釣ったサバは〆サバに&拾った竿はリニューアルの巻
40cm越えの丸々と太ったゴマサバです。おススメの食べ方は、〆サバ。釣った内、特に太ったサバ2本を、〆サバにしました。〆サバの作り方は、こんな感じです。
先ずは、3枚に卸す
ハラミの所を見てください。美味しそう、脂がノリノリです。このまま、お刺身でも、いけそうです。
軽く塩を振ります(強く振って、短時間に〆る方法もある)。両面に適当に振り、満遍なく行き渡るように、指でナデナデします。
プラスチック容器に入れ、2時間ほど冷蔵庫で保管。〆サバですが、この塩具合と時間が大事です。塩が大量で長時間だと、しょっぱくなる。薄塩で短時間だと、なんとも締まらないサバになる。※〆サバは、酢でシメるのではなく、この塩で締まる。
【〆たサバと甘酢】 【漬けた状態】
酢と砂糖だけの、すっきり甘酢です。ミリン等を加える方法もあるようです。冷蔵庫に保管し、後は出来上がるの待つだけです。
漬ける時間の目安
・「半日」。超レアです。周りだけ白っぽく、中身は刺身状態。
・「丸1日」。3分の1程が白く、後は赤身のレアです。※この状態が1番好き。
・「丸2日」。半分ほど白くなります。※正しく、〆サバと言った感じです。
・「丸3日」。ちょっとは、赤身が残っているかも知れません。これ以上漬けると、スーパーで見かける〆サバになる。
上の画像の左は、買ってきたカツオです。右が、本日作った出来立てホヤホヤの超レアな〆サバ。「お刺身〆サバ」の試食です。これはこれで、極旨です。明日の晩辺りが、〆サバのドンピシャの食べごろです。
〆サバを作る際の注意事項
アニサキスをご存知でしょうか。魚に寄生する虫です。サバだけとは限らないが、特にサバに多く寄生するようです。酢で締めても死なない。3日ぐらい経つと死滅するそうで、新鮮な魚ほど要注意です。強烈な胃の痛みと嘔吐を伴う。※内臓に寄生する確立が高いそうです。〆サバにしたい時は、釣ったサバは、そく内臓を取り出すのがベター。
拾った竿をリニューアル
穂先が折れたこの竿を、大津の宝の山(ゴミ置き場)から救い出してきた(拾ってきたとも言う)。本日、早速リニューアルしました。
すると、あらら、なんと?あの捨てられていた竿が、こんな竿に大変身(before after風ですゥ)。
【強度テスト】 【シナリ具合テスト】
完璧です。myお気に入り竿の№2になりそうな感じです。
ではでは・・・
こんばんは。
2話、一気に読ませていただきました。
う~ん!やっぱりアジは渋かったですか?
緑のブイ近くまでいかれたんですね?
あそこまで行ければ鉄板の筈ですが、かなり難しいようですね。
本日伊勢町に行ってきました。
カレイは終わってしまったようです(涙)。
カレイの落ちのルートの-15m~-21mまで探ったのですが、、駄目で、何処に行ってもシロギスでした。
結果シロギス37、メゴチ5、ホシザメ1でした。
只今シロギスの天麩羅と、カルパッチョを食べ終わった所です。
シロギスは美味しかったですが、今期最後のカレイの薄造りを食べたかった。ん~残念!
