大津・手漕ぎボートでアジ釣り&泳がせでスズキGETの巻
12月14日(金)の釣果です。アジ74尾17㎝~23㎝(34cmのマアジ1尾います)。そして泳がせで、スズキが食いつきました。ではでは、その詳しい釣り行の紹介です・・・ 「横須賀釣り物語」を聞きながら大津港へ 【児島玲子・・・
「大津」タグの記事一覧
12月14日(金)の釣果です。アジ74尾17㎝~23㎝(34cmのマアジ1尾います)。そして泳がせで、スズキが食いつきました。ではでは、その詳しい釣り行の紹介です・・・ 「横須賀釣り物語」を聞きながら大津港へ 【児島玲子・・・
大津の昨年度の12月のボート釣りは、どうだったのか?これから、年末にかけて何度か行く予定ですので、昨年度の釣り行記事を見てみました。ボートでのアジ釣りは、何と言ってもポイントが第一。何処を狙って、どれくらい釣れたのかの検・・・
11月25日(日)の石田ボート発、手漕ぎボートでの釣果です。アジ30尾(15㎝~23㎝)、幻の大物0尾です。今の大津、15㎝程の小ぶりのアジが多いですが、このアジを求めて60cmを越えるワラサ級が回遊している。大物釣果0・・・
11月8日(木)の石田ボート店発のアジの釣果です。131尾(17㎝~22㎝)、型は小さめですが絶好調でした。「100匹越えるなんて久しぶりですね」と長女の旦那に言われてしまった。ではでは、その釣り行の詳細を・・・ 予想に・・・
10月21日(日)の釣果です。アジ67尾、16Lのクーラー満タンです。サイズ20cm~25㎝、大津の幅広のマアジです。ではでは、その詳しい釣り行の様子を詳しく・・・ テンションの上がる大津交差点を過ぎ、石田ボートへ 北風・・・
10月14日(日)。大津石田ボート発の手漕ぎボートでの釣果です。サバ7尾(32㎝~35cm)、アジ4尾(22㎝~26㎝)、そしてイシモチ26㎝1尾。今回のアジ、数は少ないですが幅広の立派なアジです。ではでは、その釣り行の・・・
先ずは、明日の天気図からチェックです。おっと、微妙な天気図です。近くに居る低気圧。北風&雨がどうでしょうか?台風はまだまだ遠くに居ます。 横須賀つり天気情報を見る 【横須賀ピンポイント天気】 【横須賀市の天気】 情報元・・・
9月21日(金)の釣果です。アジ43尾(20~23㎝)、釣果がマアジだけと言うのもあるようでない。何か他の魚が混じってもよいと思いますが、イナダには逃げられアジだけです。ではでは、大津港石田ボート発の、その釣り行の詳細を・・・
9月8日(土)、三浦半島・大津港にある石田ボートでの釣果です。アジ釣りと思って行ったのですが、アジは17尾(内マルアジ4尾)でした。そして何と何と、イナダ(40㎝)が5本と大漁です。ではでは、その詳しい釣り行を紹介してい・・・
あれあれ、上の画像が変です。アジを釣りに行ったのです。気が付けば、2人で大サバ夢中で釣りまくっていました。サバ18尾35㎝~40㎝、マアジ2尾20㎝、マルアジ2尾35㎝、そして美味しいウルメイワシ20尾程。ではでは、8月・・・
Copyright (C) 2025 釣りキチ先生の釣りブログ All Rights Reserved.
最近のコメント