春爛漫の名栗川・のんびりとヤマメと遊ぶの巻
我が家のシンビジュームも満開です。関東北の僻地・名栗も春爛漫です。4月9日(火)、メタボ対策?足腰を鍛えるため?ホームグランド名栗川での「お散歩釣り」です。ではでは、先ずは本日のタックル&餌の御紹介から・・・
B級ヤマメ釣り師のお安いタックル
【自作仕掛】 【道糸&目印」
【ガン球B~2B】 【お勧めミミズ】
春の嵐で、一気に増えた水量。川虫を取るのが難しそうなんで、餌はミミズです。
実は、昨日も名栗で釣りをした
何年も釣っていない「秘密の淵」で、ヤマメが釣れるか試したかった。午後に風も治まり、ちょこっと釣りです。
全く魚の当りがない。ハヤのアタリも無い。気温、水量は、絶好調なのですが・・・もう少し上(かみ)まで釣り上がってみましたが、ヤマメの辺りは一度もありませんでした。・・・終了です。
翌日(4月9日)、名栗川本流核心部を釣る
我が子がお世話になった名栗中学校の少し上に車を止め、この下から釣り開始です。
一時間程釣り上がり、やっと1尾掛ける
一見つまらない、惹かれない流れの場所です。2投目で、ミミズに食ってきた。17㎝程の名栗育ちのヤマメです。即リリースです。今日は、全てリリースします。キャッチ&イートの釣り師ですが、25cm越えのりっぱなヤマメ以外は、リリースしたいという心境になってきたもんで・・・
更に上流を釣り上がる
平たい流れが続くので、めったに釣らない区間です。本日は、メタボ対策で「歩け歩け」です。
流れの中心に陣取る岩の手前、向こう側と何度かながしました。これまた17㎝程のヤマメです。石裏の垂水にポンと入れた時は、食いつきませんでしたが。岩の上から流れに沿って流したら、食いついて来ました。
名栗川の「沈下橋」です
四万十川の沈下橋は、誰でも知っていますが、名栗にも「チビ沈下橋」があります。この近辺も、色々探ったのですが、魚信はありません。メタボ対策、メタボ対策、更に上に歩いていく。
本日のクライマックス、ここは癒しスポットだ
【バラシタ深場】 【鹿の足跡?】
ヤマメは釣れませんでしたが、色々な生き物にあいました。
- 4月9日です。早すぎませんか。あわてん坊のツバメ、発見です。
- カワガラス、ご存知ですよね。名前はカラスですが、カラスにあらず。鵜みたいに、川に潜ります。水中生物や、魚を食べています。
新三王橋まで釣り上がって、本日の竿納め
この場所で、本日の3尾目が来ました。餌のミミズも無くなりメタボ対策の釣り、終了です。
最後に一言・・・
癒しのスポットです。名栗の桃源郷です。まだまださがせば居ますヤマメ。まだまだ、探せばあります名栗の桃源郷。
ではでは・・・
釣りキチ先生
こんばんは
名栗川の最新情報ありがとうございます
秘密の淵、駄目でしたか~増水で良さそうな感じですが。
ヤハリ、少しずつ環境がかわってるのですかねぇ
名栗川橋~有間橋の辺りは結構大きめがかかるみたいですが外道が多いそうな。
明後日辺り、名栗川に入ろうかと計画中!とりあえず仕掛けも作り終えました。
時期的に川虫類でやりたいなぁ
4号針てす~小さめ
連敗中の名栗川はどうなることやら…
しかし、散歩で山女魚がやれるのは羨ましいです。
今シーズン初釣行、夢では山女魚は毎日釣れてます(笑)
別所沼はポプラの新芽がふきはじめ綺麗ですよ~
ヘラブナや小鮒などの釣り師がいっぱいです
桜はすっかり散りました
秋が瀬は桜草が満開、街路樹のハナミズキも空をめがけ咲き始めです
村山さんへ
おはようございます
良い季節になりました。
名栗川も、春の嵐が去り水量抜群です。
笹にごりから、今はもうすっかり澄んだ水に変わってきています。
名栗川橋~有間橋の間、今年はまだ釣っておりませんが、
大きいの居る?(かつて居ました?)どうでしょうか。
川虫で針4号、良さそうですね。
伊藤稔名人の世界だ。
名栗川だより、待っております。
更に連敗記録更新でも、是非是非お聞かせくださいw
まさかの、尺でしたら画像も送ってください♪
別所沼の釣り、秋が瀬の桜草、懐かしいです。
別所沼にはまだ、手長エビ居るかな・・・
釣りキチ先生
おはようございます
別所沼、秋が瀬堰は手長エビ居ますよ。
自分は、フロロ0.4通し 針川虫は4号キジとブドウ虫は5~6号です
錘はB~2Bと仁丹サイズです
仕掛けはいっちょ前です、腕は…(笑)
川虫採取から頑張りますよ~
あれ?画像貼れるのですか?
