秩父札所巡り(お礼参り)・その1の巻

羊山公園よりの展望

羊山から見た秩父市街です。12年前の夏休みは、めちゃくちゃでした。何故だか、何だか分からない状態で、吸いつけられる様に秩父の札所を巡りました。

お陰さまで、観音様の存在を知りました。仏道の師と仰ぐ道元禅師(永平寺開祖)の存在も知りました。あれから12年。秩父34箇所のお寺が「総開帳」の年だそうです。お礼参りです。

札所1番・四満部寺へ

坂本屋

早々に、寄り道してしまいました。この「坂本屋」の饅頭やどら焼きが旨いんです。

定峰焼き(どら焼き)饅頭&草もち

【定峰焼き(どら焼き)】         【饅頭&草もち】

妻は「饅頭が美味しいと聞いた」、と言う。私は「どら焼きだ」と言う。どちらも美味しいようです。どら焼き、饅頭、そして草餅も見つけてしまった。3種類を2個ずつ、大人買いです。

気合の入って巡礼者しっかりと握る

【気合の入った方】            【紅白の綱】

「白装束に菅笠、金剛杖」。団体で巡られてる方の中には、こんな服装をしている方もいます。12年ぶりに開かれ扉の中の観音様と、この紅白の綱で繋がることが出来る。

良縁成就だ四万部寺

「良縁成就」が、好きな妻です。可愛いお地蔵様をお供えしてました。伊豆へ行った時のように、また誰か結ばれてしまうんでしょうか。

旅籠1番

【旅籠一番】

現役でやっている旅館です。格子が綺麗なので、いつも見惚れてしまう。気分は一瞬、「京都どすエ」になります。

札所2番だ2番納経場所

【札所2番・真福時】           【納経所・光明寺】

この2番のお寺は、かなり山の中です。普段は殆ど訪れる人も居ない。12年に1度の「総開帳」です。賑やか賑やか、マイクロバスで団体さんもやって来る。

ウスバシロチョウ250px-ParnassiusGlacialis1937

【ウスバシロチョウ】           【「ウィキペディア」より拝借】

北杜夫に負けず劣らず、蝶が好きな少年でした。捕まえてみたかった憧れの蝶・ウスバシロチョウを発見です。いたる所で乱舞している。大人なので捕まえたりしません。画像で撮るだけです(捕まえたかった?)。

シャクヤク

ボタンが絶好調です。黄色、ピンク、白。札所2番の納経所「光明寺」は、ボタンのお寺でした。

札所3番

【札所3番・常泉寺】

仲良し 井戸ポンプ

【仲良し地蔵?】             【ガチャポン】

ガチャポンがあった。ガチャガチャしたくなります。しちゃいました。

お気に入りの札所4番・金昌寺!

4番わらじ

乳を見るサンタ

見てます・・・5人の子を育てた妻が見ているのは、子育観世音です。

たらちね菩薩

オッパイをあげている観音様。何にでも変身して、何でもこなす観音様です。

千体以上のお地蔵さん

おお、ここは化野念仏寺かと思うほど。石仏が、千体以上あるそうです。

白いつづじ

花好きなんで、ついつい見とれてしまいます。お気に入りの札所4番。やっぱり、良い所です。一度は食べてみたい「ソバ処」もあります。

五歌堂肝試しの地蔵

【札所5番・語歌堂】           【きもだめし地蔵?】

某中学校の「某園芸&野外活動部」の顧問だった頃です。ここを「きもだめし」で、使わせてもらいました。

あるような、ないような話をでっち上げる。「この秩父だけど、歌の好きな人が居て、歌っていってもウララ~♪のリンダじゃないぞ。分かってるよな。和歌だぞ」そしてもっともらしく、観音経を唱える。「いいかァ、出てきてしまったら、ネンピーカンノンリキ!って言えば大丈夫だから」。「えッ、ネンピー、何ですか?」。「だめ、もう言わない」、もうこっちのものでした。懐かしの語歌堂です。

