H27・名栗川ヤマメ解禁を見て回るの巻

ホタル飛びかう

平成27年3月1日(土)、名栗川の渓流解禁日です。釣りはしませんが、気になります。朝の散歩を取りやめて、車で上名栗に向かう。

ではでは、解禁日の名栗川の様子です・・・

7時30分・気温3度

7時半3度

春とは名ばかりで、寒い朝です。小雨もちらほらと降っている。しかし、待ちわびた渓流解禁日。好きな人は、寒いとか言わないで釣りをする。

釣り人の車釣り人の車2

日曜日の早朝から車が止まっている。釣り人しか考えられない。

下ケ坂橋を付近を見てみる

下ケ坂橋注下ケ坂橋

【下ケ坂橋】             【その上流】

「下ケ坂橋」、名栗川通の人は読めます。「しもけざわはし」ではなく→「さんざかはし」です。

下ケ坂下の瀬

釣りをしている方がいました。水量が増え、気温も上がると、この瀬でヤマメが釣れる場所です。

白川郷合掌造り

合掌造り前の淵。仕掛けをよく枝に引っ掛けたりしますが、何度かいい思いをした場所。深い淵にばかり気を取られないで流すと、思わぬ場所に大物が居たりする。釣り人の姿は見えません。

浜居場橋付近も見てみる

無題

「浜居場橋」上流の淵。冬にヤマメが越冬できる深さがある。だれでもが狙いたくなる場所でもあります。

浜居場の

橋の下に、お二人の釣り人が居ました。これから釣り上がろうと準備をしている。ああ、なんだか竿を出したくなってきた。

サル発見です!

猿

なんだよ!とイイたい画像ですが、サルです。4匹見つけました。サルは苦手ではないが、シカはダメです。シカに会うと、その日はボウズ間違いなしです。

最上流へ行ってみる

本流と湯の沢合流地点湯の沢合流下

名郷地区。この辺りから、釣り人で一杯だろうと予想していったのですが、釣り人が見当たらない。成魚の放流があるこの辺りから、例年だとかなりの人が入るんですが・・・

山中入り2

この本流と「湯の沢川」との合流地点より、真っ直ぐ「大鳩園」の方に入っていく。

大鳩園堰堤

「大鳩園」入り口の堰堤。絵になる場所ですが、チビヤマメしか釣ったことがありません。大物がいそうで、ついつい竿を出してしまう場所です。

最後に「山中入り」を見てみる

山中入り1

水量がない。気温も低く、難しい釣りを強いられそうです。この淵で竿を出す方を見ました。昨年、いい型のヤマメをバラした場所です。

山中入り奥の

この堰堤にて、本日の解禁日の様子見は終了です。

昨年は大雪の残雪が、多く見られる中での解禁でした。今年は、雪は全くありませんが、気温が低く小雨降る解禁となりました。

最後に一言二言・・・

梅

  • 梅の花がようやく開き始めた名栗地方です。
  • 放流物のヤマメは釣れるかもしれませんが、天然のヤマメが動き出すのは、3月半ばからです、
  • 本日TVで山梨県の桂川の解禁日の様子が流されていた。ニジマス釣り場みたいに、大勢押しかけて釣っていた(苦手です)。
  • 成魚放流が盛んな川は、釣り人も一杯。放流なしは、未だ動かない。悩みどころです。
  • 「ヤマメとの出会いを求めて、のんびりと里山を釣る」。これが名栗川の最大の魅力です。

レンギョウの花やニリン草の花が咲いた頃、竿を出してみたいと思います。ではでは・・・

コメント

  1. 腰痛持ち より:

    こんばんは。

    名栗川情報、ありがとうございます。

    今は大津が低水温で駄目、東伊豆はクラドで駄目、どこに行きましょう?と思っていたら、名栗川と名栗湖がありました(笑)。

    朝早く上名栗の清流を攻めて、帰りにさわらびの湯に入る。
    名案です(笑)。いつか実現したいですね。

    ところで、かなり水量が少ないようですが、例年こんなもんでしょうか?
    これならかなり難しい釣りになりそうです。

    今週末は傘マークが付いてますけど、今頃は予報もころころかわりますんで、今の所伊東行きは変わりません。
    カイワリも見えてきましたので、帰りに250円の毘沙門天の湯に入る。
    こっちが先ですね(笑)。

    • 釣りキチ先生 より:

