「名栗」タグの記事一覧

釣りキチ先生・朝のお散歩コースPart2(or名栗一部紹介)の巻

【名栗湖(有間ダム)】この湖があるのが飯能市名栗(旧名栗村)。釣りキチの朝のお散歩コース紹介、第2弾です。昨日の神流川(かんながわ)の渓流釣り。2回程、川で転んだ。足腰が弱い!これはもう、散歩を再開するしかないと決心しま・・・

釣りにどっぷりワールド、全ては鮎子(長女)の一言で始まった!

この魚です。ヤマメです。この魚で、今の私がここ、名栗に居るんです。仮面の告白シリーズ4(かな?)です。鮎子(長女)の約25年前の、一言。「お父さん、私たち一生ここに居るの?」。ではでは、そんな仮面の告白です。 隣りの某市・・・

北の僻地・名栗地区、真冬の過ごし方(orコロナ石油コンロ)

名栗の「鳥居観音」です。旧名栗村の冬の過ごし方、垣間見るの巻きです。釣りも何もあったもんじゃない。寒い時は、こうやって焼酎飲むゾ!と言うお話です。それでもよろしい方は、どうぞどうぞ。宮沢賢治で言うと「注文の多い料理店」の・・・

落ちていかない鮎、なんと名栗で産卵を始めた!

秋も深まり、紅葉もそろそろ終わるという11月21日(月)。いくらなんでも鮎はもう居ないだろうと、橋から下を覗いて見た。まさかの鮎がいる。しかも、名栗地区で産卵を始めたらしい。ビックリ、ビックリです。 開運橋下の淵と小砂利・・・

ヤマメ釣り最後は神流川「浜平」(でも渓流竿納めならず!)

リリースした神流川「本谷」のヤマメ18㎝です。9月14日(水)、メスのヤマメはもう卵を抱えています。今年大いに楽しませてくれた神流川。これが、今年最後の渓流釣り、そんな思いで出かけたんですが・・・。ヤマメらしヤマメは、こ・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