大津・手漕ぎボートでアジを釣るための3原則の巻

良型アジで満タン

三浦半島の大津港から手漕ぎボートで釣ったアジです。本日は、アジを釣るための基本中の基本を書いてみたいと思います。ではでは・・・

基本の①、アジのいるポイントで釣る

大津海図(

アジの居るポイントで釣る。基本中の基本ですが、一番悩むところです。季節によって、居場所が変わる回遊魚のアジです。

  • 冬は深場(30m)、夏は浅場(岸近くや根の上)。これがアジの居る場所の基本です。
  • 浅場と言っても10mの浅場で釣ったことはありません。最も浅いところでも15mある所を狙います。
  • 冬に狙う深場の最深は、35mでしょうか。

上の大津の図で見てもらうと分かるように、大津の海は根だらけです。つまらない平場と思える場所も根と根の間。全ての場所にアジは居ると言っても過言でない。だからポイント選びに迷います。

基本その②、アジの居る棚

大津の棚

大津のアジが釣れる棚は、ベタ底です。季節を問わずベタ底です。サビキ仕掛けだったらオモリが底に着くか着かない程度がベストです。全長2m程のビシ仕掛けだったらビシが底に着いてから、2.5m程巻き上げる。キスやアナゴなどが釣れて来る様なら、あと50㎝程巻き上げる。これもほぼ、ベタ底狙いです。

基本その③仕掛けは、ビシorサビキ?

2本の竿でじっくりと

大津でアジを釣るとき、朝一必ず両方の仕掛けを試して、その日のアジのご機嫌を聞きます。サビキが調子良い時は、この仕掛けで一日通します。ビシが良い様なら、サビキ仕掛けはしまい、ビシ釣りに専念です。

おまけの④、コマセとビシの付けエサは?

どうでもいい!失礼しました。付けえさですが、餌とりのイワシなどが多い時は、オキアミよりイソメがエサモチが良いかも、そんな程度だと思います。

最後に一言二言・・・

出艇前

アジが釣れるか釣れないか、大胆&シンプルに言いますが、①ポイント→②棚→③仕掛けです。

おまけの本日の花

クジャクサボテン

  • 巨大な花です。クジャクサボテン、と言います。
  • あのサスペンスドラマでよく出てくる「月下美人」と同じ仲間です。
  • 月下美人は夜に咲くそうですが。これは。昼に咲きます。

クジャクサボテンのような、超大物の魚を釣ってみたい!ではでは・・・

コメント

  1. 芋焼酎 より:

    こんばんは。

    大津は魅力的ですが、それだけに迷う要素もたくさんあります。

    そんなときに考えるべき優先順位、ポイント、棚、仕掛け。
    しっかり脳裏に刻みたいと思います。

    そういえば、観音崎のたけちゃんさんもたしか同じ事を言っていた記憶があります。

    クジャクサボテンの花、見事です。
    サボテン自身がよくわからん植物ですが、その花はサボテンの姿からは想像できない意外性に富んでいます。
    これ、月下美人のような芳香はするのですか?
    夜に咲く月下美人は独特の匂いがしますが・・・?

    • 釣りキチ先生 より:

      芋焼酎さんへ

      おはようございます

      クジャクサボテンも香りがします。
      月下美人の香りは未体験ですが、想像するに同じ様かなと思います。
      2日ほどで、しぼんでしまうので、良く見ておかないと来年待ちです。

  2. のりべん より:

    こんばんは!のりべんです。今日も帰りの電車より失礼します(^-^)

    詳しいアジの釣り方、勉強になりました!ありがとうございます(^-^)

    やはり伊東でのカイワリとの釣りにダブるところが有りますね。底狙い、根でないところも居るなど同じですね。季節別にいる場所もきっと違うのかも、と考えさせられました。
    意外にカイワリにイソメ、試した事が無かったです。面白いかも。今度試してみます(^-^)

    追伸ークジャクサボテン、綺麗です♪月下美人は我が家にもあります。昼間咲くのがあったんですね。知らなかったです。

    • 釣りキチ先生 より:

      のりべんさんへ

      おはようございます

      カイワリは、普通はイソメ使わないんですかァ。
      イソメだったら、食いついてきますね、きっと。

      クジャクサボテンは、昼に咲く月下美人みたいな物です。
      色も様々ですが、この淡いクリーム色が好きです。
      月下美人の花は、見たことが無いので見てみたい。
      夜ですよね咲くのは、そこがネックですが・・・

  3. ブライアン より:

    先生、こんばんは。

    先生のブログが何故こんなに人気があるのか?

