名栗食堂で「鮎の塩焼き定食」を食べ、魔界へ行くの巻
7月31日(水)の名栗食堂です。昨日、群馬県神流川産の天然アユを、7尾ほど入荷しました。朝、アユの塩焼き定食を頂き、「魔界」と呼ばれているお店に買い物に行った。そんな日の記録です、ではでは・・・
「鮎の塩焼き定食」紹介
妻と二人で食べました。手前のアユが、24cmの立派なアユで、私が頂きました。焼き加減が、ドンピシャです。ヒレがしっかり残るように、化粧塩がほどこされている。背中から、かぶりつきます。背骨づたいに、ゼラチン状の脂が乗っている。※好きな方は、内臓のほろ苦さも味わいます。
【焼きナス】 【オカヒジキ】
- 「油で焼いたナス」。ショウガ醤油で頂きます。この暑い夏が旬です。ナスが一番美味しい時です。
- 「オカヒジキ」。正体不明です。何者なのか良く分からず、そのシャキシャキした食感を味わっている。
名栗食堂名物の「おまけの品」
これだけで終わらないのが、名栗食堂です。何か一品二品、おまけで出てくる。
【シュウマイ】 【イワシの梅肉添え】
- 「シュウマイ」です。先日、横須賀にやって来た「のりべんさん」が、お土産で買っていった「崎陽軒のシュウマイ」ではない。Big-Aか生協で買った冷凍物です。
- 「イワシ」。大津で釣ったシコイワシではなく、スーパーで売られていたマイワシです。粉をふり、フライパンで焼いたイワシ。 梅肉(梅、酢、砂糖)をかけて食べます。青ジソの香りも爽やかです。※名栗食堂、お勧めの一品です!
定食ですから、上記以外に味噌汁、ご飯そして漬物が出てきます。どれも美味しかったが、本日の一押しは、やはりアユの塩焼きです。残りのアユ5尾が、既に消えてしまった。鮮度の良い内に、お届けです。
【頂いた桃】
アユのお返しだそうです。我が家では、アユ、ヤマメ、ワカサギは当たり前で、人様に差し上げるのはどうかな?と思ってしまう。アユを出すと「こんな高級なお魚を!」と言われ、いつもギャップを感じてしまう。
食後はイソイソと、青梅の「魔界」へ
「第2回えらいこっちゃ会」で、頂いた釣りのギフト券があるんです。以前から欲しいと思っていた品がある。この際、買ってしまえ!と気分は、太っ腹です。
なんと真夏にワカサギ用のリールだ。古いリーズナブルなタイコリールはあるんです。本格的なリールが欲しかった。
【古いタイコリール】
上の画像の布袋竹に取り付けてリールが、メインで釣ってきた。富士工業のタイコリール、千円程で買った。今時は、こんなのをクルクル回している人は、居なくなりました。最先端は、短竿でウイーン♪と巻き取る電動式です。魚探を使用する人も、結構増えてきた。
買ってしまった「シマノ・ワカサギスペシャル」。これが欲しかった。ワカサギ用で、こんな立派なリールを買うのは初めてです。週刊つりニュースの景品でもらったPE0.8号を、さっそく巻いてしまいました。早くこのリールを試してみたい。お試しは、3ヵ月後です。名栗湖のワカサギが解禁になる11月まで、オアズケです。
最後に一言二言・・・
- 釣り人が泣いて喜ぶ、この「ギフト券」ですが、使用上の注意点が、ひとつあります。
- 小物を細々と買ってはいけない!針、糸、サビキなど好き勝手に買うと、いつの間にか無くなってしまう。記念に残る品を一点買う事。
と言う事で、ではでは・・・
先生、こんにちは!
またまた1番乗りであります!
鮎・・・いいですね! 鯵の次は鮎なのでしょうか?
(食いしん坊の私には拷問であります)
えらいこっちゃ会も・・・ 次回は参加したい!と心の中で強く誓うのであります。
また今週末もお仕事です。
早く開放されたい気分であります!
ふらいぼーいさんへ
相変わらず、早いコメントありがとうございます
アジも美味しいですが、アユも美味しいです。
食べて美味しい魚を釣りたい釣り師です。
えらいこっちゃ会は、本当にえらいこっちゃで、
集まられた皆さんが、年齢を超えて楽しんでいました。
次回(いつか分かりませんがw)、是非是非ご参加ください。
お勧めの、釣りキチさん集合の単なる飲み会ですのでw
(ぼったくり宿も、ただで泊めてもらいました。朝食付き?)
