神流川・掛けたアユは7尾、ゲットしたのは4尾の巻

714釣果

7月14日(日)神流川のアユ釣果です。灰色の小さなアユは買ったオトリです。7尾程掛けましたが、ゲットしたのは4尾のみです。難しい釣りでした。ではでは、その神流川の友釣りの詳細を・・・

 名栗を5時半に出て、「セルフなオトリ鮎販売所(黒沢)」へ

名栗5時半志賀坂トンネル

【名栗・朝5時半の気温】          【志賀坂峠トンネル】

本日は、寄り道や観光はなしです。山伏峠→秩父市街→小鹿野町→志賀坂峠→神流町→上野村。2時間ほどで「セルフなオトリ鮎販売所」に到着です。

黒澤オトリ店へ関東一

着くなり黒沢さんに、「お宅かね、ブログ書いてる英語の先生って?」、と言われてしまった。「電話が、けっこうかかって来るんだ」とも言われた。「迷惑かけてるのなら、ブログに載せるの止めますが・・・」、と言ってみた。「いやいや、そんなことはねえ」、と言ってくださったので一安心。2名ほどの先客さんと、話をしていたので、勝手にオトリを網で2尾すくい、1000円を渡す。

「この辺に弁当を売ってるコンビにある?」、と先客の方が聞いていた。「東京の人はどこにでもコンビニがあると思っているが、上野村は一軒もない」、と説明していました。※ちなみに信号もありません(←訂正、小学校付近に1つあるそうです)

30秒で興和橋下の瀬に

714鮎ポイント

上野村役場の下の川原が整備されていて、川原に車が止められる。

早々お気に入りの瀬で釣り開始

オトリ缶川原駐車

【活けたオトリ缶】             【川原に駐車】

友舟も持っていますが、めったに使わない。拾い釣りではなく、一日同じ場所でじっくり釣るのが好きです。

上の流れ下の流れ

【上の流れ】                【下の流れ】

どう見ても、下の方が大きな石もたくさん入り良さそうに見えます。アユがナメタ跡もたくさん見える。

キラキラ、ヒラをうっているアユが見えるが・・・

居るけど追わない

石の良さそうな場所、アユがキラキラしている所を狙って、オトリを泳がせます。でも野鮎は追ってこない。時折、チャポンなんてアユがジャンプしたりしている。この追わない時の、アユのジャンプを見ると、「ふざけんな、ナメるなよ!」、と言ってやりたい。実際、「ナメてんじゃねえ!」と口に出してしまいました。

なんとヤマメにまで、ナメられてしまった。水中糸に付けた目印に、チビヤマメが飛びついて来た。

つるした水筒

腰に水筒をぶら下げている釣り人を、よく見かけます。場所移動をほとんどしないので、私は車にぶら下げておきます。

10時に早々とランチを食べる

無国籍ランチ

【無国籍ランチ?】

久しぶりに名栗のサンタ(妻)の手作り弁当です。お稲荷さん2個、フレンチトースト、南高麗のメンチ1個。キュウリの漬物&千切りキャベツ。「うん?、割り箸がない・・・」。手づかみ手づかみで食べました。※飯能市南高麗中学校の傍の、肉屋さんのメンチが最高に旨いんです。一個105円です。

気合を入れなおし、2尾目の新しいオトリで

バレ

下の瀬を諦め、上の流れを狙う。本日の初1尾目が来ました。掛りが浅かったのか、抜く途中でバレました。でもオトリはまだまだ元気。気を持ち直して泳がせる。

やっと掛けた

一気に目印が下に走り出す。やっと、1尾目をゲットです。20cmオーバーの元気なアユです。このアユで、再び下の瀬のキラキラしたアユを狙う。しかし、下でキラキラやっているアユは喧嘩する気がないみたいです。

徹底的に上の流れを狙う

偏光グラス無題

偏光グラスも久々に引っ張り出し、上のチャラチャラした所を泳がせる。どうにかこうにか3尾、野アユを追加できました。全て水深30cmもないようなチャラ瀬です。特に対岸の岸も岸、小石しかないような場所で、掛かってきました。

