京急大津のイシモチ・ボート釣りのポイントと釣り方紹介
【2011、3月のイシモチ】 京急大津と言えばアジ。そのアジに対抗できる魚が居ます。イシモチ(シログチ)です。このイシモチが釣りたくて長野県から釣りに来る人も居るほどです。塩焼き、フライ、ムニエルそして粕漬け、味噌・・・
「イシモチ」の記事一覧(2 / 2ページ)
【2011、3月のイシモチ】 京急大津と言えばアジ。そのアジに対抗できる魚が居ます。イシモチ(シログチ)です。このイシモチが釣りたくて長野県から釣りに来る人も居るほどです。塩焼き、フライ、ムニエルそして粕漬け、味噌・・・
塩焼き、ムニエル、フライなど淡白で美味しい「イシモチ」。そのイシモチの「2枚おろし」。そして大漁に釣れた時の「味噌漬け」の作り方を紹介します。「イシモチの味噌漬け」、炊き立てのご飯といただくと、最高に美味です。 先ずは、・・・
4月11日(月)。三浦半島大津港。「石田ボート」発、手漕ぎボートでのアジ&スズキ狙いで行きました。釣果はごらんの通り、イシモチでクーラーが満タンとなりました。一番狙いのアジは、なんと5尾。京急大津港と言えば、まずアジ。そ・・・
Copyright (C) 2025 釣りキチ先生の釣りブログ All Rights Reserved.
最近のコメント