お仕事、あと一歩です♪
夜明けは近い~です♪
こんばんは!のりべんです。今日も帰りの電車より失礼します(^-^)
きました!きました!鮎の塩焼きです♪しかも旬の焼きなすまで…!これ以上ない絶妙な組み合わせですね。うわあ、美味しそうです〜(^o^)
よく考えてみると、鮎って食べたくても購入できないお魚なんだと思います。しかも天然鮎…!天然鮎はデパ地下でも見たことがありません。お裾分けされたご近所の皆さん、その価値をよくご存知なんだと思いますよ〜(^-^)
いつか天然物、食べてみたいです(^o^)♪
のりべんさんへ
おはようございます
確かにアユの塩焼きと焼きナス、こりゃあ夏真っ盛りの食べ物ですね。
どうだ、夏を食え!
スーパーなどで、(ここいらは、デパ地下がありませんのでw)
アユを見かけることはありますが、養殖物のデブアユです。
コケを食べて大きくなったアユは、料亭とかの世界に行ってしまいますね。
天然アユ、今が一番美味しい時です♪
※近くでしたら、お届けしたいです。
好きなように串にさすなり焼いて欲しいw
こんばんは!
鮎の塩焼きは美味しそうですね!
そんな鮎が当たり前のように、宅配されるご近所さんが羨ましいです〜(*_*)
わらしべで返す物があるご近所さんも凄いなと最近になって気づきました。
我が家だと、無いときはトコトン無いので、タイミングが悪いとマイッチングまち子さんになりそうです(笑)!!
ところで、ワカサギ用のウィンウィンするもの買ったんですね!
これは冬の出番が楽しみです\(^ー^)/
見に行っちゃおうかしら?
APさんへ
おはようございます
アユの塩焼きは、旨いです♪
最近は、とんと、やらなくなったが、
アユの干物も美味しい。
軽く炙って、丸ごと食べる。
今度釣れたら、久しぶりに作ってみます。
>マイッチングまち子さん
誰ですか?聞いたことがある名前だ。
ワカサギ用の、ウインウイン買ってしまいました。
シーズンになったら、これで釣りまくります。
是非巻いている所を見に来て下さい。
場所は、埼玉県飯能市名栗湖です♪
先生、おはようございます。
鮎の塩焼き〜♪
すごーく美味しそうですね(^q^)
しかも、奥様のこの焼き加減が絶妙で素晴しい♪
私は本当に焼きが苦手です。。。(-.-;)
先生、先生、「ワカサギスペシャル」❢
私も使ってます!!!嬉しいです♪
先生と同じものというだけで満足です(^o^)v
今は本当に皆さんウィ〜ンばかりですが、そんな高価なモノは私には買えません(T_T)
手巻きでコツコツ妖精達と戯れますw
今年は先生とワカサギ釣り❢
よろしくお願い致しますm(__)m
Heavyさんへ
こんにちは
妻も焼きが苦手なのですが、
段々上手くなって来ている気がします。
料理をカメラで撮って、ブログに載せる効果でしょうか。
色々な料理の色合いを、気遣うようになってきた。
リール、お揃いですか!
じゃあ、名栗湖が解禁なったら、
同じリールで、妖精を釣ってしまいましょうよ♪
キュートな木製のボートも、一度是非体験してみてください。
ワカサギの天ぷらも旨いですので。
はじめまして。
ちょくちょく読ませてもらっていましたが初コメントします。
「ゼラチン状の脂」を読んでよだれが噴き出しました。
季節の魚は美味しいですよね。
turizukiさんへ
おはようございます(はじめまして)
渓流釣りをやられているんですね。
ブログをちょっと覗かせてもらいました。
この時期になると、大き目のアユは背骨に沿って、
良質な油が乗り出します。
それが本当に、美味しいんです。
魚体全体に脂が乗っている養殖では、味わえない美味しさです。
PS ちょくちょく読んで頂いて、ありがとうございます♪
先生、こんばんは。
アジの次はすぐに天然アユですかぁ。たいへん裏山Cでございます♪
富士のタイコリール、同じものを持っています。また、直径が少し大きく、穴をあけて軽量化改造したものも、堤防の落とし込み釣りで愛用しております。
もう20年位経つので、だいぶ年季が入ってきました。そのうちウィーンウィーンに変わってしまうんですかね?寂しい限りです。
今週末は大津かもしれません。レポートしますね♪
まるまつこうじさんへ
おはようございます
富士のタイコリールをもっているなんて、只者ではないですぅ
軽い錘でも、クルクルと良く回転してくれます。
ウィーンですが、手巻きでウィンウィンを一生涯しているような気がします。
ワカサギでウィーンを見ていますが、確かに速い&便利そう。
でも、工場の作業みたいで、釣り味にかけるような気がする。
速い&便利とか言う世界は、ついていけません。
アコースティック&アナログな世界が好きです。
こうじさんの大津釣り行、まってます。
ブログの中身が見られませんが、タイトルだけで楽しみますw