腰痛持ちさんへ
おはようございます
今期のカレイは、完全に終了ですか。
落ちそびれたのが1枚でも欲しかったところでしょうか。
それにしてもキスが、良く釣れましたね。
この数でしたら、テンプラでもカルパッチョでも、
何でも来いですね。
キスのテンプラを久しく食べてません。
アナゴにキスが、テンプラで食べたい魚ベスト2です♪
メゴチのテンプラも懐かしの味です。
先生、こんばんは。
ゴマサバ、あっさりしているのが普通だと思っていますが、大津産は違いますよね。あの「トロ」部分、刺身(自己責任ですが)で食べるとたまりません。
更に上を行く大津マサバの「味」は格別なので、自分としては釣れたらアジ30匹分と言った喜びでございます。
ちなみに丸々太った40cm級は1度しか釣ったことがありません。今まで食べたどの刺身よりも、美味いっ、と言えます。(お勧めは勿論しませんが。)
今日、1週間前の〆サバを食べました。食すにはそろそろ限界かもしれませんが、明日も食べようか迷っています。
芦ノ湖の引き波さんへ
おはようございます
釣れ始めの丸々と太ったサバが、たまりませんね。
真夏になると、例年小ぶりになり痩せている。
釣れだしてから、6月にかけての大サバが、
脂ノリノリで美味しい。
一週間前の〆サバ、全然OKです。
すっかり酢に漬かっていると思いますが、
市販の〆サバより新鮮です。
大津でたまに、ゴマサバに混じってマサバが釣れたりしますが、
脂が乗ってないと、ゴマサバの味に負けてしまいます。
(脂ノリノリのマサバが釣れれば、確かに最高ですね)
先生、おはようございます。
サバが、サバが…メッチャ美味しそうですぅーーーーー❢❢
あぁ、このレアな状態の〆鯖が本当に美味しいのですよねぇ(^q^)(^q^)
まさにこの時期限定の美味しいサバですよね。
仰る様に、今はアジよりもこのサバの方が間違いなく美味しいと思うのです(^^♪
特にあの白い身の鯖はこの時期限定でかなりの希少価値です❢❢
金田湾行ってる場合ではないんじゃないでしょうかwww
宝の山から持ち帰った竿のリニューアルも流石です\(^o^)/
良いしなりですね!!!
実は私もニューアイテムがいくつか手に入りました❢
近いうちに記事にしようかと。。。
Heavyさんへ
こんばんは
確かに、金田湾なんか行っている場合ではありません。
この大津にやってきたサバが、脂がのって激旨ですよね。
リニューアルの竿ですが、調子の悪かった竿と、
大津で拾ってきた竿を組み合わせ、あっという間に完成でした。
PS ニューアイテム記事を楽しみにしてます♪
先生おはようございます
〆サバ美味しそうですね♪
釣った時の引きも楽しめたようですね。
生まれ変わった竿でも爆釣しちゃってください。
竿も再び釣りができて、さぞや喜んでると思いますから
やる気満々だと思いますよ♪
結局、浦山へ行ってきました。
途中でミミズ切れして、自作の毛ばりを試しました。
餌釣りの反応と違い、毛ばりも面白いですね。
水面を割って出てくると興奮しますが
なかなか針掛かりしません…
魚に遊ばれてます(笑)
どうにか自作毛ばりで2匹釣り上げることが出来ました。
アタナシウスさんへ
こんばんは
大サバの引きを堪能しました♪
引き寄せては伸され、引き寄せては伸されで楽しかった。
浦山川に行ってきたんですか。
(小森川は次回ということでw)
自作の毛ばりで釣ったら、最高でしたね♪
時々、目印を目指してバシャっ!と水面を割るヤマメがいるので、
毛ばりの楽しさは、多少ですが分かります。
先生、おはようございます
やっぱり、脂ノリノリの〆鯖は最高ですね
私の大好物です
うちでは最初の頃は酢は1日置いてましたが段々、短くなり今では
塩1時間、酢1時間で臭みを取るくらいになりました
ある意味、〆鯖ではないです
下処理した大鯖のみですが・・・
リニューアルしたロッドはアジ釣りに適してそうですね
使われる時が楽しみです
私も天候を見ながら出撃したいと思います
紋二郎さんへ
こんばんは
>今では、塩1時間、酢1時間で臭みを取るくらいになりました
こりゃあ、サバのお刺身ですね♪
超超レアのしめ鯖、これも旨そうです。
リニューアルなロッドですが、
作ると試したくなる、どうしましょうw
直ぐにでも大津へ行きたいので、金欠病が発症です(涙)
5月中に、もう一回行きたいと思っているのですが、
どうなりますやら・・・
先生こんにちは。
鯖は〆鯖になりましたか。美味しそうですね。「超レアな〆鯖」食べてみたいです。(笑)
「スーパーにある〆鯖」は食べたこと有ります。(笑)拾ってきた竿をリニューアルって凄く羨ましいです。結構状態も良さそうですね?
