「尺ヤマメ」タグの記事一覧

神流川の尺ヤマメのその後(or釣った魚のわらしべ長者)の巻

上の画像の、神流川で釣った尺ヤマメですが・・・。その後、どうなったか?気になりますよネ(私だけ?)いえいえ、約3名程の気になる方の為の、「神流川の尺ヤマメのその後」です。ではでは・・・。 一番大きかった尺ヤマメさんは、二・・・

神流川「本谷」で尺ヤマメ&良型ヤマメをゲットの巻

去年から入れ込んでいる神流川の渓流釣り。前回は尺越えのイワナでしたが、今回の釣り行で尺ヤマメをゲットしました。他の2尾も28cm、29cmと型の良いヤマメです。ではでは、4月23日(月)の、神流川ヤマメ釣りの世界をご案内・・・

尺ヤマメ&尺イワナ対応、B級つり名人お勧めタックル紹介の巻

2012、4月12日(木)。群馬県の神流川で釣り上げた岩魚です。今回は、その30㎝越えの大物にも対処できる、渓流仕掛けの紹介です。 お勧め渓流竿「シマノ天平硬調53zz」 5.3mの長さは、オールランドです。名栗川のよう・・・

神流川・本谷「浜平」でバラした大物ヤマメ!

場所は「浜平(はまだいら)」。期日は8月31日(水)。信じられない大きさのヤマメとやり取りし、バラしました。「浜平」に、尺どころではない大ヤマメ居ます。「なんだ?」から始まり、「アッ!」とバラしてしまい気が抜けてしまった・・・

神流川ヤマメ釣り行、「浜平一号橋」下なぜ釣れるのか?

【持ち帰った3匹のヤマメ】 型は、21~23㎝。ちょうど食べごろです。全て、「浜平1号橋下」の淵と瀬で釣れたものです。不思議です。この場所と相性が良いのでしょうか?7月7日(七夕)、その相性の良かった釣り行を、詳しく紹介・・・

名栗川発、尺ヤマメの旅。(たかが名栗されど名栗)

【名栗川の尺ヤマメ】 尺ヤマメ居るんです。渓流解禁、釣り師達が「名栗川、ヤマメいない?」と諦める頃から。埼玉の僻地名栗のヤマメ達が動き出します。数年前に、キャッチした名栗川大好き人間。あるテンカラ師が釣った尺ヤマメです。・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