村山さんへ
別所沼、手長エビ情報ありがとうございました。
居るんですね、良かった♪
画像送れます。
「釣りキチ先生の釣りブログ」の画面の一番上に、
小さな小さな「お問合せ」と言う秘密の扉?があります。
公開されない通信欄です。
そこから一言「釣れたゾ尺!」とかメールを送ってもらえば、
返信しますので、後はE-mail状態です。
ここから、以前「こんたさん」が、尺ヤマメの画像送ってくれました♪
先生またまたこんばんは。
何故かわかりませんが「沈下橋」の写真に釘付けです。
なんだか好きな構図です。
川、橋、木のバランスが凄く好きです。
散歩がてらにヤマメ釣り。
なんかいいですね~。
この前k-aoruさんが名栗行って写真撮ってましたが、
先生の桃源郷写真はさすが地元!って感じですね。
名栗。。。行ってみたいところです♪
せーじさんへ
おはようございます
名栗、春爛漫ですよ~!
沈下橋、いくつかあります。
山は杉に覆われていますが、探すと色々な江戸時代を発見できます。
是非是非、時間を見つけて来て下さい♪
水が美味しい、水道水の味が違います。
飲み放題ですw
風が強くて海つりが出来ない時、狙い目ですかね。
こんばんは!
メタボ対策!
私もやらなくては
(^_^;)
それにしても、山女魚に遊んでもらいながらの散歩!気持ちよさそうですね!
メタボ対策でも、これなら継続できそうです(*^o^*)♪
増水濁りの川で匂いの強いミミズは定石ですが、ポイントは寄っていたようですね!
増水時は、下と上はどちらに進むのが良いのですか?
経験則とかありますか?
APさんへ
おはようございます
水量からして、これは「ミミズ攻撃」しかないなと思いました。
川虫を探すのが面倒くさそうが、本音かなw
増水した時は、下上どちらに進みの碇石は特にありません。
ただ水量があり、しかも濁っていれば、
ヤマメにも気付かれにくいので、下って釣るもありですね。
増水の笹にごりは、大胆にがちゃがちゃ竿だしても釣れる。
木化け、石化けは、あまり意味がないです。
PS 竿を手にしていると、なんで歩くのが苦でないんでしょか。
最高のメタボ対策だと思いますw
先生おはようございます。
名栗の春を満喫してますね〜
草花の芽吹きあり、
旅立ちもあり、
もちろん遡上もあり、、
癒されます(*^o^*)
これから初夏に向かって、
更にパワーアップし、
泣き尺ヤマメ→
尺アジ→
アユ→
トロサバ→
尺イワナ→
青物!
とつなげたいですね♪
そろそろガレ場が気になり、ソワソワし始めております。。
まるまつこうじさんへ
おはようございます
ですよねー、って何が・・・
ガレ場が気になる季節ですよね。
なんか、私もそろそろ気になるんです。
アジ、カサゴ、イシモチ、巨大キス、アナゴ、スミイカ、そしてスズキも・・・
何でも釣れる不思議な場所です。
行きたい、ガレ場狙ってみたい!
大津の海で、まるまつこうじさんに会うのは簡単です。
ガレ場に行くと、必ず居ますよね♪
先生 おはようございます。
私もメタボ対策やらなくては。。。^^;
それには竿持って!!というのは良いですよねぇ〜。
うらやましいメタボ対策です(^o^)p
しかし、先生がキャッチ&リリース…
何故かピンときません(笑)
名栗、
本当に自然がいっぱいで良いところですね。
K-aoruさんもKAKEさんも既に行かれてます。
私も行きたいなぁ〜。
そうだ!ドライブで行っちゃいますか???
Heavysizeさんへ
おはようございます
キャッチ&リリース派に転向です。
ただし名栗川限定です。
散々傷つけておいて、「また、大きくなって帰って来いよ」
この感覚が好みじゃない。
釣りたい食べたい、キャッチ&イートの姿勢は変わりません。
釣り名人は、皆さん(二人?)名栗を訪れております。
赤い鯛、黒い.鯛釣り名人のHeavyさんも、こりゃ一度来なくちゃ!
ドライブがてら、是非是非来て下さい。
美味しい水、飲み放題です♪
おはようございます。
メタボ対策に釣り!
いいですね。
それならいくらでも歩けそう?です。
お金もかからないし、自然を満喫できるし、いい事だらけです。
もう少し暖かくなってきたら、私も多摩川でメタボ対策で散歩釣りでもしてみようかな。
芋焼酎さんへ
おはようございます
今回はミミズ買いました。400円ほど。
二日に分けて使ったので、一日200円。
川虫取れば、餌代0円。
安い、自然を満喫、そしてメタボの解消。
仰る通り、渓流釣りは、いい事だらけですね。
多摩川の散歩釣り、良さそうですね。
「ただ歩くより竿持って歩こう会」を結成しますかァ
先生、おはようございます!
最近は大風でなかなか海に出難い日々が続いている様です。
なるほど名栗川・・・ 先生の記事を読んでいると行きたくなります! 一応、渓流の道具も持っているので、いずれ出撃かなと思っております。
名栗川だと、場所によっては幅があるから、やはり5.4m以上必要なのでしょうか・・・ 流石に釣り針は、アジ針じゃダメですよねぇ・・・w
ふらいぼーいさんへ
おはようございます
海がダメなら、川があるって感じですね。
名栗川は、荒川の支流で小さな川です。
本流でも4.5mあればOKです。
アジ針ですか?今度試してみようかな?