これを自分流にアレンジ。まさしく自分の求めている釣り方です。
追伸:今現在名栗湖に来ています。何度か電話もお掛けしたのですが、繋がりませんでした。
青い3298さんへ
こんばんは
本日名栗に来るというので、午後2時ぐらいまで待っていました。
「お問合せ」で、連絡した私の携帯番号が間違っていたのかと、
妻の携帯から、お知らせした番号を言って、
電話を入れてもらいました。
「我は海の子~♪、白波の~♪」と言う着メロが鳴り出しました。
「お問合せ」で、3298さんの携帯(スマホ?)、
の番号を教えてもらえれば、試しにこちらから掛けてみます。
先生おはようございます。
鯖の引き、自分も堪能したいです♪
船酔いさえなければ…
はい。次回は小森川で(笑)
餌釣りの目印に飛びつく場合がありますね。
せっかく餌を流してるのに(笑)
ハッチしている時期に多く見られるような気がするので
意識が上空や水面にあるのでしょうね。
アタナシウスさんへ
おはようございます
船酔いするんですか、残念。
大きなサバの強烈な引きが、最高なんですが・・・
次回は小森川ですか、激戦区ですが魚影もそこそこ濃い。
採石場の奥の綺麗な流れを狙うも良し、
その手前の一見つまらなく見える流れも狙うも良しです。
目印に飛びついてくるヤマメは、仰るとおり上ばっかり見ている奴だとおもいます。
落ちてくるカゲロウを狙っている。
なんで餌でなく目印なんだ、なんて思ってしまいます。
「ナメンナヨ!」と言いたくなりますw
サバの季節になりましたか?
前回の大敗が尾を引いてます。
時間が合えば行きましょう!
渓流にも行ってないので行きたいです。
いちコーチさんへ
おはようございます
サバは、まだ本格的ではないが先発隊が到着した感じです。
アジもそうですが、この40cm級のサバを釣ってほしかった。
是非時間が合って、リベンジ戦に行きましょう。
PS 渓流ですが、昨日またまた神流川に行ってしまいましたw
先生こんばんわ
自家製シメサバって美味しそうでいいですね
こないだ近所のジギンガーさんに
真鯛をいただいたのですが
やっぱり天然は美味しい
魚種にかかわらず
ジーンズものは美味しいですよね
次はなにくれるかな
YUTKUNさんへ
おはようございます
近所に良い方が居るんですね。
なんとなんと、マダイですかァ!
以前私も、某大吟醸さんと言う方から大きなマダイを頂きました。
捌くのが大変でしたが、美味しかった。
その時期その時期に釣れた魚、
スーパーでは味わえない美味しさがありますね。
お早うございます
やっと鯖軍団到来ですね
昨年より2週間以上遅い気がします。
鯵も今年は今一って感じですが、
6月に入れば少しずつ活性が上がって来ると、
期待しています。
ところで、竿のリニューアル、いいですねー、
壊れた竿を数本持っているのですが、
これから私も勉強します。(-.-)m
あきお☆あきおさんへ
おはようございます
やっと大サバが入ってきましたが、大きな群れでは無いようです。
これから、どっと押し寄せてくれると、嬉しいんですが。
兎に角、今アジが難しくて難儀しています。
つ抜けを目指して行きたいと思います。
ボート釣り用の竿は5本ほどあるのですが、
全て改良した竿ばかりで、原形をとどめている竿は1本もありませんw
こんにちは!
良いサバですね♪
我が家の冷蔵庫に只今、伊東産サバが味噌漬けでニ本、寄生虫対策で−24℃で48時間凍らせて、昨夜から冷蔵庫でゆっくり解凍中のものが一本あります。
解凍分は本日捌いて2時間ベタジオで〆、酢水で洗い、中骨を抜いて甘酢に漬けます。明日の晩飯に〆サバでいっぱいやります(^w^)
伊東のサバも当たりのものはトロです♪
やはり、大鯖は旨いですよね(*^o^*)/
APさんへ
こんにちは
サバを48時間凍らせてから、しめ鯖ですか。
3日ほどたてば、アニサキスも消滅すると聞きましたので、
明日の晩に食べれば、ほぼ心配なしですね。
酢で塩を洗い流すのがベターだと思います。
その酢がもったいないだけで、真水ですw
釣った脂の乗った大サバで作るしめ鯖食べたら、
市販の物が、食べれなくなりますね。