ホーム・名栗川でヤマメを釣るの巻
3月31日(月)。風が強かったが、昼からホームグラウンドの名栗川を試してみた。お持ちかえり1尾、リリース1尾、取り逃がし1尾です。ではでは、お散歩を兼ねた釣りの様子を・・・
アユ用のタイツを履いて出かける
我が家の玄関で、履き替えます。朝から吹いている風が、昼近くなっても治まらない。車を上に走らせながら考える。この風じゃ、本流で釣るのは難しそうだ。
こんな強い風の時、唯一釣りが出来るところ。小さな沢です。それしかない。
上流の「山中入り」に向かう
ミミズ餌に直ぐに来ました。15㎝程の小さなヤマメなので、即リリース。
この淵のヤマメが、悔しかった。目印がゆっくりと岩陰の方に動いて、合わせました。ずっしりと重たい手ごたえがあったんですが・・・バレました。軽く針に掛けてしまったヤマメ。もう食いついてきませんが、未練がましく何度か流してみる。尺とは言わないが、かなりデカかった。
20cmあると思いましたが、家に帰って計ったら19㎝でした。マイルールで、20cm以下はリリースと、漠然と決めている。今年の名栗川での初ヤマメです。
どちらも居そうな場所ですが、アタリなしです。この堰堤の上まで釣り上がる。
懐かしの場所です。名栗に住み出す以前の話ですが、この場所で大物を取り逃がしたんです。大岩の下で掛けたヤマメ(イワナ?)にグングンと上られ、大岩の影でバレた。台風後の、増水した時の出来事でした。
チビヤマメも、来ません。この場所にて本日の釣りは終了。
最後に、本日の感触などなど
【我が家のユキヤナギ】
- 水温的には、最も低い「山中入り」のヤマメも動き出しました。
- もっと下流では、瀬にも出始めているかもしれません。
- 風が強くなければ、本流で釣りたい。
- 小さな沢での釣りは、苦手です。数回、糸を小枝に絡めてしまった。
水量が増えたとき、本流で思い切って竿を振ってみたい。ではでは・・・
こんばんは!
19cmですか?
20以上はありそうに見えます(@_@)
随分錆びた色合いですが、産卵後の個体ですか?
先日、ananさんに見せて頂いたヤマメもヤマメに見えない紅い鼻曲がりの個体でした!
川によって個体差が大きいですよね(^w^)
それも、先生や他の方のブログを見る楽しみです!
初名栗で初ヤマメ!
おめでとう御座います!
APさんへ
おはようございます
釣り上げた時は、綺麗な色でしたが、
直ぐに錆びた色になってしまいました。
19㎝でしたが、初のホームでのヤマメでお持ち帰りでした。
確かに一言でヤマメといっても、色々ですね。
名栗本来の、尾ひれの赤いヤマメを見ると、美しいと感激します。
そんなヤマメを求めて、また近々試してみます。
6月まで、海のボート釣と川のヤマメ釣りになりそうです。
こんばんは、ロックスです残念です、でかいやつの正体見たかったです。イワナかヤマメか?、条件悪い中惜しかったですね。
自分も狭いところほんとに苦手です、仕掛け切れたりからまったり
心が折れます。それがきっかけで何度もあがったことあります。
私も近々どっかトライしてきたいと思います。
ロックスさんへ
おはようございます
久しぶりに、小さな沢のヤマメを狙いました。
強い風で、本流での釣りは無理でした。
いわゆる提灯釣りはしないので、いつもの仕掛けで、
あっちこっちの枝に絡ませてしまいました。
取り逃がした奴(おそらくヤマメ)が、本当に悔しかった。
一瞬の手ごたえだけが、残りました。
大きなヤマメを、取り逃がしたときって、暫し動けなくなります。
他の魚もそうなんでしょが、特にヤマメは強く感じます。
風のない日に、思いっきり本流で竿が振りたいです。
先生こんばんは。
アジ食べたーい!
イシモチ食べたーい!
ヤマメも食べたーい!