午後2時半に竿を納める

本日釣ったこの村役場の下。芳しくなかったのか、午前中居た5,6名程居た釣り人、全て他の場所に移動されました。

興和橋上流古鉄橋より

【興和橋上流】               【神流町の古鉄橋より】

  • 興和橋の上流では、4名ほどアユ釣り師の方が奮闘していました。
  • 神流町に入ると、漁協も代わり南甘漁協となります。この橋の上下でも、5名ほどのアユ釣り師さんが奮闘中でした。※3連休の中日だからでしょうか、平日はほとんど釣り人を見かけません。

本日の釣りを振り返って・・・

山百合

  • 山百合が咲き出しました。この花が咲くと夏本番です。
  • 水量が少ない所為でしょうか、それとも釣り人が毎日のように入る所為でしょうか。アユの追いが悪かった。
  • 7尾アユを掛けましたが、取り込めたのは4尾です。※高切れではなく、掛りが浅くてバラしてしまった。
  • 満遍なく放流された上野村漁協、神流川のアユはどこにでも居ます。川原まで車で降りられる場所に釣り師の方が、集中しがちです。
  • 労を惜しまず、川原でない場所に車を止め、歩いて川原に下りて行けば、更に良い場所が沢山ありそうです。
  • アユ釣りの終盤には、27cmほどに成長するとも聞きました。楽しみです。

ではでは、これにて7月14日の厳しかったアユ釣りの報告を終わります・・・

追記・こんたさんの釣った巨大尺イワナ

中ノ沢の岩魚岩魚35㎝?

本日、テンカラ釣り師のこんたさんが、神流川での車中泊を終え、我が家に立ち寄ってくれました。神流川の「中ノ沢」で釣ったイワナを見せてもらった。34㎝、測り方に寄っては、35㎝。どちらにせよ、余裕の尺越えです。居るんですね、こんな奴が神流川には。いやいや、びっくりのサイズでした。

 

コメント

  1. せーじ より:

    先生こんにちは。

    暑い夏にはいいですね~渓流の記事は。
    とても涼しそうです。

    しかし先生のブログ見ておとり屋さんになんの電話でしょう?
    値段とかは書いてますもんね~。
    いきなり言われるとビックリですね^^;

    ちなみに鮎をやってる時はヤマメとかは釣ったりしないんですか?
    同じポイントで釣れそうですよね。。。
    ヤマメ用の仕掛けも用意して。。。とかなさそうですね。

    • 釣りキチ先生 より:

      おはようございます

      私がオトリ屋さんに電話するとしたら、
      川の状態と釣果です。
      「どうですか水量は、コケの状態は?どれ位釣れてますか?」、と聞きます。
      後は、「朝何時頃から開けてますか?」かな。
      一番知りたいのは、やっぱり釣果と釣れそうな場所ですよね。

      アユとヤマメは、やっぱり一緒に釣るはないです。
      アユと決めたら一日アユ釣りです。
      釣っていてヤマメの姿が見えると、「おおヤマメだ」と気にはなりますがw

  2. Heavysize より:

    先生、こんばんわ。

    いいですねぇ!!
    涼しげな釣りという感じがしますが、実際はどうなのですか?
    釣行お疲れ様です。

    おとり鮎と比べると本当に大きさ、色、ツヤが違いますね。
    いつもながら素晴らしい釣果だと思います♪

    私もせーじさんと同じ疑問がうまれました。
    先生の記事見て、何の問合せでしょう???
    まぁ世の中色んな方々がいますからね…^^;

    奥様の手作り弁当はいつも本当に素敵ですよね♪
    先生はお幸せです。
    うちなんか…あぅ〜(~_~;)

    • 釣りキチ先生 より:

      Heavysizeさんへ

      おはようございます

      問い合わせは、悪い問い合わせではないと思います。
      「ブログで見たんだけど、どうですか釣れ具合は?」とか、
      「黒沢さんの所は、何時から店開けてんですか?」とか、
      そういう、問い合わせだと思います。

      与えられた餌で育ったオトリと、コケを食べている野アユでは、
      確かに色艶がちがいますね。
      香りを伝えられないのだ残念ですが、
      川でコケを食べて成長したアユは、キュウリの香りがします。

      PS いやいや、この無国籍弁当を褒めてもらうなんて、
        さすがHeavyさん、おそれいりやしたァ
        

  3. 釣りバカ息子 より:

    釣りきち先生。
    昨日オトリ屋でお会いし弁当を売ってるところをお聞きした釣りバカ息子です。
    昨日の目標は10匹だったのですがメロディーロード下らへんで5匹というトホホの結果でした。
    ただ鮎のサイズは大きく、綺麗な鮎だったので、多少満足できました。

    釣りきち先生は名栗の方の出身との事ですが、名栗川の鮎状況は如何なもんでしょうか?

