ボートでの海釣り、三浦半島大津の魅力
海での手漕ぎボート初心者の時、相模湾側のボート店を釣り回った。東京湾側はどうなんだ。アジが釣ってみたくなった。「アジを釣るなら京急大津」の歌い文句にひかれ、大津港「石田釣具ボート店」に行った。アジ釣り素人がポイントも分か・・・
「三浦半島」タグの記事一覧
海での手漕ぎボート初心者の時、相模湾側のボート店を釣り回った。東京湾側はどうなんだ。アジが釣ってみたくなった。「アジを釣るなら京急大津」の歌い文句にひかれ、大津港「石田釣具ボート店」に行った。アジ釣り素人がポイントも分か・・・
夏の三浦半島大津港から手漕ぎボートで釣った、江戸前のアジとサバです。レギュラー25cmサイズのアジと35cmオーバーのサバでクーラー満タンになってしまう事もたびたびあり。 夏のアジは、岸から100メートルと言うそんな近場・・・
お気に入りの三浦半島大津港からの、手漕ぎボート。アジを釣ってそれを泳がせ用の餌とし、大きな大きなスズキ(シーバス)狙い。アジがなかなか釣れない。やっとアジをゲット。泳がせ用の竿を出す。 海面下15mで元気に泳いでいる。竿・・・
Copyright (C) 2025 釣りキチ先生の釣りブログ All Rights Reserved.
最近のコメント