      腰さんへ

      こんばんは

      大津が厳しい、東伊豆はクラウドですか。
      こりゃあ、名栗湖のワカサギ釣りですね。
      只今、名栗湖絶好調です♪

      土曜日の傘マークが気になります。
      春ですので、コロコロ変わる空模様。
      じっと天気図を見守ります。
      (ちょっぴりですが、金から行って福浦の寝袋作戦も考え中ですw)

      名栗川の渓流は、本日の雨でどれだけ水量が増えるか・・・
      明日は、サンタの朝起き修行に付き合って、
      神流川へ年券を買いに行く予定です。
      お昼ごろから、試し釣りで竿を出す予定ですw

      春になるこの時期は、悩ましいです・・・

  2. 先生今晩は。
    名栗川情報有難うございます。
    狙いたい場所がいっぱい有るんですが、先手に入られたらと思うと、釣りにならずに終わりそうです・・・。(^^;)
    釣り人が入ってる場合、思い切って下流側に行くしかないですよね?でも自分より下流側に人が居たら・・・。

    • 釣りキチ先生 より:

      青い3298さんへ

      こんばんは

      先ずはミャク釣りの練習ですね。
      自然にラインを流せるか、繰り返し練習あるのみです。
      そして同じ川に通う。
      ヤマメが釣れなくても、ハヤがかかってくるかも。
      お仕事柄、色々忙しいでしょうが、
      同じ川に何度も通う。
      これが、ヤマメが釣れる第一歩だと思います。
      朝や、勤務が終わった後、
      1時間でも時間があれば練習しました。

      梅雨時が、最大のチャンスです。
      増水&ささ濁りで、ヤマメの警戒心も薄れます。
      初めて浦山川でヤマメを釣った時も、そんな季節でした。

  3. 雷電RS より:

    ご無沙汰してます、南高麗の雷電です!

    僕もお昼頃に湯ノ沢から見ましたが釣り人の方少ないですね~

    やはり雨が影響しているのでしょうか。

    • 釣りキチ先生 より:

      雷電RSさんへ

      おはようございます

      雨と寒さの所為ですかね。
      今年の解禁日は、釣り人もまばらで寂しい感じです。

      この水量で、この寒さで、まだまだ竿を出す気になれません。
      ということで?本日は、神流川に年券を買いに行ってきます。
      竿も持っていきますw

      PS 今年も細田地区の「お散歩マーケット」に妻が行きそうです。
        私もついていこうかな?ちらっとそう考えております。

  4. せーじ より:

    先生こんばんは。

    そうか~。
    もう渓流解禁なんですね。
    季節の移り変わりがとても早く感じますね。

    毎年、渓流が始まると
    「先生忙しくなりますね~」
    なんて言ってましたが、大津に加え福浦も通う中での
    渓流解禁ですもんね。
    そしてそのうち鮎も。。。

    健康第一でいろんな釣り楽しみましょう!

    • 釣りキチ先生 より:

      せーじさんへ

      おはようございます

      ヤマメが始まると、てんやわんや、です。
      渓流モードにしたり、大津モード、福浦モード、
      そして名栗湖のワカサギも未だあるしw

      アユが始まったら、もうパニック状態です。

      淡水釣りだけやっていた時は、ローテーションがしっかりしていたのに。

      確かに健康第一ですね、足腰鍛えないと。
      渓流で一生懸命歩きます♪

  5. 釣りユキ より:

    先生おはようございます。
    遂に渓流解禁ですね!
    今日は神流川ですか、良いですね。

    試し釣り、寒いと思いますが、また蛇木の滝周辺で尺ヤマメか
    ニジマス釣れると良いですね(^ ^)

    この時期は先生の記事を読んでいると、淵で良型が釣れてますね。
    今年も安全第一で渓流釣り、楽しめることを期待しています。

    • 釣りキチ先生 より:

      釣りユキさんへ

      おはようございます

      いよいよ、渓流解禁です。
      本日は年券を買って下見を兼ねた、ちょこっと釣りです。
      竿を出すと、かなり熱くなってしまうかもしれません。
      神流川情報も書きますので、乞うご期待!