    • 釣りキチ先生 より:

      釣りバカ息子さんへ

      おはようございます

      ああ、あのセブンイレブンさんですか。
      (すいません勝手に命名しました)
      コンビには、一軒ぐらいあっても良さそうですよね。
      でも、平日だと本当に人も車も少ない村です。

      「一日頑張れば、10は釣れる」なんて、言ってしまいましたが、
      頑張って私は、トホホの4尾でした(涙)。
      メロディーラインの下でやられたんですね。
      アユでやったとこはありませんが、「よさげだ」といつも道路の上から見てしまいます。

      ホームグラウンドの名栗川ですが、今年は一度もやっておりません。
      放流される量も少なく、解禁日直後に多少にぎわう程度です。
      平日はほとんど釣り人もいません。
      多少アユの姿は見えますが、「オトリかって、よしやるぞ」と言う気になってこないんです。

      名栗川が好きで、住みだしてしまったのですが・・・
      また夏はアユ釣り師でで賑わう川に、復活するのを願うばかりです。

  4. いちコーチ より:

    先生、おはようございます。

    こんたさんの岩魚、見事ですね。

    こんたさん、テンカラでの尺岩魚見事です!最近テンカラをかじり始めたので教えてください。

    自分はまだ岩魚の尺上は出会ってません。岩魚の尺に早く出会いたいです。
    近々狙いに行ってきます!

    P.S.上野村に信号ありますよ、確か。小学校の前にある筈です。地元のお婆さんが言ってました。コンビニはない。信号も1ッだけだよ。自分も無いと思ってて謝った気がします。

    • 釣りキチ先生 より:

      いちコーチさんへ

      おはようございます

      テンカラはじめたんですか!
      昨日こんたさんから、釣ったときの様子を詳しく聞きました。
      一投目、なんだか岩みたいな物が動いた。
      二投目、大きな口を開けて、こちらに迫って来て、掛けた。
      「ハリスは切れないの?」って聞いたら、
      「切られると嫌なので、5号を使用」ですって、
      5号の太さに、改めてビックリでした。

      こんたさん!聞こえますか?

      どこかで合えるチャンスができると、良いですね♪

      PS 上野村の信号情報、ありがとうございました。
        信号たぶん手押しの信号ですよね、こんどしっかりと見てきますw

  5. 大塚こんた より:

    先生へ

    聞こえてます!(^^)耳/  ww
    昨日は、魚づくし ご馳走様でした。奥様の料理は すんばらしい!
    突然おしかけてすいませんでした。ありがとうございました。
    貴重な鮎と、巨イワナ 七輪で炭起こして焼いて食べました。
    鮎はほくほく イワナはもっちり って 川に感謝です!

    いちコーチさん
    コメありがとうございます。
    テンカラ始めた一年目、一回のあたりもないまま、ひたすら素振りのww一年でした。
    私が教えるなんてそんなm(__)m 素振りですねww
    ぜひ、機会ありましたら 名栗あたりで素振りしますか

    では、先生また おじゃましまぁす
     こんた

    • 釣りキチ先生 より:

      こんたさんへ

      ああ良かった、聞こえていた♪
      アユは鮎ですが(?)、イワナは食べ応えが、さぞかしあったと思います。
      イワナのチャンチャン焼きが、出来そうな大きさでしたもんね。

      名栗、神流川方面に来た時は、是非また立ち寄ってください。

  6. 大塚こんた より:

    先生へ

    ライン 5号・・・ 0.5号ですです。

    言い間違えました。。

    こんた

    • 釣りキチ先生 より:

      良かった。
      これで落ち着いて眠れますw

      すげえ、5号のハリス!
      海で使うスズキ並だと思っていましたw
      0.5号で、上がってしまうんですね。
      私は、ちょっと大物が出そうなときは、0.6にしてます。

サブコンテンツ

このページの先頭へ