シマアジを求めて南房総への巻
5月27日(金)、南房総市千倉町、白間津港の「海正丸」での釣果です。本命はシマアジ狙いでしたが、残念ながら上がらずでした。イサキ6尾が本日の釣果です。画像右上のニザダイとウマヅラは、腰痛持ちさんからの頂きものです。
ではでは、その釣り行の詳細を・・・
早朝も早朝、1時半には千葉に向かってスタート
午前1:30分、相模原で腰痛持ちさんの車に乗せてもらう。途中芋焼酎さんも乗り込み、3人で南房総に向かう。小雨が降ったりやんだり、天候の不安を抱えがらも車は進む。
4時少しすぎには「海正丸」のある、白間津港に到着。ああ、南房総市千倉、こんな方まで遥々と来てしまった。埼玉の住民にとって南房総は、異国の地ですよ。
朝一のアタリは、シマアジだった?
この竿に、3m6号ハリスにヒラマサ9号の2本バリ。オキアミのコマセにオキアミの付けエサで、シマアジを狙います。
「15m~10mを狙って」と船長のアナウンスが入る。そんな浅い水深を狙うんだ、といささかびっくりです。初めて挑むシマアジ釣り、何だなんだか良くわからないが、言われた棚をしゃくりあげる。
何回目かしゃくったとき、グググーッと動物的な感覚が竿に伝わってきた。「シマアジ?」何せ釣ったことがないので、良くわからない。3回ほど、ググッときてバレました。バレた魚は、シマアジに相違ない。そう信じることにする。後にも先にも、このシマアジっぽいアタリは、この1回だけだったんです。
シマアジではないが、うれしいイサキが!
あらら・・・もう干物にされている。初めての南房総、初めての「海正丸」で、初めてのシマアジ狙い。釣った魚をデジカメで丁寧に撮っていく余裕がない。外海とて波も結構あり、体をやっと支えながら竿を出している状態でした。
いつの間にか集まってきた海鳥
【「芋焼酎のブログ」より拝借】
初めて見ました。ミズナギドリと言うんだそうです。この鳥がただ者ではない。針がついていようとおかまいなく、オキアミに食いついてくる。あれよあれよ、という間にこの鳥が釣れてしまう。付けエサを水中まで落としたから、もう安心?水深10mいや15mでも、器用に潜っていき、オキアミに食いつく。そうです、水中15mからでも、この鳥が釣れてくるんです。
【「芋焼酎のブログ」より拝借】
はじめは、可哀想、可哀想とペンチで針を丁寧に外してやった。10羽目ぐらいになってくると、もういい加減にしてくれと強引に針を外し、外れたら海にたたきつけるように投げかえした。ミズナギドリのダブルなんて状態のときは、も~う!と、牛状態になってしまった。
鳥攻撃の後は、突風&土砂降りの雨
「11時半までやります」。そう船長からの言葉があって5分ほどたった。空がにわかに曇りだし、突風が吹き出した。つめたい土砂降りの雨も降りだした。「風が強くなったので戻ります」。こんな嵐みたいな天候で、内心ドキドキだが、船長は結構落ち着いているもんだと感心した。
本日の釣りを振り返って・・・
初めての南房総。鳥&雨&突風など色々とあり、忘れられない釣りとなりそうです。いつかは、鳥でなくシマアジとやらを釣ってみたい。ではでは・・・
こんにちは。
お疲れ様でした。
ミズナギドリ、あれはたまらんかったですね~。
小さいくせに、食いつくと80号のビシカゴが止まってしまう。
一度仕掛けが落ち始めると、ビシカゴの落ちる速度のほうが早いのですが、その手前で食いつかれるとお手上げです。
生意気に指をつつかれると痛いし、足の水かきのツメもけっこう痛い。
気がつくと手が傷だらけ。
まったく困った鳥でした。
シマアジ、引きといい、味といい、まさしく巨大カイワリです。
そのうち、秋になったらいつかまた考えましょう。
芋さんへ
おはようございます
針も餌もみさかえもなく食いついてくる鳥。
驚きでした。
釣りにならないほどの鳥がこの世には居るんですね。
一目でいいから、シマアジの姿を見たかった。
どんな引きをするのか、十分味わってみたかった。
いつかは、このシマアジに会える日を夢見つつ・・・
PS ミズナギドリ画像勝手に使わせてもらいました。
ありがとうございました。
こんにちは!
