アジの干物&お気に入りパン屋「チロル」の巻
干物にしたアジです。27枚と大量に作ったのですが、あっという間に残り2枚となりました。ではでは、今回はアジの干物作りの様子と、お気に入りパン屋さんの紹介です・・・
カラッとした秋晴れで干物作り
【キッチンバサミで】 【包丁を入れる】
- キッチンバサミで、アゴに切り込みを入れる。
- 首の所に包丁を入れ、背骨の上にそって尾の先までイッキに切っていく。背骨にそって、すーっと1回で引けると気持ちいい。
【頭を割る】 【水洗い】
- 撮影の関係で、アジが横になっている。実際は、立てた状態で行います。「えいっ!」と、腰で切ります。おお、なんかプロっぽいですね。
- 内臓を取り、水を流しながら綺麗に洗い流す。背骨に付いた血合いも、爪の先でゴシゴシ洗う。
右上のアジを洗っている画像ですが、完璧のヤラセです。干物に仕上がったアジを、流れる水の裏側に持っていき、妻にデジカメで撮ってもらった。洗っている画像を撮り忘れました。全く水に濡らしていませんが、洗っているように見えますよね。
ボールに適量(適当?)に塩を入れ、漬ける塩水を作る。舐めてみる。かなりショッパイ。水を足す。まだショッパイ。更に水を足す。海水より少し塩っぱいかな?が目安です。
これで1時間ほど漬ければ、表面だけでなく中まで塩が染みる。
アジの干物作りのクライマックスです。綺麗に並べて指でナデナデする。我が家だけかもしれませんが、特別な注意事項がある。干す場所です。
10mもジャンプする(?)ハイジャンパー猫がいる。唯一この場所だけが、食われない場所です。
毛呂にあるパン屋さん「チロル」に寄って→次女宅へ
このパン屋がお気に入りの「チロル」です。朝7時から営業と看板に書いてありますが、入り口に「営業6:30~」と書いてありました。買いに来る方が、朝食でも食べられるように、こんなに早い時間から営業です。そして、ここのパンが安くて旨いんです。
【卵たっぷりのロールパン】 【具だくさんのカレーパン】
【シーチクまきパン】 【たか菜パン】
買ってしまったパン。妻に頼まれたブドウパンも、忘れずに買いました。しかし買い忘れてものが1つある。あの卵たっぷりのロールパンです。カメラで撮ったら、買った気になってしまった?
名栗食堂のクール宅急便でアジの干物を3パック運んできました。1パック(5尾)を、パン屋の奥様に受け取ってもらう。
「こんなものですが、娘さんにどうぞ」と、出来立てのサンドイッチを2パックも頂いてしまった。
【このお安い値段♪】 【再び卵ロール】
昔々の話でもう時効ですが、某中学校の英語の授業中にこの店の宣伝をした。「いいか卵パンっていうのがある。卵の入っている量が半端でない。しかも値段は100円だ!」。3学期の最後の授業で、この卵ロールを持って行き、授業が終わるちょいと前に、全員で食べた。
半端な数でなかったので、その日の朝早くから特別に作って頂いた。そして後から分かったことですが、大量に買った卵ロールは、かなりのサービス品とのことでした。そんな思い出いっぱいのお気に入りパン屋さん「チロル」です。
本日の目的地・次女宅に到着
次女宅のガラスに貼られていたクリスマスのデコレーション。小2と年長の孫の共同作品です。「このワンちゃん可愛い」といったら、「じーじ、これトナカイだよ!」と言われました。アジの干物パック2つと、ご主人の酒の肴にアジのお刺身も置いてきました。そしてあの懐かしのジムニーに積み込んで、すっかり忘れていたCDを受け取り帰路につく。
アジの干物作りに最高の季節です。そしてお届けにも重宝するアジの干物でした。ではでは・・・
先生こんばんは。
このタマゴロール。。。たまらんですね。
我が家タマゴ大好き家族です。
毎週2パック消費です(笑)
そしてアジの干物!
大量に作られましたね~。
塩は目分量なんですか!
うちはちゃんと量ります~。
1リットルの水で80gって感じで。
最近は酒とみりんも入れます。
これは適当ですけど(笑)
先生。。。ガレ場記事で来週と返信ありましたが今週です!
ちなみに3人乗りで1つのボートですかね?
息子がうるさいのですが、朝起きれないと思うのですが。。。
息子連れてっても乗れないですよね?