    それはこういった大津のアジ釣りの基本を誰が見ても分かりやすく、また俺でも簡単に釣れるんじゃないか?と思わせてくれるところだと思います(^O^)

    仕掛けの絵もどんどん進化していて、そのうちに動画になっちゃいそうな勢いですね(笑)

    どこに行ってもまずは底から攻めてしまうブライアンでした(^_^)v

    • 釣りキチ先生 より:

      ブライアンへ

      おはようございます

      大津のアジばかり釣っていると、
      どうしても底狙いになってしまいます。
      それで、きっと鯛が釣れないのかも知れませんw
      今年は釣ってみたい鯛です。
      だったら観音崎とか油壺って言われそうですが・・・

      絵を褒めて頂いて、嬉しいです。
      「ペイント」を使って、あーでもない、こーでもない、とやっているうち、
      近頃は、ちょこちょこっとやると描ける様になりました。
      ※その内、絵が動くようにしてみますねw

  4. Dr.Sea Love より:

    せんせい、こんにちは。まさにこのタイトルのことを考えていたところでした!というのも、昨日26日日曜日にまだブログUpしてませんが大津石田ボートに行ってきました。

    どうやらせーじさんらしき方が先生のポイントに入られていたので、私は少し沖寄りでビシと胴付きぶっこみ仕掛けでやりましたが、釣果アジ5匹のみ。。。

    そのうち3匹は青イソを付けた胴付き仕掛けの一番下針に来たので、まさにせんせいのおっしゃるとおり、べた底狙いなんですね。青イソにも食いついてくるアジですね。

    自分はサビキよりも、わかさぎ釣りのように誘いがかけられるビシ好きなので、いつも釣り始めはビシから開始してしまいますが、次回からはサビキもやってみようと思います。

    昨日は大潮で潮の流れが速く、ヤマダ電機沖は大混雑で、アンカーロープに2回も他の方のぶっこみ仕掛けが絡んでおりました。

    おそらくセピアさんが乗られていた遊漁船が近くに来ておりましたが、なかなか釣れずに湾内を動き回られておりました。昨日は全体的に渋い感じでしたね。

    なかなかせんせいのようにアジ30~40匹をコンスタントに釣れるのは、ほんとすごいなーと感じた日曜日でありました。次回はせんせいの近くでその技を拝見したいなと思いますのでよろしくお願いいたします。

    • 釣りキチ先生 より:

      Dr.Sea Loveさんへ

      おはようございます

      日曜日に出撃でしたか。
      ブログでのUPを、楽しみにしてます♪

      お仕事やらの都合で、難しいのでしょうが、
      平日の大津は、のんびりと釣りが出来ます。
      混んでいる時の大津も、好きです。
      聞きまわり、見てまわり作戦が出来ますので、
      混んでいない場所で、釣れる場所を探すのも楽しいです。

      こんな日は、「冨士山」近辺を狙いそうです。
      何故か釣り人があまり行かない冨士山、
      近頃、気になっているんです。

      技はないんです、ボートの揺れまかせで釣る釣りなので。
      揺れる竿の調子は、気になります。
      気に食わないと、何度もグラスの穂先を削りなおしたりします。

      一緒に大津に浮かべる日を待ってます♪

  5. AP より:

    こんばんは!

    旨そうな南蛮漬けの次は、美味しいポイント図、私もコピーして、眺めております。

    まだ、一度も釣れない鰺を釣るため先生のブログは必ずチェックしてます。

    回遊条件が分かれば良いのですが、難しいですね。

    とにかく、私の場合は場数をこなすのが一番なので(^_^;)大津を定期的に攻めます!

    • 釣りキチ先生 より:

      APさんへ

      おはようございます

      APさんがまだアジを釣ってない。
      これは、大津7不思議に入ると思いますw

      なんだアジってこんな簡単に釣れるんだという日が、
      そこまで来ている気がします。

      アナゴにすっかり見放されていますので、
      次回も、投げ竿を出して狙ってみます。
      アナゴ天、アナゴ天、アナゴの神様お願いします。

      カキをエサにして、筒で捕まえる漁師さんのTV見ました。
      カキか?、どう針に付ければいいんだと、検討中ですw

  6. せーじ より:

    先生こんばんは。

    ありがとうございます。
    そうなんですよね~。ポイントなんですよね。。。
    一番難しいですよね。

    後は仕掛けも難しいですね。
    午前中はサビキで午後はビシ。。。なんてこともありました^^;

    先生に質問です!
    最近は魚探を持っていってないと思いますが、その場合は100%
    山立てでポイントに入ってるんですか?
    これだけ長年通われてるからこそ、なんか閃くんでしょうか?

