ホーム名栗川は、散歩で終わったの巻
3月16日(日)の名栗・鳥居観音です。日曜の朝9時からやる「日本の昔話」を見終わってから、「じゃあ、行ってくる」と出かけた。ヤマメの釣果なし、魚信もなし。竿を持ってのお散歩でした。ではでは、そのお散歩釣りの様子です・・
新山王橋から、釣り開始
【3月16日のPA】 【2月下旬のPA】
大分、雪が融けました。新三王橋の上に在るPAです。この場所に車を止め、茶畑から川原へ下りて行く。
大分埋まってしまいました。釣れたことがない淵です。上に向かって歩きます。
その上にある淵。何匹もヤマメを釣った場所です。少し粘ったのですが、反応なしです。歩きます。
雪で倒された竹が、川をふさいでいる。
この深みもヤマメが出る場所ですが、反応無しです。歩きます。
名栗川で大好きな場所がいくつかあるのですが、ここから見る光景も好きです。この場所で、「アサギマダラ(蝶)」と出会ったことがある。昆虫大好き少年だったので、釣りを忘れ、暫し見とれたのを思い出した。
【ウィキペディアより拝借】
これまた大好きな場所です。真夏の暑い時はここで、暫しすっぽりと水に浸かったり、木陰で休憩したりする。
浜居場橋まで歩く
この淵で釣れなかったら、本日のお散歩釣りを終了と考えていた。岩に座り込んで、あ~でもない、こ~でもないと、やってみましたが、目印は全く動きませでした。
3時間ほど、釣り歩きました。全く釣れない釣りは、やっぱりつまらない。しかし、春をいくつか発見しました。
◆タテハ蝶が、もう飛んでいた。
◆気の早いウグイスの鳴き声を聞いた。まだ鳴き方が上手くない。
◆カワガラスに、2回も会った。
本日は、全くヤマメの顔を見ることが出来ませんでした。歩け歩けで、足腰の訓練で終った。明日は、海のボート釣りで腕やら上半身を鍛えます。上半身の訓練だけで終らないよう、頑張ろう。
ではでは・・・
先生、こんばんわ。
いつも先生の渓流の写真を見ると癒やされます。
良い写真ですよね♪
大好きです。
ヤマメにはまだ早い…
でも、とりあえず確認しに行きたくなる気持ち分かります(^^)v
さぁ、とりあえず確認は済みましたね。
でわ、今度は大津の確認をお願い致します。
明後日の私達の分もお願いですからとっておいて下さいませm(__)m
私も昆虫大好きでした。
以前付き合っていた彼女に「凄い❢良く知ってるね♪」なんて感動されて、さも自慢家に「まあね、マーブル昆虫記も読んだからね♪」
当然彼女は????……チョコレートかよ❢
遠い昔の恥ずかしい記憶です。。。(;一_一)
Heavyさんへ
こんばんは
只今、帰宅しました。
イシモチ祭りです。
沖の5枚目で釣りましたが、イシモチなんと30尾です。
アジは4枚目が、食いが良かった。
最後に4枚目の沖の西角でやったが、
ここでどうにか、アジがつ抜け出14尾です。
メバルも入って、クーラーにもう入らない常態で上がりました。
PS 明日は、南風が心配です。
春一番になるかもです、どうします・・・
先生こんばんは^_^
午前中に行ったんですね!
私も今日は暖かくなる昼あたりから、行こうか考えていました。
気になっていた場所が全て記事になっていたので写真をじっくり見てしまいました^_^
ありがとうございました。
徐々に春らしくなって来てるんですね!
