紅葉真っ盛り・名栗湖ワカサギ釣り第2弾の巻
11月14日(木)。「(埼玉)県民の日」に名栗湖の釣果です。ワカサギ45尾、思うように数が伸びませんでした。最近釣りにハマリかけている孫と出かけたカヌーでのワカサギ釣り。ではでは、その詳細を・・・
朝7時、自宅から2分の「名栗湖」到着
あらかじめ予約しておいたカヌー工房で受付をすませ、小6の孫とカヌーに乗り込む。
【様々なカヌー】 【今回借りたカヌー】
全て名栗カヌー工房の手作りですので、同じカヌーは二つとありません。今回は、大人2人がゆったりと乗れるカヌーに乗り込み釣り開始。
ポチポチくる当たり、一尾一尾誘って釣る
昨年度とは、様子が違う今年の名栗湖です。去年の解禁当初は、200越えがしばしば、良い人は300越えでした。置き竿にしておいてもプルプル来ましたが、今年度は誘い続けて、やっと乗って来る。
【綺麗なワカサギ】 【ワカサギのジャンプ?】
名栗湖の上流にあるものと言えば、唯一「有間渓谷観光釣り場」があるだけです。有間渓谷の清水で育ったワカサギです。
11時に早めのランチ
【大きな魔法瓶】 【豪華ランチだ!】
- 「普段は父ちゃんが使っている」と言う大きな魔法瓶、空ける瞬間がたまりません。期待通り「パコッ!」と一気に開いた。思わず目と目を合わせて、笑ってしまう。
- そしてカップ麺は、今回は「ブタメン」ではなく、「ベビースター」でした。マルちゃんの「ワンタン」そしてお稲荷さんもあり、船上で豪華ランチタイムです。長女宅には、このミニのカップ麺が常備されているようです。
失敗だった「ニジマスGET作戦」
前回の釣行の時、釣ったワカサギに食いついてきた大物の引きが2度ほどあった。この大物もついでに狙おうと、「マス針」も持ってきた。暇そうにしている小6が、この針にワカサギをつけて「ニジマスGET作戦」開始。何度か挑みましたが不発に終わる。
ワカサギ釣り名人のお話から
今回も居りましたワカサギ釣り名人。魚探、電動リールそして「自動長竿誘い器」を使いワカサギを釣る方です。以下その名人から聞いた話です。
この名栗湖で、釣ったワカサギで、40㎝のニジマスと岩魚を釣ったことがある。冷凍にしておいたものでも釣れる。サクラマスも釣ったことがある。ブラックバスは駆除しているので大分少なくなった。
やっぱり居るんですね、こんな大物が・・・こんな話を聞くと本格的に狙ってみたくなる。
この日のワカサギ釣りを終えて一言二言・・・
- 今一歩ワカサギが食い渋っている所為か、本日出た舟は4艘でした。
- 一番釣られた名人で、60尾ほどのようです。
- 今、名栗は紅葉真っ盛りです。
- ドーム船(ドームハウス)は、諸事情で撤去されておりました。
寒さの中のワカサギ釣りを覚悟しておりました。なんとまあポカポカ陽気の一日でした。ではでは・・・
先生、こんばんは。
ワカサギで釣れるニジマスやイワナがどれ位大きな魚なんでしょうね(^O^)!
ワカサギメインじゃなくて、ニジマスやイワナをメインで釣りに行っている人もいるんでしょうか??