ミズナギドリの連発!!
中々無い体験をなさってますね。
それにしても餌は見えてるのに針は見えてない、自分の都合の悪い物は見えない鳥なんですね(笑)!
そんなフグや鯖みたいなミズナギドリの合間を掻い潜っての釣果、お見事です。
閑散期になりましたら私も行ってみたいと思いますので、宜しくお願い致しますm(__)m
APさんへ
おはようございます
ミズナギドリのツ抜けです⒲
本当にこまったちゃんの鳥でした。
魚でいうと、おっしゃる通りで、
邪魔しっこのサバやフグでした。
鳥が少ないうちは、どうにか魚も釣れましたが、
大量に押し寄せてきてからは、さっぱり釣りにならずでした(涙)
お疲れ様でした。
いや~、鳥さんが、、、(笑)。
鳥さえ邪魔しなければ、先生もきっとシマアジを釣ってたと思います。
カイワリの数倍の引きを、ぜひ味わって欲しかった!
さて今日はちょいと潮干狩りに行ってきました(笑)。
潮があまり引かなかったのであまり取れませんでしたが、この後イサキと合わせてアクアパッツアにします。
あ、今回イサキは全てオスでした。白子率100パーセントだったので、ムニエルにでもしようかと思ってます。
ニザダイは如何でした?
我が家の分は、まだ臭みも無く良い感じでしたよ。
息子が「これを鯛だと言われて出されてもわからんな」と仰ってました(笑)。
腰さんへ
おはようございます
何から何までお世話になりました。
ありがとうござます。
ミズナギドリ~、こんな奴が世の中には居るんですね。
参った参った。
ニザダイですが、調理のプロの次女宅に嫁入りです。
このコメントを見て、「鯛並みの旨さらしい」と連絡しました。
我が家のイサキは、ほとんどメスでした。
1尾は刺身で、あとはすべて得意の干物にしました(笑)
先生、こんばんわ。
お疲れ様でしたm(__)m
先生、何となくですが私達って船釣りの時あまり良い思いしてませよね…
本命が釣れすぎちゃってもういいよ〜なんて経験が出来るのだと勝手に思ってました(笑)
でも美味しそうな魚はゲットしましたから奥様と食べられますね。
さて、次は先生は何処ですか?
渓流ですか?大津ですか?
Norizouさんへ
おはようございます
そうなんですよ。
船に乗って、いい釣りができたという記憶がほとんどない。
本命釣れず、天候も恵まれずって時が多い気がします。
もう船に乗るのをやめて、ボート一本に絞ります(笑)
ボートやら船やらで、今月は色々とお金を使いましたので、
しばらくは川釣りですね。
6月になったら、アユと遊びたいと思います。
ミズナギ鳥、始めて聴きました。
ミズナギ鳥のツ抜けや一荷ですか?
そんなに、釣れてしまうんだ。
ここまで頻繁にかかると、これぞ本当の餌鳥ですね(;´д`)
オイラも、4日にイサキ狙いに行きます。
でも、その前に不幸があり宮城に戻らなければならなくなりました。
葬儀の合間で釣りが出来ないか模索中です(^_^;)
甲斐の荒熊さんへ
おはようございます
ミズナギドリは私も初めての体験でした。
正に餌鳥(笑)、言いえてますね。
これがツ抜けや一荷でかかってくるから、
たまったもんではありませんでした。
釣りにならない。
まあ、世の中には色々と居るもんですね。
「葬儀の間で釣りができないか」、ギョギョギョですよ(笑)
先生こんにちは。
シマアジ狙いですか。
シマアジが釣れなくとも、
イサキが六尾は羨ましいです。
ミズナギドリってそんなに厄介な鳥なんですね。
自分でも叩きつけるかもしれません。(^^;
青い3298さんへ
おはようございます
ミズナギドリですが、
今まで出会ったもので、なによりも厄介でした。
クラゲや小鯖どころではない。
確かにイサキが釣れたのは良かったが、
本命のシマアジがつりたかったなぁ