どうしましょ?(笑)
名栗は自然の宝庫ですね~。
お散歩がてらにヤマメ釣れちゃうなんて裏山です~♪
春の風でなかなか海の予定が立てづらいですね。
私が出る時は凪になるよう祈ってます♪
せーじさんへ
おはようございます
名栗では、ヤマメ、アユ、ワカサギと美味しい川魚が揃ってます。
アジとイシモチは居ませんがw
4月です、そろそろせーじさんも海に出撃ですね♪
私、明日大津に行きそうですw
またまた下見をしてきて、報告しますね。
先生、
ラインと竿だけで魚と対峙する渓流釣りは、これはこれで楽しいですよね。
大物が掛かると、竿を立てなきゃと思うのですが、判っていても魚がそれを許してくれない。
竿が寝てしまい、ラインだけに頼る様になると、0.8号のハリスでもぶちぎって行くヤマメにイワナ
素早い引きのヤマメに、トルクフルな引きのイワナ、どちらも楽しいです。
管理釣り場で見ても、大物のヤマメ、イワナは岩陰に沿って泳いでいますね。
実際の渓流でも、いかに岩に沿って自然に流せるかがポンイトだと判っているのですがそれが難しい。
ですが、「ここは居るな」と思ったところで、その通りにヒットすると「やったね!」ですね。(^^)
今年、まだ渓流に行っておりません。
先生のヤマメ釣りブログを読むと行きたくて堪らなくなります。
その前に大津が先か?
悩ましいです。
ananさんへ
おはようございます
ここに居ると思って流して、そこでヒットした時が良いですね。
名栗の川で色々と、ヤマメのことを学びました。
海とはまた違った釣りの楽しみがありますね。
竿が立てられないほどの大物に出会いたいです。
ちょっとやそっとでは、竿で抜けない大物に会いたい。
釣れない釣りは、つまらないが、
それでも渓流は、歩いているだけでも清清しい気分になります。
「散歩、散歩」と言いながら、名栗川を釣り歩きます。
先生、おはようございます。
沢だと風の影響を受け難いのですねφ(..)メモメモ
海のボート釣りと違って、渓流も風の影響をうけにくいポイントがあるのですね。
バス釣りをやっていた時はその風裏を探して釣りをしてました。
本流での釣り、沢での釣り。
渓流も色々あるのですねぇ。
益々興味津々です!!
Kanさんがいつ行くぞ!と言い出すか待ち望みたいと思います!(^^)!
Heavyさんへ
おはようございます
小さな沢から始めた渓流釣りですが、
今は、開けた場所で釣るのが好きです。
沢は、ある意味ヤマメの温床ですので、
出来るだけ入らないように、釣らないようにしています。
これからヤマメも元気を取り戻し、瀬に出始めるときです。
そんなヤマメを、かけて、ビリビリと竿の感触を味わうと、
もう虜になってしまいます。
ヤマメは、危険な魚です。
是非Kanさんに誘われたら、やってみてください。
おはようございます。
名栗のヤマメ、動き始めたようですね♪
もう少しして瀬に出るようになったらテンカラ振りに行きます。
まるぞさんへ
おはようございます
我が家の庭の花も色々咲き出し、
名栗のヤマメも動き出しました♪
来週アタリの暖かい日には、テンカラも良さそうです。
ちびっこいヤマメですが、目印に飛びついてきましたよ。
先生こんにちは
ヤマメって本当に綺麗な魚ですよね
自転車ばっかりで釣りに行くから
最近は近場の河川でしか釣りしてないので
とんと綺麗なヤマメには出逢えず仕舞い
名栗近いのうらやましいです
無い物ねだりか!
ごめんなさい
コメントを、見過ごしていました。
YUTKUNさんも、ヤマメつりをやられるんですね。
鯉みたいな、ド迫力ははないですが、
釣った瞬間のヤマメを見ると、綺麗だなと思います。
こんなヤマメが釣りたくて、名栗に住むようになってしまいましたw