アジ用の針使って、ハリスは3号。
流石にオモリ30号だと、これはムリかもですw
都心に近い清流名栗川です。
今一番良い季節です、是非是非トライしてみてください。
名栗でヤマメ釣れたら、もうどんな川でもヤマメが釣れますw
坊主上等の名栗川で有名です。
(※ヤマメが釣れないので、2度と行かないと言う話しをよく聞きます)
先生、こんばんは!
最後の名栗の桃源郷の写真、これです!実際に見てきました!!
先生のワールドに足を踏み入れたことが何だか嬉しいです。
せーじさんやHeavysizeさんに自慢したくなっちゃいます♪
そろそろ大津が恋しいのではないですか?
K-oruさんへ
おはようございます
最後の写真の場所、見たんですね!ヤッホーです。
大好きな風景です。
名栗の癒しスポットベスト3に入る場所です♪
ここに住まわれている方が、美しく生活されているんだと思います。
大津の癒しスポット「石田ボート店」に、いぎだい!
海苔棚がどれだけ撤去されたのか確かめたい!
アジやイシモチに会いたいです♪
こんばんは!のりべんです。
今日はもう自宅です。久しぶりの直帰だったんですが、
帰った途端に復活した2人の遊んで、遊んででした(^_^;)
ヤマメが増水で警戒心が薄くなる、とも限らないんですね。
今の時期は15cm〜17cmが多いんですか??
時には淡い春の日差しを受けながら、時には木漏れ日に初夏の到来を予感しつつ、尺ヤマメを追う先生…カッコいいですね〜。
(イメージは世妃亜さんの『先生登場』の写真です♪)
名栗発の尺ヤマメ、イワナの速報もきっと間もなくですね!(^o^)
のりべんさんへ
おはようございます
娘さん二人からの「遊んで遊んで」コール、もう完全復活ですね♪
15cm~17cmが、名栗川で釣れるレギュラーサイズです。
尺と思われるヤマメに、糸を切られた事はあります。
二男が小学生だったとき、友達が手で捕まえたという尺ヤマメは見ました。
幻の名栗の尺ヤマメです、釣ってみたい!
世妃亜さんの写真はプロ級、凄すぎます。
あんな格好いい釣り師が実際にいたら、会って見たいw
先生おはようございます!
なんか、名栗のイメージが変わりました。
遠足や、ツーリング、バーベキューで行ったことはあるんですがもう少し町?都会?って印象があります。
こんなにもいいところなんですね。
最後の写真、ほんとに綺麗です。
映画のワンシーンみたい。
4/14(日)に檜原村に用事ができ、行くことになりました。
行ったついでにいろいろ済ませなおかつ時間が有れば釣りをしたいと思ってます。
17センチは僕の中では完全にイート範囲です!!
檜原に行くときは子供が10人くらいになるのでとにかく短時間でヤマメorイワナを10匹は最低確保しなければならないんです めちゃ必死です! 笑
釣れないときはえげつないですが、大きさ、手法は選びませんww
投網はやりませんが^^;
セピアさんへ
こんにちは
名栗は都会です。高層ビル1つあります。
太行路(特養老人ホーム)5階建てですw
信号も確か3つあります。
でもその気になって探すと、いい場所がまだまだあります。
我家やは下名栗ですが、上名栗に行くと「おおッ!」て風景によく合います。
桧原村で10のヤマメのノルマは、かなりハードルが高いですね。
どんな方法でも、なりふり構わず捕まえて下さい。
一匹だけだったら、「ほんの一口だけ食ってみろ」って手もあります。
イカも持っていきますか、「ヤマメも旨いが、イカ焼き旨いぞ!」
PS 小世妃亜君の、完全復活よかったです♪
先生へ
こんにちわ
水量も若干増えて、いい感じになってきたようですね。
どの写真も、どこだかすべてわかりまぁぁす(^_^)/
必ずいるポイントですね。すべて
最後の風景の場所、秋は曼珠沙華で また綺麗ですし
あらためて先生のブログでみると、ほんと癒される風景です。
今週末は箒川にいってきますので、
名栗は20.21にまた足出すつもりです。
GWは神流川 車中泊計画してます。
また、お伺いいたしますね。
こんた(^_^)/
こんたさんへ
こんにちは
水量いい感じになって来ましたよ。
>どの写真も、どこだかすべてわかりまぁぁす(^_^)/
この区間は、きっと「こんたさん」の方が何十倍も歩いた場所ですよねw
久しぶりに、どうかなと釣り上がって見ました。
箒川⇒名栗川⇒神流川って、行き過ぎじゃないですかw
ヤマメの最高に良い季節ですから、十分楽しまなくちゃ、ですね。
私も神流川メインに楽しみます!
PS 名栗釣り行の際は、是非是非お立ち寄りを、
箒川の話も聞かせてください♪