相模川のアユ「4度目の正直」&微妙な釣果の巻
相模のアユです。画像の一番奥がオトリ鮎です。4度目の正直で5尾釣れました。サイズも微妙です。画像をかなりUP気味で撮り、大きさをカバーしております。でも4度目でやっと釣れました。小さいと言わないで、かわいいと言ってくださ・・・
「高田橋」タグの記事一覧
相模のアユです。画像の一番奥がオトリ鮎です。4度目の正直で5尾釣れました。サイズも微妙です。画像をかなりUP気味で撮り、大きさをカバーしております。でも4度目でやっと釣れました。小さいと言わないで、かわいいと言ってくださ・・・
相模川です。9月26日(水)アユを求めて行って来ました。3連続、持ち帰りのアユなしです。完全にやられました。もう立ち上がれません。今年のアユ釣りは、もう終わりでしょうか?10月14日まで、相模ではアユ釣りが可です。ではで・・・
相模川に架かる「高田橋」です。前回の釣り行、釣果何と0尾です。ボーズです、お凸です。今回は、そのリベンジです。鮎をノックダウンでしょうか、私がノックダウンでしょうか。私です・・・、そんな釣り行ですが、付き合ってください。・・・
8月29日(水)。久しぶりに鮎を求めて、相模川に行ってきました。見せたくない上の画像。釣果0尾、ボーズです。灰色っぽい2尾の鮎は、買ったオトリ。下のやや黄色がかった鮎は、手で捕まえた物です。一尾も掛からなかった相模川の鮎・・・
2012、6月2日(土)。上の画像、解禁2日目の相模川です。昨年度、台風そして相模湖から放水される増水で、殆どアユ釣りにならなかった。再びアユの友釣りの世界に導いてくれた相模川。昨日アユの様子が知りたく下見に言って来まし・・・
【しだれ桜と六地蔵】 我が家の菩提寺、龍泉寺。神奈川県伊勢原市にあります。4月10日(火)、お墓参りに行きました。埼玉の名栗から裏街道を抜けていく、約3時間のドライブです。墓参り&素敵な川を4つも越えていく旅でもあ・・・
釣りの強い見方、ジムニーで相模川第2弾行きました。ジムニーどこでも「トントコ、トントコ」入って行きます。余程の大石を、またがない限り、怖いもの知らずです。7月14日(木)、相模川アユ釣果。オトリで釣ったオトリ1尾。またま・・・
【高田橋下】 本来でしたら、アユの釣果報告をしたい所です。しかし7月5日相模アユ釣り、釣果0匹。ですので、釣り場の紹介をしたいと思います。3年前からハマッタ相模川のアユ。先ずは、高田橋から釣るのが王道だと思います。相模川・・・
Copyright (C) 2025 釣りキチ先生の釣りブログ All Rights Reserved.
最近のコメント