10番ビオラ10番大慈寺

とんで札所10番・大慈寺です。お花好きの方が居られるようです。ビオラが綺麗に飾られていました。

あっという間に正午です。そろそろお腹もすいてきた。

おにぎりを、羊山公園で食べる

ランチタイム草もち

【味噌&トロロ昆布のおにぎり】      【坂本屋の草餅】

「美味しい、なんて美味しいんでしょう♪」、とトロロコブのおにぎりを絶賛しています。おにぎりの具は、梅干、オカカ、昆布。この3つを全部入れたおにぎりが、最高に美味しいんだそうです。

坂本屋のアンコも絶賛でした。まさかのスイーツ2種で、どら焼きも食べていました。私は、スイーツ1種、草餅です。アンコも包んでいる餅も旨い!10箇所回る予定でしたが、お腹がいっぱいになって戦意喪失。「札所巡りは、ここまでだなァ」

芝さくら芝さくらイメージ

【5月12日の芝桜】            【絶好調のイメージ】

直ぐ隣なので、急遽芝桜を見てきた。「芝桜まつり」の期間中は、この羊山公園近辺に近づかないようにしている。一度釣りに行く途中で、交通渋滞にはまり、引き返したことがある。

最後に、「母の日のシャガ」

シャガの群生

秩父に向かう山道で、いたる所でシャガが咲いている。懐かしのシャガです。

遥か昔の、母の日のことでした。誰が言い出したのか、どこで見つけてきたのか分かりませんが、子どもたちが、このシャガを見つけてきた。お母さんへのプレゼントでした。

幼い頭を寄せ集め、見つけて採ってきたシャガの花。この時期になると思い出してしまいます。ではでは・・・

コメント

  1. 腰痛持ち より:

    こんにちは。

    札所巡り、何のために巡るのか、ちょっとネットで調べてみたら、ただ単に「神様(秩父だと観音様ですね)に会いに行く」が正解のようです。

    ついでに軽くお願いはOKのようですが、先生、くれぐれも「大津でアジがたくさん釣れますように」とかお願いしてはいけません。
    そこは少しおおらかに「南のほうが豊かでありますように」位が良いでしょう(笑)。

    それにしても「草餅」美味しそうです。

    • 釣りキチ先生 より:

      腰痛持ちさんへ

      こんにちは

      「大津でアジが沢山釣れます様に」なんて、決してお願いしてません、ご安心を。
      ※「ありがとうございました、お陰様でした」と頭を下げています。

      坂本屋の草餅は、超おススメです。
      あんこタップリ、御餅も美味しい、お値段リーズナブルです♪
      3種類の中で、これが一番美味しかった。

  2. カツムシ より:

    先生こんにちわ。

    札所巡り、ごくろうさまです。
    僕はまだ札所巡りに行ったことはないですが、
    先生のブログを読んでいるだけで、有難い気持ちにさせていただいています。

    ちなみに、11日の娘1号(小5)とのキス釣りは、お腹いっぱいにはならないものの、家族4人で味わえるレベル(キス14・メゴチ6)でした。娘も楽しめたみたいで、帰りの車は爆睡してました。(娘の寝顔を見て、僕も楽しめました。)

    次回は5月中に走水に出撃予定です。先生のブログの観音様やお地蔵様に大漁祈願させていただきます♪

    • 釣りキチ先生 より:

      カツムシさんへ

      こんばんは

      キスが14尾、メゴチ6尾♪
      天ぷらにしたんですかね。
      家族4人でちょうど良い釣果ですね。

      満足して疲れ切って、帰りの電車で娘さんが爆睡。
      絵になりますねェ♪

      大漁祈願でしたら、走水神社がドンピシャかもしれませんw
      海が白波でボートがでないと、釣り師のみなさんが行くみたいですww

  3. AP より:

    こんにちは!

    2話連続で読ませて頂きました。

    先生の坊主…予想だにしませんでした!

    自分が坊主なら先生に電話して移動しようとは思いましたが、反対に先生から電話が来たときは?マークが一杯でした!

    確かに一度札所を巡って厄払いしたほうが良さそうです。

    サンタさんのおにぎりが美味しそうですね(^w^)

    私も色んな具が入った『爆弾握り』が大好きで、見つけると必ず買ってしまいます!

    草餅のアンコ!溢れんばかりで美味しそうです(^w^)

    食べたくなってきました!

    追伸

    ベーコン入りビッグソーセージは観音崎のマダイには効き目が有るようですが、鰺とは相性が悪いようですね(笑)!

