大津で釣った魚料理&お得な「都こんぶ」紹介の巻
先ずは、大津のボート釣りで釣った先日のお魚料理の紹介です。アジの干物です。いい加減に塩を入れましたが、ちょうどいい塩加減でした。ただ天候がイマイチで乾きが悪く、二日にわたって干した為か、鮮度がいつもより落ちていた。※それ・・・
「都こんぶ」タグの記事一覧
先ずは、大津のボート釣りで釣った先日のお魚料理の紹介です。アジの干物です。いい加減に塩を入れましたが、ちょうどいい塩加減でした。ただ天候がイマイチで乾きが悪く、二日にわたって干した為か、鮮度がいつもより落ちていた。※それ・・・
相模川です。9月26日(水)アユを求めて行って来ました。3連続、持ち帰りのアユなしです。完全にやられました。もう立ち上がれません。今年のアユ釣りは、もう終わりでしょうか?10月14日まで、相模ではアユ釣りが可です。ではで・・・
岩手県一関市の人だったら、誰でも知っている直利庵。その店の一押しの「天ざるそば」です。画像のソバ、大盛りではない。普通盛りでこの量です。残念ながら今回は、このソバを食べるチャンスが無かった。しか~し!、です。これ以外にも・・・
これです、これ!桜のマークの真ん中に「都」の文字。このパッケージから読みとれるのは「中野の」が売りではなく「都」です。先代の社長がこの「都」と言う文字をつけた所、大爆発ヒット商品になったそうです。「中野」の文字は、控えめ・・・
8月25日、準備万端で出かけたんです。ハリス0.5号のマス針5号の仕掛けも10組ほど作り、目指すは神流川。当日の天気予報。群馬県上野村楢原、「小雨&曇り」。バッチリです。お昼のサンドイッチも、妻が作ってくれました。釣果は・・・
Copyright (C) 2025 釣りキチ先生の釣りブログ All Rights Reserved.
最近のコメント