早く春本番になって元気の良いヤマメが釣りたいです。
釣りユキさんへ
こんばんは
ポカポカ陽気に誘われて、まだ早いとは思いつつ、
本年度の名栗初釣りでした。
例年と違い、雪解け水が入って冷たい冷たい。
後一週間もすると、動き出すかなア。
雪ナヤギ、そしてレンギョウやニリン草が咲く頃ですかね。
ニリン草の葉は、我が家の庭で出始めました。
ロックスです。やっぱり先生の車だったんですね。帰りに
見かけました、先生に挨拶と情報交換しようと思いましたが、
まさか先生がこんな時間に、この時期にいるはずないかと思い、
後ろに付けたんですが帰りました。納得です、私も人見付近でやりましたが、うんともすんともです。カジカが向こうあわせでかかっただけです。釣り人も少なかったですね。本日の海、大漁を
願っています。
ロックスさんへ
こんばんは
名栗中近辺を釣ろうとしたのですが、
テンカラを振っている釣り師が入っていたので、
新山王橋から、やってみました。
水が冷たすぎですよね。
まだ山女が動いてない感じでした。
浜居場橋までやって、納得して帰宅しました。
こんどジムニー見かけたら、どうぞ声をかけて下さい♪
PS 海は大漁でした、イシモチ30尾、アジ14尾、メバル少々で、クーラー満タンでした。
去年末から水上公園でニジマス釣りをフライでやり始めて、プールも終わるので、今日初めて名栗川の新三王橋先のパーキング場所にレンタカーを置いて前の茶畑の道を降りて、フライを遣ってみました。初めはマーカーを使ってみたが深い所でも腰まで浅ければ5CM位でマーカーは無理と思い、フライの浮くやつとか沈むものを遣ってみたが釣れませんでした。小さい魚は居るのですがヤマメは見れませんでした。河原に来て右足を挫いて大した事無いと思ったら帰りの運転で痛みが出て、何とか帰りました。情けないです。
Flyfisherさんへ
おはようございます(はじめまして)
水上公園で、ニジマス釣りなんてやっているんですね。
ここで練習して、川で実践してみるって、良いパターンですね。
近頃は、名栗川でもフライやルアーで狙う人を良く見かけるになりました。
餌釣り専門で狙っているので、フライは門外漢ですが、
掛けた時の喜びは、餌とは違うんだろうなと想像できます。
川原では、私も何度も転んだり、強く打ってしまったりしております。
それでもめげずに、やっぱり面白くて渓流釣りが続いております。
名栗川は、練習にはもってこいの川だと思います。
是非是非、初1尾のヤマメをゲットしてください。
こんにちは 釣りキチ先生。昨日は挨拶もしないで失礼しました。先生は餌釣りですか?何年か前に奥多摩の管理場でスプーンを遣りに行ったときはホームページにはスプーンOKに成っていたのですが何時の間にか餌専用に成っていて、ブドウ虫を買って遣ったが小さいのが一匹でした、そこの竿を使った子供たちはいっぱい釣っていたのを覚えています。その時はニジマスでしたがこの度もあれだけきれいな水にヤマメが居るとは考えられなく成りました。
Flyfisherさんへ
おはようございます
ヤマメは餌釣りで狙っています。
一度テンカラ釣りをやってみようと、竿を買ったのですが、
1、2度やって、やっとヤマメを1匹だけかけて、止めました。
ヤマメを始めた頃は、こんな澄んだ水にいるのか?
こんな小さな浅い流れにいるのか?
などなど、不思議な感覚だったのを思い出します。
ヤマメって本当に、変な場所に住んでいると思います。
出会えたときの感動が、ハンパでなくハマってしまいました。
こんばんは 名栗川ではもっと下流の方が釣れ易いのですかね?
flyfisherさんへ
おはようございます
先日釣られた茶畑付近が、名栗の山女釣りの中核です。
この上流でも下流でも山女はいます。
釣りやすいかどうかは、場所と言うより水量が関係します。
餌釣りの場合ですが、前日の雨が降り水量が増えたときが釣り易い。
フライで狙うなら、更に何日たって水が落ち着いてきた頃がチャンスです。
後は、小さな川ですので、先行者が居ないかどうか。
誰か釣った後だと、先ず山女は食ってこないと思います。
釣り人の車が止まってないか、釣っている人がいないか、
釣る前にいつも確かめてから釣ります。
おはようございます 水量と先行者が居ないのを確認ですね、ありがとうございます。