    次回は腰痛持ちさんに渡します(^O^)/

    • 釣りキチ先生 より:

      APさんへ

      こんばんは

      私も、まるっきりの坊主は予想してませんでしたw
      鯛狙いじゃないんだから。

      今回の札所巡りは、厄払いとかじゃなくて、
      12年前に救っていただいたお礼参りなんです。
      ※厄払いも、どこか別口でしないとダメですね。

      ベーコン入りソーセージは、効き目が大津では無かったが、
      お味がso goodでしたよ♪
      大津の海に効果抜群のソルティライチでもダメでした。
      もうこれは腕が問題だァ、しかないですね(涙)

      PS サンタ作のおにぎり、美味しかったです。
        外で食べると、おにぎりって、なんで美味しいんですかね。

  4. Heavysize より:

    先生、こんばんわ。

    早速のお礼参りに行かれているのですね。
    生前、父が行きたがっていたのを思い出しました。
    いつか私も行ってみたいです。

    それよりも先生、良縁成就の可愛いお地蔵様は神山蒔風先生が書かれるお地蔵様に似ていますね♪

    おっぱいをあげている観音様も初めて見ました。
    良いものを拝見しました。

    トロロ昆布のおにぎりもとっても美味しそうですね♪♪
    食べてみたいですぅ(^u^)

    饅頭にお餅にどら焼きですか??????
    こんな時間なのにメッチャ食べたくなってきてしまいましたwww

    絶好調の芝桜も見てみたいですね(^^)v
    実は芝桜も一度も見たことがないんですよぉ~。

    先生、こういった記事も楽しくて良いですね!!

    • 釣りキチ先生 より:

      Heavyさんへ

      おはようございます

      良縁成就のお地蔵さん、確かに言われてみればそうですね。
      蒔風先生の画く可愛らしいお地蔵さんです。
      良い事ありそうです♪

      札所巡りですが、花を楽しんだり風景を楽しんだり、
      それから食べ物を楽しみながら、回って行きたいと思います。
      お昼は何を食べようかなどと、考えて出かけるのも楽しみです。
      ちなみに昨日は、丸亀製麺でしたw

  5. アタナシウス より:

    先生こんばんわ

    二十八番橋立堂に行ったら、橋立川で休憩がてら釣りなんて
    ことになりそうですね(笑)
    休憩どころでは無くなってしまいそうですね♪

    • 釣りキチ先生 より:

      アタナシウスさんへ

      おはようございます

      二十八番は、危険ですねw
      沢に下りないよう、その前に車に釣り道具を積まないようにしますぅ
      観音院も危険かもしれません。
      小さな小さな沢が流れているし、
      気をつけないと、素通りして志賀坂峠を抜けたりしそうですw

      ご忠告ありがとうございます♪

  6. 青い3298 より:

    先生今晩は。
    秩父の礼所巡り・・・っていきなり食べ物が!
    どうも和菓子&煮物大好き3298です。(笑)
    草餅美味しそう・・・どら焼きも良いですね・・・。
    何と言っても地元名物「四里餅」何かも・・・。
    おっと礼所巡りのお話でしたね。(^^;)
    「旅籠一番」綺麗な建物ですね。自分は日本家屋大好きです。
    ムイカラ屋根とか・・・。
    こういう格子がある家に住みたい。(笑)
    名栗の合掌作りも憧れです。
    「金昌寺」に大きい草履が有るんですね。
    良く草履天ぷら?カツ?(とにかく大きい)が秩父名物だという話を聞きまして・・・。自分は見たことも食べたことも無いのですが食べてみたいです・・・。(笑)

    • 釣りキチ先生 より:

      青い3298さんへ

      おはようございます

      四里餅を忘れていました。
      つぶ餡の方が、どちらかというと好きです。
      あと新島田の「味噌づけ饅頭」が、これまた美味しいです。

      わらじカツ丼は、ほぼ全部の店を食べつくしましたw
      おススメは、何と言っても「小鹿野の安田屋」です。
      ああ、また食べたくなってきてしまった、どうしましょうw

      札所は素敵なお寺さんが一杯ですが、特に金昌寺がお気に入りです。

サブコンテンツ

このページの先頭へ