最後に階段をさっそうと登っていくお孫さんの後ろ姿が、なんだか「ルンルン♪」と楽しそうに登っていっているんじゃないかと思いました(^o^)
お孫さんのいい思い出つくりになりましたね♪
ブライアンへ
おはようございます
河口湖で不思議な釣り方をしている人を見たことがあります。
リールのついた竿で、岸から投げて釣っていた。
狙いはニジマスで、けっこう釣れていた。
ボート借りて、ミミズでもつけてニジマス釣ろうとやってみたがダメでした。
中禅寺湖や芦ノ湖では、マス類を専門に狙っている人が居るみたいですが、
ここ名栗湖ではいません。いえいえ、いました。
「早朝練習」とかいって、勤務前にルアーを投げていた奴。
小さい虹鱒が一尾かかっただけでしたけど・・・
釣り終えた後の、カヌー工房の階段きついですぅ
孫の登る速さに、ついていけませんでした♪
釣りキチ先生
こんばんは
ワカサギ釣りお疲れ様でした
どうしたんでしょう?名栗湖!何かがおかしいです
有間渓谷の鱒たちも、大人しいです。
45尾は渋いですね~
先日、カヌー工房の方も、底に張りついたワカサギが動かないと…
これは、作戦を練らないと…ん…
答え出なさそうです。
まっ!楽しけりゃいいっか!と自分に言い聞かせながら頑張ります
村山さんへ
おはようございます
ワカサギ釣り名人の話だと、
「今日は魚探に映らない」とさかんに言ってた。
「雨が降ったんで、ダムの流れ込みの方に行ったのか?」とも言っていた。
水温がもう少し下がり、バスやマスが落ち着いてたら、食ってきそうな気もしています。
ワカサギの生態、そんな詳しく知らない素人ですので、良く分りませんが・・・
去年全くダメだった相模湖は、水温の下降と共にぼちぼち釣れ始めている様です。
11月24日(土)の名栗湖での楽しい釣り&ワカサギ情報をお待ちしております♪
先生 こんばんわ。
釣行お疲れ様でしたm(__)m
紅葉を眺めながら、かわいいカヌーでお孫さんとのワカサギ釣り…
な、なんて贅沢(>_<)
ちょっと釣果は少ないですが、渋い中立派な釣果です!
お孫さんも楽しめたのではないですか???
しかし、ニジマス狙いで仕掛を持っていくなんて流石ですぅ!
今度私もやってみようかな?!
Heavysizeさんへ
おはようございます
ニジマス作戦失敗でした。
でも有間川をふさいで作った名栗湖です。
管理釣り場も上にあります、居るはずです幻の巨大魚。
アホですね、ほとんど釣りキチ三平の世界ですぅ
先生こんばんは。
ワカサギの泳がせ!?
なんか面白そうですね~♪
多少水温が高いんですかね?
また1週間すると状況変わるかもですね。
ちょっと寒くなってきましたから湖も海状況変わって
くるかもしれないですね。
また楽しみですね♪
せーじさんへ
おはようございます
自然と共に生きている魚ですので、
ほんとに、一週間もすると状況かわりますね。
去年とも違うし、魚釣りって難しいです。
魚に聞くしかありません。
今まではこうだったとか、そんなはずないとか全部取っ払って、
「えっ、ひょっとしたら」なんて、勘を働かせて色々試してみる。
「よく見て、よく聞いて、よく話す」のお元気三猿が、師匠です♪
おはようございます!のりべんです。
今日は行きの電車より失礼します(^-^)
(昨日は帰りの時点で疲れ果ててしまい、先生のブログを拝見頂くもコメント書けず、でした~_~;)
自然ってわからないものですね。
先生がお伺いしたワカサギ釣り名人さんのお話が無ければ、ブラックバスの大量繁殖を疑うのですがそうではなさそうですね。湖の中で、何かが起こっている!(わかりませんが(^_^;)ただ、海と同じく、この異常現象が何らか悪さをしているのでしょうか…。
今日から一段と冷え込むようになりました。名栗湖も多賀もいつものこの時期の海に戻ると良いですね(^o^)
のりべんさんへ
おはようございます
電車内閲覧、いつもありがとうございます。
>昨日は帰りの時点で疲れ果ててしまい
お仕事、目一杯頑張られているようで何よりです♪
ワカサギ不調は、今年の暑い暑い夏の所為でしょうか?
育ちも沸きもイマイチです。
名栗湖の近くの宮沢湖は、開店休業状態だとコメントより知りました。
「海は一ヶ月遅れ」と、よく聞きますが・・・
ここに来てやっと海の中が秋になってきたのかな?