    昨日行ったポイントも若干ですが先生が釣られた所とずれてる
    (もしくは風等でずれた)と思います。
    やはりそういう時は微調整されてるんですよね。。。きっと。

    アジ釣り。。。本当に難しいです^^;

    • 釣りキチ先生 より:

      せーじさんへ

      おはようございます

      魚探がほしいのですが、故障して以来すっぽらかしです。
      今日はどこのポイントにしようかと、my海図をみて色々想像します。

      去年は今頃どうだったのかと、去年書いたブログを読み返したりもしてみる。

      そして最後は、ボート屋さんで状況を聞いて、
      よしここで釣ってみようと漕ぎ出す。
      「ヤマダ電機がいい」と言われると、
      そうする事もあるし、じゃあ他はどうなんだと、
      反抗的な態度をとる時もありますw

      風向きでボートの位置が変わった位では、
      微調整は、ほとんどしていません。
      夏場ですが、底が駆け上がりで、大きく水深が変わったときはやります。
      24mで狙っていたのに、ずれて28mの底になってしまった等。

  7. セピア より:

    こんばんは先生!

    言いたいことをブライアンさんに先に言われちゃいましたww

    先生のブログは大津でボート釣りをしようとという人、大津には通っているけどアジの釣果に満足いかない人へのバイブルです。

    特に今回の記事は神ブログです。

    よく下から○mと言いますが意外とバラバラだったりします。
    「2mの仕掛けを使ってんだから4m上げれば下から2でしょ?」
    とか・・・

    先生の図の様に示してくれれば間違えようがありません。

    2本バリ仕掛けのたなびき方のイメージも出来て初心者(もちろん僕も)には神ブログです。

    こりゃまた土日の大津はエライコッチャな混み具合ですねwww

    • 釣りキチ先生 より:

      セピアさんへ

      おはようございます

      サビキは直ぐにどこにあるか分かりますが、
      ビシの吹流しってどの辺りにあるのか気になります。

      そうか上針に食ってきたかァ、とか。
      大分潮が早くなってきた、よしビシの位置を後50㎝下にしてみよとか。
      海の底で、どう「たなびいているのか」見えませんが、イメージしてしまいます。

      アジをビシ仕掛けで釣るのが面白いです♪

  8. ふりー より:

    おはようございます。

    わかりやすい説明ですねw
    自分はほぼサビキ専門ですのでビシの感覚がわかりませんでしたが
    これなら想像できそうです。

    ちなみにサビキでアジ狙いの時はピンクでサバ狙いの時は白を使っています。

    • 釣りキチ先生 より:

      ふりーさんへ

      おはようございます

      サビキで、ヤマダ電機前を狙うでしたよね♪

      ピンクでアジ、白はサバ狙い。
      これ面白いです。
      アジとサバで色を考えたことが無かったので。

      ビシも試しに今度やってみてください。
      アジ以外も色々な魚が釣れるのが、楽しいですので。

  9. Heavysize より:

    先生 おはようございます。

    これですっ!!これっ!!!!!!
    先生のこういった記事が凄いのです♪

    以前も書いたかもしれませんが、今までの私の釣りではこういった釣り方やポイント等をこれほど事細かに教えてしまうなんて有り得ませんでした。
    やはり、他の人より釣りたい。Myポイントを荒らされたくない。等の理由からなのでしょう。
    だからこそ私が初めて先生のブログを知った時には『衝撃』でした。

    今では私の大津での釣りは完全に先生のブログを見ての釣りです。
    多分私だけではないはずですよね。
    ブライアンさんも仰っていますが、すっかり底狙いが自分自身に定着してます(笑)

    でも実際にサビキ等は先生の仰るように底に着くか着かないかくらいが一番釣れます(^^)v
    ビシは潮の流れによってもどういった風に漂っているのかが分らないので難しいです(-_-;)
    先生の仰るボートの揺れも波や風の状況によっても違うので難しいです。。。
    それでも先生は高確率で結果を出されるから凄いのです\(~o~)/