乗れないと言って下されば諦めてくれます(笑)
楽しみにしております♪
せーじさんへ
こんばんは
小せーじ君ですが、3人乗りで+OKか、明日カヌー工房に聞いてみます。
(結果は、携帯で連絡します)
※釣りがしたいのなら、朝起きれなくても車に乗せて眠りながら来る。
↑こんな手も可能かと。
「釣りがしたい」、これは貴重な発言だと思います。
我が子ですが、誰一人小さい頃「釣りがしたい」、
なんて言った子はいませんでした。
先日、途中で雨にやられて失敗しましたが
干物と南蛮漬けの季節ですね。
次の釣り日和を待って私も出る予定です。
なんとか材料を確保したいです。
ヤラセは種明かしの前に見え見えでしたよ。
今腹開きに使ったまな板がどうして立てかけてあるの?
やっぱり、でした。
五目様へ
こんばんは
あちゃー!です。
まな板は気が付きませんでした。
どうにか、ごまかそうと思ったのですが、
流石で、実践している方の目は誤魔化せませんね。
(以後、まな板の位置を気をつけますw)
大津はアジですが、18㎝程で南蛮漬けサイズが絶好調です。
大津にアジ釣りに来ちゃいますか♪
こんにちは。
私もアジを釣ったら、ウキウキしながら、干物にします。
写真に写っているのは、ネコさん対策のCDですか?
なんか、ほのぼのしてていいですね。
効果はあるのでしょうか?
我が家周辺も強力な猫さん軍団が居て、
干物作成中は外出できなくて、少し困ってます。
しゃけさんへ
おはようございます
CDを取り付けたのは、カラス対策のためです。
以前干していたら、バサバサと言う音がしました。
こりゃあ鳥が食べた可能性もあると思い、
効き目があるどうか分かりませんが、CDを取り付けました。
これで、この場所に干してから一度も被害にあっていません♪
こんばんは。
いいですねー、アジの干物。
幸せな海の幸を感じます。
今日は頑張って包丁とぎの日でした。
うちのナマクラ包丁を三本、頑張りました。
別物のように切れます。
自画自賛ですが。
これでもうお魚をたくさん釣っても大丈夫です。
芋さんへ
おはようございます
干物作りに良い季節となりました。
秋深しだなと感じます。
そう言えば我が家の包丁も切れなくなってきた。
まねして本日研いでみます。
こちらも包丁研いで、準備万端で次回にのぞみます♪
やらせ記事、ウェルカムです。そのサービス精神に心が温まりました。ありがとうございます。
「再現映像」と呼んでもいいですね。
どんどん再現してください。楽しみです。
先日釣ったイナダをなんと7日間もピチットシートにくるんで冷蔵庫に入れたまま出張してたんですが、見事に(流行りの)生ハムになりました。
オリーブオイルと醤油で食べたらおいしかったです。
すぐ食べられない時にちょうど良い料理法でおすすめです。
のいぱぱさんへ
おはようございます
ヤラセ画像で、少し気が引けていたんですが、
優しいお言葉、ありがとうございます。
再現映像ですよねw
イナダのピチットシートでの保存法のご紹介ありがとうございます。
こんな方法があるんだ。
こんどやってみます、と言うより先ずは釣らなくちゃですねw
おはようございます。
鯵の干物、良いですね。
この土日は、山梨に遠征に行ってました。朝食に鯵の干物が出ましたが、この記事を読んでの比較は酷な話しですね。
何時の日か自分で釣った鯵で干物を作りたいです。
いっちゃんへ
おはようございます
本日アジの干物を試食しましたが、
小アジながら脂ものって美味しかった
自作の干物は、格別ですので、今度アジが大漁に釣れたら、
是非是非作ってみてください。
PS 山梨まで遠征でしたか、宿の朝食の定番といったら、
やっぱりアジの干物が出てきますよね。
先生おはようございます。
いつも相変わらず美味しそうな干物ですね~♪
先生から教えていただいたアジの干物作りは、おかげさまで我が家のド定番になりました(笑)
そういえば、先日真鯛で干物を作ってみたんですけど、味に関してはアジで作った干物のほうが、ぜんぜん美味しく感じました。
やっぱり、干物はアジに限りますね^^;
ブライアンへ
おはようございます
マダイの干物は、一度も食べたことがなし、です。
ブライアン宅ならではの干物ですね。
真鯛を釣って、贅沢にアジとの干物比べをしてみたいw
鯵の干物は定番ですが、間違いない美味しさですよね。
今回のは、18㎝程の小アジでしたが、
脂も程よく乗り、味は最高でした。
こんにちは
干物美味しそうです
というか美味しいに決まってますよね
ナチュラル天日干しですもんね
こんなの実家から送られてきたら
ハイテンションになりますよ
我が家は絶対ないけれど
こちらは遂に白い鯉捕まえました
目の感じや色の感じからして
多分錦鯉じゃなくてアルビノの部類だと思われます
yutkunさんへ
こんにちは
ナチュラル天日干しのアジの干物。
考えようによっては、贅沢ですね。
ほとんどの干物が、乾燥室で干されたものですので。
アジの干物は、美味しい内にと、殆どができたら直ぐお届けです。
yutkunさんが近くで家を知っていたら、お届けできます♪
先日ラジオで白いマグロの話を聞いたばかりです。
白い鯉、やりましたね!