多賀、名栗湖、大津の海が、これから豊漁の秋となることを、願っております。
こんばんわ。
釣りに行けない平日は、先生の楽しいブログを拝見させて頂き、毎週末に備えております。
今回、初めてコメントさせて頂きます。
ワカ様はなかなか厳しい釣果ですよね。
今年はどこも難しいようで、私は芦ノ湖専門ですが、ここ5年間で一番厳しいです。
今年は214・124匹の結果です。周りに献上したらすぐ無くなってしまい、自分が食べる天ぷらが、干物(シシャモスタイル)が、今年は1日で無くなってしまい、どうしたものかと。
型も小さく、名物の2・3年もの(サイズ的には11cm・8g以上と思われます。)があまり釣れません=干物用(肴用)もあまり出来ません。釣れるものは5~8cmの1年魚でしょうか。と言っても、それでも釣れれば良いようです。やはり、贅沢はいけませんと言うことでしょうか。
芦ノ湖は観光船が通った後の「引き波」の揺れが誘いになって、ワカ様が釣れるパターンがひとつありますが、今年はそれも期待できません。
その為、ずっと誘い必須で釣るものですから、夕方頃には結構腕が疲れます。
奥多摩湖の橋の上で、「全自動誘い機」を見ましたが、あれはどうやって作ったものか、文系出身で機械音痴の私には全く想像出来ず、ただただ「すごいものだなぁ」と感心して見るだけでした。
誰でも程々に釣れるところが、ワカサギ釣りの良いところだと思っていましたが、奥多摩湖と同じでは・・・。
それとも本格的な冬が来る前に、アジを釣って来なさいとの誰かのつぶやきでしょうか?北風ビュウビュウでは大津は出れませんものね。
大津で先生とニアミスした者より
ニアミスさんへ(?)
おはようございます
ブログを見ていただきありがとうございます。
そして初コメント、嬉しいです♪
厳しいといっても、さすが芦ノ湖ですね、214、124!
私だったら大満足の釣果です。
芦ノ湖の2,3年物の11㎝級って魅力です。
これだったらフライにしても良いサイズです。
(5cm~8㎝、これもこれでけっこうなサイズですよ)
※名栗湖は2年ものでこのサイズです。当歳魚は、良くぞ針にかかったというサイズです。
芦ノ湖が近かったら、是非行ってみたい湖です。
観光船が通った時の引き波の誘いかァ、これは行った方しか分りませんね。
ワカサギはさておき、大津へ行けって言うことですかね。
本当に天気予想的に安全な日でないと、「よし大津だ!」となりません。
今度大津でニアミスした際は、是非お声かけを。
「芦ノ湖の引き波」と言っていただければ、OKですぅ
先生こんにちは。今週は仕事が忙しくて、なかなかコメントできませんでした。
名栗湖、やはり厳しい釣果でしたが、お孫さんと紅葉を楽しみながらのワカサギ釣りもまたいい釣行ですよね。ワカサギは誰でも気軽に楽しめるところがいいですよね。
調理方法ですが、私はフライ派です。てんぷらだと、水質があまり良くない湖ですと泥臭い感が出てしまうので、フライだとそれが多少和らぐからです。干物は、いい水質でないと余計できない調理法ですね。
わかさぎは、鮎川湖がいい釣果を出し続けていましたが、来年3月まで工事のため先週でクローズになってしまいました。宮沢湖は相変わらず10匹代が続いているようで。。。相模湖も50越えればいい方ですし、やはり山中湖が安定しているような気がします。年末なれば、松原湖で氷上釣りが解禁になるかと思いますが。
大津でまたアジを釣りたいですが、やはり冬は風の影響が大きいですね。チャンスを待って、また大津でのご報告をお待ちしてます。名栗湖も釣果が上がってきたらぜひ教えてくださいね。
Dr sea loveさんへ
おはようございます
ワカサギの干物、これにはビックリしました。
水質がいい所の大きめが釣れたら、やってみたいです。
相模湖これから期待したいのですが、山中湖ですかァ??
相模だったら気軽に行ける距離ですが、山中湖は遠いなあと思ってしまいます。
もう何年も行っていない懐かしの湖、山中湖になってしまっている。
大津&名栗湖情報、分りしだいブログでお知らせします。
szkvwpshbophpmetdbn, Free young teen porn pics, Pujxscc.