      去年の大物は出来過ぎでした。
      初めだけで、後はさっぱり釣れませんでした。

  6. いちコーチ より:

    おはようごさます。

    昨日は、午前中に試合が有り午後から行きました。
    雨から雪に変わり余りの寒さに尻尾を巻いて帰って来ました。

    それにしても、此方も渇水です。昨年の様な大雪は勘弁ですが如何せん水が少なく過ぎます。

    神流の情報、お待ちしてます。

    • 釣りキチ先生 より:

      いっちゃんへ

      こんばんは

      神流川も渇水でした。
      あまりにも水が少なすぎる。
      釣りにならない。
      チビヤマメを4尾程、リリースして帰ってきました。

      明日、詳しい内容をブログにてUPします。

  7. Heavysize より:

    先生、おはようございます。

    そうかぁ。渓流解禁ですね~。
    またまた先生の大物が楽しみです。

    しかし、本当に忙しい…
    大津、福浦、渓流に名栗湖…
    体がいくつあっても足りませんね(+_+)

    でもそれも含めて楽しい楽しい釣りライフですね♪
    って、金曜から前乗り???(笑)

    • 釣りキチ先生 より:

      Heavyさんへ

      こんばんは

      この時期は、本当に何を釣ったら良いのか、頭がぐちゃぐちゃです。

      いつもでしたら、渓流の解禁日近くは避けて行かないんですが。
      名栗の解禁風景を見ていたら、ヤマメ釣りがしたくなりました。

      PS 金曜日が、週間天気予想によるとベストっぽい。
        前日決めますが、金&土の連チャンも考えています。

      PS2 名栗湖のワカサギ+キビナゴをGETです。
         私を含めて、4人分ワカサギ&キビナゴを持っていきます。
         この特エサを買わなくてもOKです。

  8. アタナシウス より:

    先生、ご無沙汰しております。

    昨日解禁で、早速秩父へ行って参りました。
    小雪のちらつくこともあり、さらに雨と寒かったですが
    つ抜けすることが出来ました。
    寒すぎて、まだ指先がジンジンしてます(笑)

    • 釣りキチ先生 より:

      アタナシウスさんへ

      こんばんは(お久しぶりです)

      あの寒い中、秩父へ行ってしまいましたかw
      でもって、ツ抜けですかァ、裏山Cです。

      私は、本日神流川に行ってきましたが、
      チビヤマメ4尾リリースで、終了でした。
      あまりにも水が少な過ぎる。

      こりゃあ、水量が増えたらリベンジしかありません。

  9. YUTKUN より:

    先生こんにちは
    渓流マンには待ち遠しくてしょうがないんでしょうね
    解禁日・・・なんて甘い誘惑でしょう

    鹿みるとボウズなんですか・・・
    こちらはバーベキューが始まると厳しい日々が続きます
    飛び込んで泳ぐやついるし
    うるさいし
    歩き回るし

    • 釣りキチ先生 より:

      YUTKUNさんへ

      こんばんは

      だいたいどの川も9月で禁漁に入り、
      それから長い間、春を待っている。
      3月1日解禁!だいたい、どんな天候でも行ってしまいますねw

      10年間のめり込んだ渓流です。
      解禁日は、やっぱり気になりますね。

      PS BBQ、笑ってしまいました!
        飲んじゃったら、もう川に入りまくりですね。
        鮎釣りだと、それが反ってイイ時もあります。
        よしよし、バシャバシャ泳ぎだしたら、
        アユがこっちに逃げてくるぞ♪

  10. anan より:

    良い、渓相ですね、名栗川は。
    田舎を感じ、見ていて心が安らぎますね。
    私もそこが好きで通った次第です、釣りでは無くバイクでですが。

    以前、お話した通り、私も川に行きますが、行先は先生が人が多過ぎると書かれた桂川
    都留市です。
    http://www12.ocn.ne.jp/~gyokyou/
    もっとも、私は川には入らない丘からの釣りですので、本流に行く事は無く、支流、それも人が居ないところばかりを探して行きます。
    人が居たら釣りはしないので、結局竿を出さないで帰る事もあります。
    誰も居ない場所で、好きに釣りをしたいのです。

    いつも行くのは、3月から5月位まで
    河原の草が育ち、マムシが出て来る頃には止めて、ボート釣りへの流れでした。
    一昨年は2回、昨年は0回の渓流
    今年は行ってみようと思います。

    河原の木々が芽吹く頃が、渓流釣りに一番良い気がします。

    • 釣りキチ先生 より:

      ananさんへ

      おはようございます

      渓流釣りの時は、釣り人と会いたくない。
      分かる気がします。
      解禁されたばかりの関東の川は、何処に行っても、釣り人だらけ、
      成魚が放流された場所は、特に人人人・・・

      ananさんと反して、6月が渓流釣りで一番好きな時です。
      ヤマメもエサをたっぷり食べ、元気に瀬で泳いでいる。
      幸いなるかな、マムシとの遭遇は未だありません。

      PS  木々の芽が吹き出す頃って、大好きです。
         山全体が、白みがかった緑になる頃。
         ヤマメも動き出し、草もまだ伸びず釣りやすいですね。

サブコンテンツ

このページの先頭へ