2012,お世話になった神流川で竿納めの巻
今年度の渓流、竿お納めの釣果です。9月18日、水不足の神流川に行ってきました。なんだヤマメ1尾か、なんて言わないでください。りっぱなヤマメです(28㎝)、しかもかなりの幅広。気分は尺ヤマメを釣った感じです。ではでは、今年・・・
「浜平」タグの記事一覧
今年度の渓流、竿お納めの釣果です。9月18日、水不足の神流川に行ってきました。なんだヤマメ1尾か、なんて言わないでください。りっぱなヤマメです(28㎝)、しかもかなりの幅広。気分は尺ヤマメを釣った感じです。ではでは、今年・・・
6月27日(水)、中里の「古鉄橋」から見た神流川本流です。この水量水質、なかなかいい感じです。今日の釣りは「本谷」を中心に釣る。そう決めました。 神流川・本谷で10時半に釣り開始 魚影が濃いだけに、釣り人も多い場所です。・・・
5月25日(金)。神流川の釣果です。ヤマメ21㎝、16㎝、イワナ16㎝です。目標20cmのヤマメ2尾だったのですが、本流でやっと掛けたヤマメ20cmオーバーは、逃げられました。ではでは・・・その逃がしたヤマメも含め、詳し・・・
【尺イワナ&ヤマメ21㎝】 4月12日(木)。群馬県神流川で、尺越えのイワナをゲットです。あちらこちら、竿を出し最後の最後に来た嬉しい1尾です。ではでは、その32㎝のイワナをゲットした場所等々、詳しい釣り行をご紹介してい・・・
4月2日(月)のヤマメ釣果です。残念、ビク中には何も入っていません。群馬県神流川を相手に、本流&支流と釣り人&釣り人をかわして竿を出しましたが・・・・。その戦いの釣り行の後半を、ご案内申し上げます。 大きな神流川を相手に・・・
2012、3月7日(水)。去年、はまりにハマッた神流川の今年度の初釣果です。やっと見つけた穴場中の穴場で、釣る事ができました。では、その釣り行を詳しく紹介していきます。 朝8時に、仕掛けを作り出す ハリスはレブロン0.5・・・
場所は「浜平(はまだいら)」。期日は8月31日(水)。信じられない大きさのヤマメとやり取りし、バラしました。「浜平」に、尺どころではない大ヤマメ居ます。「なんだ?」から始まり、「アッ!」とバラしてしまい気が抜けてしまった・・・
8月25日、準備万端で出かけたんです。ハリス0.5号のマス針5号の仕掛けも10組ほど作り、目指すは神流川。当日の天気予報。群馬県上野村楢原、「小雨&曇り」。バッチリです。お昼のサンドイッチも、妻が作ってくれました。釣果は・・・
【持ち帰った3匹のヤマメ】 型は、21~23㎝。ちょうど食べごろです。全て、「浜平1号橋下」の淵と瀬で釣れたものです。不思議です。この場所と相性が良いのでしょうか?7月7日(七夕)、その相性の良かった釣り行を、詳しく紹介・・・
先ずは、お持ち帰りのヤマメ3尾。この様な釣果でしたが、これ以上にもっともっと収穫の大きい釣り行でした。その神流川・上野村「浜平」でのヤマメ釣り行の詳細を、紹介して行きます。(覚悟は、よろしいでしょうか・・・) 釣り人も多・・・
Copyright (C) 2025 釣りキチ先生の釣りブログ All Rights Reserved.
最近のコメント