    先生の釣りをもう何度か拝見させて頂きました。
    全ての動きが流れる様でカッコイイのです!!
    先生はボート任せと仰いますが、おこがましいですが違うと思います。
    長い事大津に通われ、その経験による釣り方なのだと思います。
    その経験を惜しげもなくこうやって私達に提供して下さる事が何よりもありがたいです

    今回はアジを釣るには…
    ですから、①ポイント②棚③仕掛けなのでしょうが、数を釣るにはそこに「腕」か「運」が必要となってくる気がします(笑)

    でもこういった事全てが釣りの楽しさですよね♪
    先生のブログにはその「楽しさ」も伝わってくるのだから、皆さんがバイブルにするのは当然です。

    これからもよろしくお願い致します。
    長文失礼いたしました

    • 釣りキチ先生 より:

      Heavysizeさんへ

      おはようございます

      コメントに感謝してます。
      基本を今更ながらと思いましたが、
      ややもすると、忘れてしまう基本ですので、
      3つ上げるとしたら何かなと、書いてみました。

      「ヤマダ電機で釣れた」とか「ガレ場が良かった」とか
      紹介したポイントで釣れた、なんて聞いたら嬉しくなってしまいます。

      じゃあ、今度は違うポイントで釣ってみようなんて、
      次の釣りのモチベーションにもなっています♪

      ヤマメの川でも、場所の紹介をしてしまうので、
      自分で自分の首をしめている感じもしますが・・・
      「開かれた釣り」で、色々な方からの情報も頂ける、
      そんなブログも目指しています♪

      ありがたいコメント、ありがとうございます
      心から~♪←今は亡き忌野清志郎より

  10. ハリー より:

    おばんです。先生の秘伝のアジ釣り絵巻という感じですね。永久保存版です。

    ところで、先生、昨日大津行ってきました。ブログの方に書いてありますので、見てみて下さい。お陰さまで、お土産ゲットです。

    • 釣りキチ先生 より:

      ハリーさんへ

      こんにちは

      ただ今見てきました♪
      渋い中のアジ、ほぼ良い人でしたね。
      サバも釣って、キスも釣って、美味しいシコイワシもあって、
      大津の幸満載の釣りでしたね。

      アジも何もかも、もう家には居なくなりましたんで、
      また近々釣りに行かなくちゃ、ですw

  11. buru より:

    こんばんは。

    私も一年前、ボートでサビキアジがしたくなり先生の書いた記事を読んでいました。
    アジ釣りの楽しさが伝わってきて、ボート釣り初心者の私が見ても解りやすく書いてあるのがありがたかったです。

    石田ボートへ行き、先生が書かれたポイント図&記事をバイブルにして海にでました。
    山立てもポイントも解らずボートをだして、広い大津でポイントはどこなんだーって・・・。(笑)

    結局若女将に勧められたプール前あたりで釣りをしていました。

    ポイント・棚・仕掛けですね。
    忘れないように。メモメモ

    今週の日曜日息子と大津へ初サバ釣行を計画しているところです。

    • 釣りキチ先生 より:

      buruさんへ

      こんばんは

      ブログを読んでいただいて、嬉しいです。
      参考にしてもらえれると、いっそ嬉しくなったしまいます。

      日曜日ですか、大サバが来ている見たいなので行きたい所ですね。
      穏かな日になると良いですね、息子さんも一緒ならなお更の事。

      明日、金曜日風が穏かそうなら、大サバを狙って行こうかと思ってます♪

  12. 釣一郎 より:

    先生こんばんは。

    何事も基本は大事ですね。
    基本をつかみ、(つかんだつもり?)上手くいくようになると我流になってグデグデになり、また基本にかえる。
    これの繰り返しのような気がします。

    今はグデグデになってるのかなと感じてたので、この記事は凄くありがたいです。
    先生が書くとやっぱり説得力がありますね。
    次回は基本に忠実にアジ狙いをやってみます。

    クジャクサボテン綺麗ですね。
    白い花は上品というか、気品があって美しいです。

    追伸

    先月植えた桔梗が少し芽が出てきました。
    近々ブログに載せてみます。

    • 釣りキチ先生 より:

      釣一郎さんへ

      こんばんは

      慣れてくると、ついつい忘れてしまう基本です。
      抹消部分を色々考えすぎて、根幹を忘れたりします。
      迷ったり、スランプになったら基本に戻るのが良いですね。

      キキョウ植えたんですね。
      もらったのですが、庭からいつの間にか消えました。
      キキョウのブログ見てみたいです♪

サブコンテンツ

このページの先頭へ