記事になっているかと「別冊飛鮒会通信」を覗いてみたら、竿のお話でしたw
先生こんにちは!
アジの干物は
作るだけで楽しいですね
(^_^)/
やらせ写真バチコイです(笑)
さすがベテランともなると
塩の分量もアバウトなんですね
こないだ作ったときには
ピッチリ8%量ってましたよ
明日はどうやら
雨のようです…
蜘蛛の糸で救われるくらいの
絶望的ではありますが
海を見に行ってきます(笑)
ゴッちゃんへ
こんにちは
ヤラセ写真を、バチコイなんて言ってもらって、嬉しいです。
干物の塩は、最初は計っていたんですが、
だんだん面倒くさくなり、舐めてこんなもんだろう。
これで、ちょっと薄かったかなとか、ちょっと濃かったかな。
でも大きくは失敗しなくなりました。
今回も丁度良い塩梅でした。
横須賀ピンポイント情報を、いま見てしまった。
一日弱い雨で、北風も強そう。
大事なゴッちゃん水曜日なのに・・・
※土日が穏やかになると言うサイクルに入ってますよね。
こんにちは。
相変わらずCD目玉が活躍中ですね?
我が家の近辺には、ハイジャンパーの猫も、網を食い破るカラスもおりませんので、問題なくベランダに干せます。
我が家は塩は振り塩でやってます。
塩分の調節ができますので、夏は大目に冬は少な目にしています。
塩分控えめのほうがご近所にも好評のようです。
腰さんへ
こんにちは
CD目玉の網は、最強です。
これを付け、このポイントに干してから、
猫&カラスの被害が一度もありません。
振り塩で干物ですか。
初めて干物を作ったのが鮎の干物でした。
狩野川の車中泊の釣り行で、その日釣った鮎をどうしようか?
その時、振り塩で干物にしたのを思い出しました。
(河原で干していた鮎を猫にやられ、かなり凹んだ時もありましたw)
夏は塩を大目、冬に近づくと少な目。
同じで嬉しくなりますw
先生、こんにちわ。
たった今土曜日のエサを購入して来ました(^o^)v
楽しみ楽しみ♪
釣果???
釣りが出来ればそれでいいですwww
アジの干物はいつ見ても綺麗です。
そして、今回のヤラセ???
全然有りですよぉ❢
見る方が分かり易い記事。とっても参考になります。
こういう見る人の事を考えたブログだからこそ人気が拍車をかけるのでしょうね(^○^)
先生のお宅を拝見した私としてはあの場所以外の干し場はありません。
CDでも防備してますから完璧ですね〜♪
Heavyさんへ
こんにちは
嬉しいコメントありがとうございます。
これからもヤラセの画像を、ジャンジャン使います。
石田丸HPの鯛の画像をお借りして、釣れました!等などww
土曜のエサ早々と購入ですか。
そしてこの時間のコメント。
(本日、Heavyさんはお休みの日ですかね)
もうすぐ土曜日だと気がついて、
名栗地方の天気図をあわてて見ました。
曇り(雨確率40%)←ちょいと心配。
でも気温は最高18度と暖かそうです。
私も前日までには、ワカサギのエサを買いに行きます。
小さな湖ですので、ウサギピョンピョンはありません。
ワイワイガヤガヤと湖の妖精を楽しみましょう。
先生こんにちは。
鯵の干物も良いですね・・・。
10mジャンプする猫ですか。
これは確かに厄介ですね。
干物を作る際は要注意ですね。
家の方は「ハクビシン」の被害何かも
有りそうです・・・。(^^;)
「チロル」って言うパン屋さん美味しそうですね。
どの辺りですかね?
毛呂駅とか毛呂病院の方ですか?
こんちゃ♪
たか菜パン食べたい!!!
29日…肉の日!迷った挙句(サプライズ登場♪)
やはり名栗湖は逃げない!を理由に断念しました。
当日イカナベライブに行きます。
そういえば最近アジの干物食べてないなぁ・・・