先が一番の問題で、自分でホスボンを削りだしたり、いろいろなメーカーのものを使っています。
    昨年ブームになった「わかさぎ片手外し器」ご存知ですか?100円ショップでタッパーとえんぴつカバーとボルトの材料揃えれば簡単に自作できて、便利ですよ。

    • B級釣り名人 より:

      Dr sea love さんへ

      おはようございます

      昨年度も渇水で水が少なかった。
      ロープの中央の一番深いところで12mほどでした。
      今年もほぼ同じくらいの水量ですね。

      >その分、群れがまとまって爆釣になるといいですねー。

      今年も、11月の爆釣期待してしまいます♪

      電動3台ですかぁ!!!ウイーン、ウイーンで巻き上げているんですね。
      羨ましいです。
      ホスボン削ったりとか、聞いたこともない「わかさぎ片手外し器」とか、
      こりゃあ、かなり入れ込んでますね♪
      ※わかさぎ片手外し器、気になりネットで調べてみました。

      私より年配の方も最近は電動で、ウイーン、ウイーンと釣っております。
      電動買おうかな、でも高いな、で諦めております。

      PS ワカサギ釣りど真ん中のhiroさん、色々最新情報をこれからも教えて下さい。

      • せんせい、こんにちは。今日は一日雨ですね。
        私もわかさぎ釣りをはじめて3シーズン目なので、まだまだ勉強中ですが、電動の良いところは、短くて軽い樹脂製穂先を使うことによって、錘も軽くし、わかさぎの繊細な当たりを穂先で確認でき、それを合わせて釣る楽しさです。
        プロ級になると、わかさぎの餌を「吸い込む」当たりが穂先でわかるそうです。私にはまだわかりませんww

        私のわかさぎ師匠は、アメブロで「釣りきち夫婦の桧原湖ワカサギ釣りBlog」を書かれている方です。桧原湖で1246匹を釣られた方です。
        ブログには、Youtubeでそのときの様子や、あのわかさぎ片手外し器や、仕掛け、誘い方や餌のつけ方まで、丁寧に動画で解説されており、一番参考になったのは、ずばり「誘い方」です。
        釣れない時に、いかに誘うか、これが実は海釣りにも活かされております。

        先生も、ぜひ電動1本お買いになって、その繊細な当たりを楽しんでみると、またわかさぎ釣りのさらなる虜になってしまいますよぉ~

        • B級釣り名人 より:

          hiro改めDrSeaLove

          こんばんは

          電動が、私には高価すぎて買えません。
          グラスの千円しない穂先を見つけて削って、
          グリップ部分は箒の柄やら竹やら見つけ、
          それがB級釣り名人を目指す私には、合っている様な気もします。
          ※リールも使わず、手繰り寄せる竿で釣るのが好きです。

          海の釣りでもそうなんですが、手漕ぎボートでえっちら漕いで、
          電動でないリールを、巻き巻きするのが基本的に好きなんです。

          誘い方は興味ありありです。
          スピード変えたあり、大きさ変えたり、色々やりながら、
          乗った時のワカサギうれしいです。

          PS 金銭的に余裕が出来て、ワカサギに再びどっぷり嵌ったら、
             電動かって、ウイーン、ウイーンと「さらなる虜」になるかも。

  5. のりべん より:

    こんばんは!のりべんです。帰りの電車より失礼します(^-^)
    なんとか熱が下がり、会社に行ってまいりました。まだ喉が痛いデス…。先生のご体調は如何ですか?どうぞご自愛ください。

    ワカサギですか!これはのりべんも毎年一回、近くの箱根の芦ノ湖で釣行してます!美味しい、美味しいお魚です。今年はまだですが、もうそろそろ、と思っております。

    先生の4本同時は驚きました…のりべんは2本を両手に持って『旗振り』スタイルで精一杯です(^_^;)

    やっぱりワカサギ釣りと聞くと冬の到来を感じずにはいられません。もう今年も終わりなんだなとしんみりときてしまいます…が、デカカサゴ、ビックアマダイと良い季節も到来です!(^o^)

    • B級釣り名人 より:

      のりべんさんへ

      こんばんは

      体調が悪くても、会社にお勤めご苦労様です。
      私、コタツの中で一日うだうだ過ごしました。

      ワカサギの竿ですが、B級釣り師ですのでどうしても竿を多く出したがる。
      右手に2本、左手に2本、合計4本の竿をもって誘ったりしてしまいます。
      上手な方は、大体2本か1本です。

      秋と到来、かたや可愛いワカサギ、かたやデカカサゴ&ビックアマダイ。
      お魚も食欲の秋。冬の寒さに備えてエネルギーを蓄えて置く季節、
      海も湖を大釣りのチャンスですね。

  6. ブライアン より:

    先生、こんばんは。

    ワカサギの釣具はコンパクトだなぁっと思い見ていたんですが、この誘いの新兵器は凄いですね!!

    先生オリジナルですか?

    良く考えられてるなと思って(^O^)♪

    しかも電動のもあるとか!

    まだやったことのないワカサギ釣りですが、子供の頃から1度やってみたかった釣りなんですよね(笑)

    名栗のワカサギ釣行記、お待ちしております♪

    • B級釣り名人 より:

      ブライアンへ

      こんばんは

      ワカサギ釣りも独特の世界があって、のめりこむと色々釣具を作り出します。
      ワカサギの釣り道具は、コンパクトです。※大タモ炒りません。
      淡水の魚から海の魚に入ったので、
      最初海釣りのなんとも大き仕掛に馴染めませんでした。
      ハリス3号、オモリ30号なんて淡水魚釣りでは、
      石田ボートのアンカーとアンカーロープみたいな世界でした。

      ワカサギ釣ったら、天ぷら画像もお届けしますね。

  7. 匿名 より:

    釣りキチ先生はじめまして  中学生の釣りバカです
    住んでいるのは、大阪ですが、祖父、祖母の家が飯能で(埼玉)
    夏休みなどに名栗川にヤマメ釣りに行っています。
    前に住んでいた青森でヤマメは釣り慣れた?かな
    今年も行ってました。ブログやってるんで、あまり川釣りのこと
    書いてませんが、良ければ拝見してってください。

       

    • B級釣り名人 より:

      匿名さんへ

      おはようございます

      さっそくブログ見ました。
      りっぱな太刀魚が釣れているので、ビックリしたり、
      なんとなんと、難しい名栗川のヤマメもしっかり釣れていましたね。
      (私が中学生の頃は、小鮒やウグイと遊んでいた程度の釣りでした。)

      青森から大阪そして夏休みにには埼玉の飯能へと、
      色々な場所の色々な魚と出会えて、釣りキチとして最高ですね。
      これからどんな釣り師になっていくのか楽しみです。

      • より:

        ブログ見ていただいてありがとうございます。
        これからも、釣りがんばります。

        • B級釣り名人 より:

          Jさんへ

          おはようございます

          泉大津での釣り、頑張ってください。
          こちらは京急大津ですが、
          関東と大阪でそれぞれ良い釣り目指して頑張りましょうね。

サブコンテンツ

このページの先頭へ